名古屋市農業センターdelaふぁーむ



農業センターは、本市の農業振興をはかるため、昭和40年4月1日に開設された。現在では、みどり豊かな憩いの場として広く市民に公開され、農業知識の啓発と、農業に親しむことができる農業公園として利用されている。日本屈指の本数を誇るしだれ梅園もある。
また、園内「ミルク工房」では、飼育している牛の乳で牛乳とジェラートを作り販売している。
施設詳細
住所 | 名古屋市天白区天白町大字平針黒石2872-3 |
---|---|
エリア | 南部エリア |
交通手段 | ●地下鉄鶴舞線「平針」駅1番出口より徒歩20分、または、市バス「地下鉄原」行き、「農業センター北」停下車、徒歩5分 ●地下鉄鶴舞線「赤池」駅1番出口より徒歩20分、または、名鉄バス「祐福寺」または「前後」行き「荒池」停下車、徒歩6分 |
TEL | 052-801-5221 (英語での問い合わせ否) |
FAX | 052-801-5222 (英語での問い合わせ否) |
営業時間 | 9:00~16:30 |
休館日 | 毎週月曜日(祝日の場合はその翌日 しだれ梅まつり開催期間中は無休) |
利用料金 | 無料 |
駐車場 | 普通車・駐車場有り 190台 ※農業センターまつり、しだれ梅まつり開催期間中は、普通車500円、自動二輪・原付150円 |
ホームページ | http://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/19-8-4-2-2-0-0-0-0-0.html外部サイト |