秋分の日がすぎて、ようやく秋の気配が漂ってきたね〜
秋といえば、食。。。なごやめしの美味しい季節だね〜♪
10月5日からは「なごやめし博覧会」が始まるよ。
ほこたんもチケットをgetしたから、今から楽しみぃ〜
と。。。
今回は、お月見、お月見。
秋の月は一年中で一番きれいなんだって。
9月30日(日)は中秋の名月。
名古屋市内でも、いくつかお月見のイベントが行われるよ〜
◆白鳥庭園 秋露祭と観月茶会
日にち:平成24年9月29日(土)、30日(日)
時 間:午前9時〜午後9時
場 所:白鳥庭園
十五夜の月を眺めながら茶会が楽しめるよ。
29日は琴と尺八の演奏、30日はバイオリンのコンサートが
行われるよ〜
◆月を掬う 徳川園 観月会 十五夜
日にち:平成24年9月30日(日)
時 間:午前9時30分〜午後8時30分(入園は午後8時まで )
場 所:徳川園
日没より日本庭園がライトアップ。舟飾りも登場して、
幻想的な日本庭園とお月見がたのしめるよ
日にち:平成24年9月28日(金)
時 間:午後7時〜午後8時45分
場 所:名古屋テレビ塔4階パークバンケット
※午後9時 テレビ塔ライトダウン
日にち:平成24年9月29日(土)、30日(日)
時 間:午後7時〜午後7時30分
場 所:名古屋テレビ塔スカイデッキ
※午後7時〜午後8時 テレビ塔ライトダウン
都会の真ん中でヴァイオリンの演奏を聞きながら
中秋の名月を眺めれるよ。素敵な夜が過ごせそうだよ♪
◆観月会 〜月清む八事山〜
日にち:平成24年9月28日(金)〜30日(日)
時 間:夕方〜
場 所:興正寺
境内に竹筒キャンドル、燈籠が並び、秋の夜に灯りが
ともるよ。29日、30日は移動販売車もくるよ〜♪
十五夜はいい天気になりますように。
まんまるお月さまが観れますように。
ほこたんでした〜☆