ジャンル別に検索する
- 観光スポット
- イベント
- 特集
- モデルコース
- 観光ツアー
- お土産
- グルメ
- 宿泊
今の時間の
おすすめナゴヤはコレだ!
- 朝
- 昼
- 夜

- モーニングといえば名古屋!小倉トーストから和食まで
- コーヒー1杯の価格でモーニングメニューが楽しめる、なんともオトクな名古屋の喫茶店。モーニングサービスはトーストとゆで卵が付くのが基本ですが、店によって個性があり、名古屋名物の小倉トーストを出す店や、おにぎりモーニングも!
今すぐ行きたい名古屋のレトロ喫茶店と絶品モーニング!
コーヒー1杯の価格でモーニングメニューが楽しめる、なんともオトクな名古屋の喫茶店。モーニングサービスはトーストとゆで卵が付くのが基本ですが、店によって個性があり、名古屋名物の小倉トーストを出す店や、おにぎりモーニングも!
今すぐ行きたい名古屋のレトロ喫茶店と絶品モーニング!

- 多国籍な雰囲気満載の大須商店街で食べ歩き"街ブラ"を楽しもう!
- 日本一元気な商店街といわれ、家電店から古着屋さん、グルメまで、あらゆる業種のお店が軒を連らねている大須。近くには中京圏唯一の寄席「大須演芸場」も。食べ歩きグルメも充実しているので街ブラにぴったり!
魅惑のまち「大須商店街」食べ歩き&夜景まちぶらコース
日本一元気な商店街といわれ、家電店から古着屋さん、グルメまで、あらゆる業種のお店が軒を連らねている大須。近くには中京圏唯一の寄席「大須演芸場」も。食べ歩きグルメも充実しているので街ブラにぴったり!
魅惑のまち「大須商店街」食べ歩き&夜景まちぶらコース

- 夜はなごやめしでカンパイ!
- 東京とも大阪とも異なった、独自の価値観の中ではぐくまれた「なごやめし」は今や全国的なトレンドに。
今日の気分に合わせて、ぴったりの「なごやめし」をチョイスしてみて。
なごやめしダイジェスト
東京とも大阪とも異なった、独自の価値観の中ではぐくまれた「なごやめし」は今や全国的なトレンドに。
今日の気分に合わせて、ぴったりの「なごやめし」をチョイスしてみて。
なごやめしダイジェスト
News
お知らせ
-
2021年4月16日(金)
お知らせ
2021年 ゴールデンウィーク期間の名古屋の観光施設 開館・開園情報 -
2021年4月15日(木)
お知らせ
【開催中止】オアシス21iセンター 4月19日(月)「マーブル染め体験」 -
2021年4月7日(水)
メーグル
令和3年 ゴールデンウィーク期間のなごや観光ルートバス「メーグル」運行について -
2021年4月5日(月)
お知らせ
オアシス21iセンター「染め物体験イベント」2021年4月開催のお知らせ -
2021年4月1日(木)
キラッ都ナゴヤ
「キラッ都ナゴヤ4月号」電子ブックを公開しました。
- 日
- 週
ジャンル別に検索する
- 観光スポット
- イベント
- 特集
- モデルコース
- 観光ツアー
- お土産
- グルメ
- 宿泊
イベント・スポット
Event Information
現在開催中のイベント
-
北部
西の丸御蔵城宝館 プレオープン特別企画「鯱(しゃち)展」 ―今だから 鯱(さち)は舞いおり あなたによりそう
-
2021年4月16日(金) ~ 5月9日(日)
9:00~16:30(入館は16:00まで) ※4月29日(木・祝)~5月5日(水・祝)は9:00~17:30(入館は17:00まで) - 名古屋城 西の丸御蔵城宝館
-
栄・伏見
ノーベル賞受賞100年記念「アインシュタイン展」
-
2021年3月20日(土・祝) ~ 6月6日(日)
9:30~17:00(入場は16:30まで) - 名古屋市科学館 理工館 地下2階イベントホール
-
大須・金山
バンクシー展 天才か反逆者か
-
2021年2月3日(水) ~ 5月31日(月)
10:00~20:00(最終入場は閉館時間の30分前) ※3月・4月の土日祝は9:00~20:00 - 旧名古屋ボストン美術館(金山南ビル)
-
東部
企画展「うるわしき花と鳥」
-
2021年4月18日(日) ~ 5月30日(日)
10:00~17:00(入館は16:30まで) - 徳川美術館・名古屋市蓬左文庫
-
東部
特別展「刻(とき)を描く 田渕俊夫」
-
2021年4月18日(日) ~ 5月30日(日)
10:00~17:00(入館は16:30まで) - 徳川美術館
-
東部
企画展「やきものの心に挑んだ 瀬戸・美濃の美」
-
2021年3月13日(土) ~ 6月13日(日)
10:00~17:00(入館は16:30まで) - 横山美術館
-
東部
第71回 東山動植物園春まつり
-
2021年3月20日(土・祝) ~ 5月9日(日)
東山動植物園:9:00~16:50(入園は16:30まで) 東山スカイタワー:9:00~21:30(入館は21:00まで) ※東山動植物園では下記期間は事前予約(無料)が必要です。 【事前予約期間】 ・2021年3月13日(土)~5月9日(日)の土曜、日曜及び祝日 ・春休み期間の平日:2021年3月25日(木)~4月2日(金) ・ゴールデンウィーク中の平日:2021年4月30日(金)、5月7日(金) ※14:00以降は事前予約不要で入園可 >>感染症拡大予防のための入園のご案内 - 東山動植物園・東山スカイタワー
-
栄・伏見
特別展「アートとめぐる はるの旅」
-
2021年3月25日(木) ~ 6月6日(日)
9:30~17:00 ※金曜日は20:00まで (いずれも入場は閉館30分前まで) - 名古屋市美術館 地下1階常設展示室
-
栄・伏見
特別展「ランス美術館コレクション 風景画のはじまり コローから印象派へ」
-
2021年4月10日(土) ~ 6月6日(日)
9:30~17:00、金曜日は20:00まで (いずれも入場は閉館30分前まで) - 名古屋市美術館
-
北部
名古屋城 春まつり
-
2021年3月20日(土・祝) ~ 5月5日(水・祝)
9:00~16:30(閉門17:00) ※本丸御殿は16:00までに入場 ※桜まつり期間中(3月26日~4月4日、6日~11日)は9:00~19:30(閉門20:00)、4月29日~5月5日は9:00~17:30(閉門18:00) - 名古屋城
-
港
いつでも満開「サクラツリー」
-
2021年2月8日(月) ~ 5月5日(水・祝)
10:00~ 閉園時間は日によって異なります。(公式サイトをご確認ください) - 『レゴランド®・ジャパン』ミニランドエリア
-
東部
春を謡う 徳川園牡丹祭
-
2021年4月10日(土) ~ 25日(日)
9:30~17:30(入園は17:00まで) - 徳川園
-
港
レゴランドゲームズ2021 ~スプリング~ 『レゴニンジャゴー・トレーニング・アカデミー』
-
2021年3月19日(金) ~ 5月9日(日)
10:00~ 閉園時間は公式サイトをご確認ください。 - LEGOLAND® JAPAN
-
東部
特別展「日本画の可能性~若手作家からの提言」
-
2021年3月20日(土・祝) ~ 5月9日(日)
10:00~17:00(最終入館16:30) - 古川美術館
2021年4月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 1 |
注目のイベント

名古屋城金シャチ特別展覧
名古屋城金シャチが16年ぶりに地上に降臨します。 1959年の天守閣再建後、金シャチが降臨した…
- 日時:
-
2021年4月10日(土) ~ 7月11日(日)
10:00~20:00(入場は閉場30分前まで) - 場所:
- ミツコシマエ ヒロバス 特設パビリオン
- 料金:
- 500円(小学生以上)
- 日時:
-
2021年4月10日(土) ~ 7月11日(日)
10:00~20:00(入場は閉場30分前まで) - 場所:
- ミツコシマエ ヒロバス 特設パビリオン
- 料金:
- 500円(小学生以上)

名古屋城金シャチ特別展覧
名古屋城金シャチが16年ぶりに地上に降臨します。 1959年の天守閣再建後、金シャチが降臨した…
今後開催予定のイベント
-
港
初夏の物語~青空の下、自然を楽しむ~
- 2021年5月3日(月・祝) ~ 5日(水・祝)
- 農業文化園・戸田川緑地一円
-
名古屋近郊
全日本うまいもの祭り2021 in モリコロパーク
- 2021年4月29日(木・祝) ~ 5月9日(日)
- 愛・地球博記念公園(モリコロパーク)大芝生広場
-
栄・伏見
展覧会「トライアローグ:横浜美術館・愛知県美術館・富山県美術館 20世紀西洋美術コレクション」
- 2021年4月23日(金) ~ 6月27日(日)
- 愛知県美術館
-
北部
フルーツふれあいG-Week(ゴールデンウィーク)
- 2021年5月2日(日) ~ 5日(水・祝)
- 東谷山フルーツパーク
-
栄・伏見
サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史
- 2021年4月24日(土) ~ 6月12日(土)
- 松坂屋美術館(松坂屋名古屋店 南館7階)
-
東部
徳川園 夢こいのぼり
- 2021年4月24日(土) ~ 5月5日(水・祝)
- 徳川園 龍仙湖
-
港
名古屋港水族館GWナイトアクアリウム
- 2021年4月29日(木・祝) ~ 5月5日(水・祝)
- 名古屋港水族館
-
名古屋駅
名古屋駅前モニュメント「飛翔」さよならイベント
- 2021年5月1日(土) ~ 31日(月)
- 飛翔内部(〒450-0002 愛知県名古屋市名駅一丁目地内)
-
南部
白鳥庭園 春浪漫
- 2021年5月2日(日) ~ 5日(水・祝)
- 白鳥庭園
-
栄・伏見
ベルギービールウィークエンド2021名古屋
- 2021年4月28日(水) ~ 5月9日(日)
- 久屋大通公園 エディオン久屋広場・エンゼル広場
ピックアップ
Pickup Nagoya
-
- おうちで楽しめる名古屋
- Stay Home, Feel Nagoya
- 新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴う外出自粛や休業要請など、在宅時間が増えつつあります。家にいながらにして名古屋を感じていただくことはできるサービスを集めてみました。
-
- なごやめし
- Nagoya Meshi
- 名古屋に来たら食べてほしい!名古屋の名物グルメを一挙紹介☆
-
- なごや観光ルートバス「メーグル」
- Nagoya Sightseeing Route Bus Meguru
- 一日乗り放題の1DAYチケットでお得に名古屋観光ができちゃいます!
-
- キラッ都ナゴヤ
- Monthly magazines
- 「キラッ都ナゴヤ」は、名古屋のイベント・観光に役立つ情報満載の月刊誌です。市内観光案内所で配布しています。
-
- 信長攻路
- Nobunaga's Stratagem
- 信長の武運にあやかる!パワースポットと史跡を巡る3つの必勝祈願ルート!
-
- 週末はマルシェでお買い物
- Nagoya’s Many Markets
- 名古屋や名古屋市近郊では、あちこちでマルシェ・朝市が開催されています。早く起きた朝は、マルシェ・朝市に出かけてみませんか?
アクセスランキング
Access Ranking
- スポット
- イベント
- 旬の特集
- モデルコース
- グルメ
- 宿泊
-
1 - 名古屋テレビ塔
- 名古屋テレビ塔は昭和29(1954)年に日本で最初に建てられた集約電波塔で、国の登録有形文化財…
-
2 - 久屋大通公園(Hisaya-odori Park)
- 全国の人気店をはじめ、飲食・物販あわせて約35店舗(名古屋市内初出店:21店舗)が出店し、市…
-
3 - 名古屋城
- 1610年(慶長15年)、徳川家康は子義直の居城として名古屋城の普請を開始。戦災で焼失したが195…
-
4 - ナガシマスパーランド
- 日本初のハイブリッドコースター「白鯨」や、超コースター「スチールドラゴン2000」、4Dスピン…
-
5 - 星が丘テラス
- ショッピングとグルメを楽しめ、自然を感じ、季節を感じながらみんなが遊べる街「星が丘」。 …
-
1 - な・ご・や商業フェスタ2021
- 「笑顔の華咲く、いきいき名古屋」をテーマに各地域で多彩なイベントを実施。キャンペーンカー…
-
2 - ベルギービールウィークエンド2021名古屋
- ベルギービールとフードなど本場ベルギーの週末が、久屋大通公園で楽しめる12日間。
-
3 - 名古屋城金鯱展
- 16年ぶりに地上へ降りる金鯱を展示する「名古屋城金鯱展」を開催します。 名古屋城内に巨大な…
-
4 - 名古屋駅前モニュメント「飛翔」さよならイベント
- 1989年、「過去から未来への発信」をテーマに、名古屋駅前に登場した「飛翔」。 いよいよその…
-
5 - 名古屋城金シャチ特別展覧
- 名古屋城金シャチが16年ぶりに地上に降臨します。 1959年の天守閣再建後、金シャチが降臨した…
-
1 - 地下迷宮を遊びつくす!もう迷わない名古屋の地下街特集<名駅編>
- 名古屋駅といえば、網目のように張り巡らされた地下街が有名です。駅だけでなく周辺ビルとも繋…
-
2 - 週末はマルシェでお買い物。名古屋マルシェ特集
- 名古屋や名古屋市近郊では、あちこちでマルシェ・朝市が開催されています。早く起きた朝は、マ…
-
3 - すぐ行ける都心の温泉リゾート 人気の日帰り温泉特集
- 今どきのスーパー銭湯は上質な設備を揃えた「リゾート」に進化。もはや天然温泉だけではないの…
-
4 - 名古屋は雨の日だって楽しめる!雨の日特集
- どこへ出かけようか迷いがちな雨の日・・・ですが、名古屋には雨が降っても楽しめる観光スポッ…
-
5 - 名古屋で味わう伝統美 週末は有松へ行こう!
- 名古屋市内にありながら江戸時代の面影残すまち『有松』。 江戸と京都を結んだ旧東海道の池鯉…
-
1 - 魅惑のまち「大須商店街」食べ歩き&夜景まちぶらコース
- 昼間は、多国籍グルメからスイーツまで話題のグルメが集まった大須商店街で食べ歩きやショッピ…
-
2 - 名古屋ど定番ロケ地めぐり
- 名古屋ではお馴染みの場所が実は“あの作品”のロケ地になっていた!? 名古屋の新たな魅力「ロ…
-
3 - “レトロかわいい”を探して…歴史散歩&カフェめぐり
- 定番の観光地以外にも、素敵なものに出会える場所がたくさんあります。このプランは、レトロな…
-
4 - 女子力をあげる!癒しのパワースポット巡り
- 名古屋市民の心の拠り所、熱田神宮。この中にある女性に嬉しいパワースポットを参拝後は、喜与…
-
5 - おしゃれに遊び尽くす!ワンランク上の動物園デート
- みんな大好き、定番の動物園デートをさらにランクアップするコースです。東山動植物園にも近い…
-
1 - 梅花堂
- 名古屋で鬼まんじゅうと言えば梅花堂。鬼まんじゅうのほかにも昔なつかしい和菓子がいっぱいで…
-
2 - みそかつ 矢場とん 矢場町本店
- 昭和22年創業名古屋の老舗。南九州産の豚肉を使用し、オリジナルのパン粉でふんわり感とカリッ…
-
3 - 名古屋だるま
- 名古屋の玄関口、名古屋駅、中部国際空港で「駅弁」「空弁」を販売しております。 みそかつ・…
-
4 - 白壁カフェ 花ごよみ
- 「文化のみち」の拠点となる川上貞奴邸の近くにある和カフェ。 十勝大納言小豆を使った自家製…
-
5 - あつた蓬莱軒 本店
- 創業明治6年よりあつた神宮さまのお膝元で料理屋をさせていただいております。 今でこそ全国的…
-
1 - 熱田の杜 ホテル 深翠苑
- 熱田神宮への参拝に最適。備長炭風呂もある。 和風朝定食、和風夕定食 ※ 事前予約必要もある。
-
2 - ホテルJALシティ名古屋 錦
- 名古屋駅と伏見駅には徒歩圏内の好立地な場所に2019年1月新築オープン。22㎡以上の客室は、日本…
-
3 - レッドプラネット 名古屋 錦
- レッドプラネット名古屋錦は、丸の内駅から歩いて数分に位置し、バンテリンドーム ナゴヤや名古…
-
4 - THE TOWER HOTEL NAGOYA
- 2020年9月18日に「MIRAI TOWER」としてリニューアルオープンした名古屋のランドマーク「名古屋…
-
5 - フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港
- 空港から徒歩6分、セントレアから高速船乗り場の連絡通路下から5分間隔でシャトルバスも循環し…
Pick Upエリア紹介
Pick Up Area
旬のモデルコース&ツアー
Seasonal ModelCourse & Tour
旬のモデルコース
旬のツアー情報
旬のツアー情報
-
昭和レトロに萌える堀田商店街!鎌倉街道から“迷宮”路地裏散歩まで ~和菓子の買い食いから、迷宮のような井戸田町の路地裏制覇を目指します~
- ツアー催行日
- 2021年5月22日(土)
-
大人だって滑りたい!「名古屋の富士山すべり台」ツアー ~名古屋が生んだ公園遊具。富士山すべり台研究家と巡る公園6つ~
- ツアー催行日
- 2021年4月24日(土)
-
「噂」がわけば妖怪も涌く!名古屋百鬼夜行【八事編】 ~狐と狸の化かし合いの八事!?巨人「だいだらぼっち」と化ける狸、音聞山の狐、ジャンピングばばあまで~
- ツアー催行日
- 2021年5月9日(日)
-
端午の節句にぴったりなこいのぼりの練り切りとかしわ餅づくり ~職人さんの技を間近で見学!名古屋港区の老舗和菓子店『桔梗園』5代目と一緒に作ろう~
- ツアー催行日
- 2021年4月24日(土)
名古屋市公式観光情報 SNS
Nagoya Info SNS
-
Facebook
一覧を見る -
Twitter
一覧を見る -
Instagram
日本語 アカウント @nagoya_info