内径35mの世界最大級のプラネタリウムドーム「Brother Earth」を備えた総合科学館。ドームの球体を強調した外観デザインに加え、マイナス30度の部屋でオーロラ映像を体験できる装置や、高さ9mの人口竜巻を体験できる装置など、エンターテイメント性豊かな四つの大型展示も設置されている。
また、太陽光発電や壁面緑化、制震構造やエレベーター構造の可視化を図るなど、建物自体が展示装置となっている。
Check Point!!
- 世界最大級のプラネタリウムによる、迫力ある宇宙体験をしよう!
- 約230種類もの心をゆさぶる展示がいっぱい。「みて、ふれて、たしかめて」楽しみながら科学を学ぼう!



イベント情報

PIXARのひみつ展 いのちを生みだすサイエンス
- 『トイ・ストーリー』『カーズ』『モンスターズ・インク』などの作品で有名なピクサー・アニメーション・スタジオの“3DCGアニメーション”の制作工程を世界で初めて科学的な視点から解き明かしていく展覧会です。
本展ではピクサーの制作現場に焦点を当て、アニメーション制作のカギとなる8つの工程をわかりやすく解説します。展示を見ることで “PIXARのひみつ“に触れることができるとともに、ピクサーの作品がいかに数学や科学の技術を用いて作られているかを知り、新鮮な驚きを得ることでしょう。






詳細
住所 |
〒460-0008 名古屋市中区栄2-17-1(芸術と科学の杜・白川公園内) |
---|---|
エリア | 栄・伏見 |
アクセス | ●なごや観光ルートバスメーグル「広小路伏見」降車、徒歩5分 ●地下鉄東山線・鶴舞線「伏見」駅下車。4・5番出口から南へ徒歩5分 |
TEL | 052-201-4486(英語での問い合わせ否) |
FAX | 052-203-0788(英語での問い合わせ否) |
営業時間 | 9:30~17:00(入館は16:30まで) |
休館日 | 月曜(祝日の場合直後の平日)、第3金曜(祝日の場合第4金曜)、年末年始 |
料金 | 【展示室とプラネタリウム】大人:800円、高大生:500円、中学生以下:無料 【展示室のみ】大人:400円、高大生:200円、中学生以下:無料 ※ 高大生は要学生証 |
駐車場 | 無し |
備考 | ※ミュージアムショップ及びレストランは9/14より閉店 |
※掲載内容は変更となる場合があります。 最新の情報は公式ホームページ等にてご確認ください。