1. トップ
  2. News
  3. 【Japan Mobility Show Nagoya 2025】にて産学連携イベント「NAGOYA MICE STYLE」を開催!

News

一覧に戻る

【Japan Mobility Show Nagoya 2025】にて産学連携イベント「NAGOYA MICE STYLE」を開催!

日本最大級のモビリティ総合展示会「Japan Mobility Show Nagoya 2025」が、11月21日(金)~24日(月・休)にポートメッセなごやにて開催されます。
当財団は、この機会にアカデミア分野とモビリティ関連企業の新たな交流と共創を促すブース「NAGOYA MICE STYLE Academic Lounge」を出展します!
さらに、会期最終日には、モビリティ研究の最前線を担う3大学による合同シンポジウムを開催いたします。

NAGOYA MICE STYLE(ナゴヤ マイス スタイル) 概要
1「NAGOYA MICE STYLE Academic Lounge」(ブース出展)
モビリティ分野における研究成果を、名古屋大学・日本大学・神奈川工科大学の3大学がポスター展示にてご紹介します。企業との活発な意見交換・交流の場です。
会期:2025年11月22日(土)~24日(月・休)
時間:11月22日・23日 9:00~18:00、24日9:00~17:00
会場:ポートメッセなごや 第1展示館 小間番号B1
内容:3大学によるモビリティ関連研究の紹介(ポスター展示)

2「3大学合同シンポジウム&交流セッション」
会期最終日には、3大学が主催する特別シンポジウムと、講演者との交流セッションを開催します。
♦シンポジウム
会期:2025年11月24日(月・休)
時間:10時00分~12時30分
会場:ポートメッセなごや第2展示館特設ステージ
主催:名古屋大学 未来社会創造機構 モビリティ社会研究所(GREMO)
日本大学 生産工学部 自動車工学リサーチ・センター(NU-CAR)
神奈川工科大学 研究推進機構 先進自動車研究所(VRI)
共催:愛知県ITS推進協議会、(公財)名古屋観光コンベンションビューロー
♦講演者との交流セッション
会期:2025年11月24日(月・休)
時間:13時30分~15時00分
会場:ポートメッセなごや 第1展示館小間番号B1  「NAGOYA MICE STYLE Academic Lounge」

【ご注意】 シンポジウム会場と交流セッション会場は異なりますのでご注意ください。
シンポジウム参加には、「Japan Mobility Show Nagoya 2025」への入場が必須です。
• 詳細は、名古屋大学 未来社会創造機構 モビリティ社会研究所ウェブサイトをご確認ください。
展示会入場方法は、「Japan Mobility Show Nagoya 2025」ホームページをご確認ください。
ぜひこの機会に、未来のモビリティ創造に向けた、熱い議論と交流の場へご参加ください!

一覧に戻る