

名古屋テレビ塔周辺
名古屋きっての繁華街、栄の名古屋テレビ塔周辺をご紹介!
名古屋のランドマークとして親しまれている名古屋テレビ塔およびその周辺に位置する人気施設、オアシス21と愛知芸術文化センターの魅力をお伝えします。近くには、ショッピングやグルメが楽しめるストリートをはじめ、街の中心部とは思えないほど緑が豊富な久屋大通公園も控えています。
関連情報

スカイデッキ
(名古屋テレビ塔)
夜は幻想的な雰囲気の中で名古屋の夜景が堪能できます。日本ハグ協会によるハグスポット第1号にも選ばれ、恋人や友だち、家族で楽しむ人が増えています。

「銀河の広場」
(オアシス21)
コンサートや展示会など、さまざまなイベントが繰り広げられます。広場の敷地内には、名古屋の観光情報をお届けする「オアシス21iセンター」もあります。

愛知県美術館
(愛知県文化情報センター)
ピカソやマティス、クリムトなどの作品を収蔵。国内では、近代洋画の先駆者高橋由一に始まり、梅原龍三郎や日本画の横山大観などの作品を展示しています。

「ウルフギャング・パック レストラン&カフェ」
(愛知県文化情報センター)
世界的に有名なスターシェフ、ウルフギャング パック氏がプロデュースするカジュアルダイニング。開放感あふれる空間でカリフォルニア料理が味わえます。

久屋大通公園
栄地区に位置する都市公園。北部に位置するリバーパークには、噴水や池を配したロサンゼルス広場があります。またモニュメントも数多く設置されています。

栄近辺のショッピングロード
名古屋を代表する繁華街である栄には、松坂屋、三越などのデパートをはじめ、GUCCI、COACH、ZARA、MIKIMOTOなどのブランドショップが集まっています。