レゴランド®・ジャパン・リゾートはこの夏、五感で楽しむ夏をテーマに、ウォーターキャノンや水しぶきの中で踊って騒ぐショーなどびしょ濡れ必至の「ブリック・サマー・フェスティバル」を7月14日(金)~9月3日(日)まで開催します。
また、昨年お子さまたちの夏の大冒険の舞台となり、レゴランド・ジャパン夏の水遊びの新定番となった「ウォーター・メイズ」*1 &「スプラッシュ・パッド」は一足先に6月16日(金)より オープン。
待ちに待った今年の夏は、子どもたちの胸がときめくようなリゾート体験をお届けします。
*1:プレオープン後のウォーター・メイズは週末のみ運営
キッズ・ウォーター・フェスとは
スプラッシュ・バトル
びしょぬれマップ1カ所目は、夏を徹底的に楽しむびしょ濡れ回避不可のウォーターエンターテイメントが繰り広げられる、パイレーツショアエリア。海賊たちが占拠したエリアは、一面“水”!!エリア内を包囲するのは11基のウォーターキャノン。6.0~3.2リットル/基の水が30秒置きに狙いを定めて四方八方から飛んでくるエリアに足を踏み入れると、乾いたままでは 出られない!
【開催期間】2023年7月14日(金)~9月3日(日)
【開催時間】パーク営業中
【会 場】レゴランド・ジャパン「パイレーツ・ショア」エリア

スプラッシュ・バトル
びしょぬれマップ1カ所目は、夏を徹底的に楽しむびしょ濡れ回避不可のウォーターエンターテイメントが繰り広げられる、パイレーツショアエリア。海賊たちが占拠したエリアは、一面“水”!!エリア内を包囲するのは11基のウォーターキャノン。6.0~3.2リットル/基の水が30秒置きに狙いを定めて四方八方から飛んでくるエリアに足を踏み入れると、乾いたままでは 出られない!
【開催期間】2023年7月14日(金)~9月3日(日)
【開催時間】パーク営業中
【会 場】レゴランド・ジャパン「パイレーツ・ショア」エリア
レゴ🄬シティ・ビーチ・パーティ
びしょぬれマップ2ヶ所目は、夏限定でオープンする 「ビーチ・パーティ」。今年新たに登場するのはレゴランド・ジャパンの海賊キャラクター“ブラック・ビア”船長が率いる海賊団が繰り広げる夏のライブエンターテイメントショーです。プールに入る前のいつもの準備体操は、一転、海賊団の一味と一緒に踊り、騒ぐパーティータイムに大変身。
また、7月14日(金)のグランドオープンに先駆けて、6月16日(金)より、スプラッシュ・パッドがプレオープンします。 一足先に始まるリゾートの夏体験をお楽しみに。

レゴ🄬シティ・ビーチ・パーティ
びしょぬれマップ2ヶ所目は、夏限定でオープンする 「ビーチ・パーティ」。今年新たに登場するのはレゴランド・ジャパンの海賊キャラクター“ブラック・ビア”船長が率いる海賊団が繰り広げる夏のライブエンターテイメントショーです。プールに入る前のいつもの準備体操は、一転、海賊団の一味と一緒に踊り、騒ぐパーティータイムに大変身。
また、7月14日(金)のグランドオープンに先駆けて、6月16日(金)より、スプラッシュ・パッドがプレオープンします。 一足先に始まるリゾートの夏体験をお楽しみに。


ちびっこパチャパチャデュプロゾーン
びしょぬれマップ3ヶ所目は、2歳~4歳のお子さま向けに 新登場する「ちびっこパチャパチャデュプロゾーン」。大きいお兄ちゃん、お姉ちゃんたちと同じように、ちびっこだって 負けずにびしょ濡れ。デュプロバレーの隣に設置される5.1mx12.6mの水遊び場に、30本のノズルから、ランダムに高さ およそ60cmの水柱が噴出される仕掛けが。あちこちから 飛び出す水柱を避けながら、パチャパチャ水遊びを楽しむ 子どもたちの様子を日陰から見守ることが出来る、パパママにも嬉しい新エリアです。

ちびっこパチャパチャデュプロゾーン
びしょぬれマップ3ヶ所目は、2歳~4歳のお子さま向けに 新登場する「ちびっこパチャパチャデュプロゾーン」。大きいお兄ちゃん、お姉ちゃんたちと同じように、ちびっこだって 負けずにびしょ濡れ。デュプロバレーの隣に設置される5.1mx12.6mの水遊び場に、30本のノズルから、ランダムに高さ およそ60cmの水柱が噴出される仕掛けが。あちこちから 飛び出す水柱を避けながら、パチャパチャ水遊びを楽しむ 子どもたちの様子を日陰から見守ることが出来る、パパママにも嬉しい新エリアです。
ウォーター・メイズ
びしょぬれマップ4カ所目は、昨年リニューアルしてオープン した、子どもたちの無限大の好奇心と創造力を引き出す、 レゴがあふれる夏の水遊びの新定番「ウォーター・メイズ」。約2,400㎡の広大なウォータープレイエリアには7 つの冒険 ゾーンと趣向を凝らした6つのアトラクションプールを展開。レゴ ブロック約32万個で制作された、夏の象徴 “ブルードラゴン”は、全長約15mの滝の上から子どもたちの大冒険を見守ります。
エリア内には、18基のウォーターキャノンが設置され、どこにいても空から水しぶきが降り注ぎ、子どもたちの最高の 笑顔を引き出すこと間違いなし!
また、7月14日(金)のグランドオープンに先駆けて、6月16日(金)よりプレオープン*も決定。
一足先に始まるリゾートの夏体験をお楽しみに。
*プレオープン開催日:6月16日、17日、18日、24日、25日、7月1日、2日、8日、9日(9日間)

ウォーター・メイズ
びしょぬれマップ4カ所目は、昨年リニューアルしてオープン した、子どもたちの無限大の好奇心と創造力を引き出す、 レゴがあふれる夏の水遊びの新定番「ウォーター・メイズ」。約2,400㎡の広大なウォータープレイエリアには7 つの冒険 ゾーンと趣向を凝らした6つのアトラクションプールを展開。レゴ ブロック約32万個で制作された、夏の象徴 “ブルードラゴン”は、全長約15mの滝の上から子どもたちの大冒険を見守ります。
エリア内には、18基のウォーターキャノンが設置され、どこにいても空から水しぶきが降り注ぎ、子どもたちの最高の 笑顔を引き出すこと間違いなし!
また、7月14日(金)のグランドオープンに先駆けて、6月16日(金)よりプレオープン*も決定。
一足先に始まるリゾートの夏体験をお楽しみに。
*プレオープン開催日:6月16日、17日、18日、24日、25日、7月1日、2日、8日、9日(9日間)
夏の新商品&当日入場確約
この夏、キッズ・ウォーター・フェスをより盛り上げ、さらにいつでも子どもたちがびしょ濡れを思い出せるような新商品が 登場。レゴランド・ジャパン限定のオリジナルTシャツ(全8種)は、吸汗速乾素材でびしょ濡れになっても問題なし。
また、これら半袖Tシャツまたはスポーツタオルを購入すると、当日予約制のウォーター・メイズまたはスプラッシュ・パッドの入場確約 (500円/1人)を購入することができます。

夏の新商品&当日入場確約
この夏、キッズ・ウォーター・フェスをより盛り上げ、さらにいつでも子どもたちがびしょ濡れを思い出せるような新商品が 登場。レゴランド・ジャパン限定のオリジナルTシャツ(全8種)は、吸汗速乾素材でびしょ濡れになっても問題なし。
また、これら半袖Tシャツまたはスポーツタオルを購入すると、当日予約制のウォーター・メイズまたはスプラッシュ・パッドの入場確約 (500円/1人)を購入することができます。
夏フェス限定スイーツ&フード
レゴランド・ジャパン・リゾートを五感で楽しむ、びしょ濡れ必至のキッズ・ウォーター・フェスに欠かせないのは、この季節限定で登場する冷たくてトロピカルなスイーツ&ドリンクや、元気がみなぎる海賊フード、春にオープンした「彩 和食レストラン」の新メニューなど計21種類の 新メニュー(ホテルを含む)。びしょ濡れの合間に手軽に楽しめる軽食から、一度着替えてゆっくりと着席しながら味わうシェフこだわりの夏フードまで、数多く取り揃えました。
【販売開始】7月14日(金)~

夏フェス限定スイーツ&フード
レゴランド・ジャパン・リゾートを五感で楽しむ、びしょ濡れ必至のキッズ・ウォーター・フェスに欠かせないのは、この季節限定で登場する冷たくてトロピカルなスイーツ&ドリンクや、元気がみなぎる海賊フード、春にオープンした「彩 和食レストラン」の新メニューなど計21種類の 新メニュー(ホテルを含む)。びしょ濡れの合間に手軽に楽しめる軽食から、一度着替えてゆっくりと着席しながら味わうシェフこだわりの夏フードまで、数多く取り揃えました。
【販売開始】7月14日(金)~






スポット情報

レゴランド®・ジャパン・リゾート
- 2017年4月開園の「レゴランド®・ジャパン」は2~12歳のお子様とそのご家族が1日中思いきり楽しめる屋外型テーマパーク。約1,700万個のレゴ®ブロックと約1万個ものレゴ®モデルがひしめくパーク内に、レゴ®ブロックの世界感をテーマにしたインタラクティブな冒険型アトラクションがいっぱい。
2019年7月には、世界各国のレゴランド®・ジャパンでも人気の高い「レゴ®ニンジャゴー・ワールド」もオープン。テーマの異なる8つのエリアに40を超えるアトラクションやショーがあり、身長90cm以上のお子様から楽しめる乗り物や、親子で協力する場面も多く、家族が“いましかない”特別な時間を過ごすことが出来る。
また、見て触って学べる海の世界のオドロキに出会える水族館「シーライフ名古屋」や、レゴ®プロックの世界の中で朝まで過ごせる「レゴランド®・ジャパン・ホテル」も併設。お子様のはじめて体験や圧巻のスケールを楽しめる「レゴランド®・ジャパン・リゾート」でワクワクの1日が過ごせます。
詳しくはこちら⇒LEGOLAND.jp(外部リンク)
©2023 The LEGO Group.
詳細
日程 | 2023年7月14日(金) ~ 9月3日(日) |
---|---|
休館日 | 不定休(公式サイトをご確認ください。) |
時間 | 10:00~ 閉園時間は公式サイトをご確認ください。 |
開催場所 | LEGOLAND® JAPAN |
料金 | 無料(一部有料コンテンツを含みます) |
料金詳細 | パーク入場料金は別途 |
お問い合わせ先 | レゴランド®・ジャパン・リゾート |
TEL | 0570-05-8605(9:00~17:00) |
アクセス | あおなみ線「金城ふ頭」駅から徒歩5分 |
※掲載内容は変更となる場合があります。最新の情報は公式ホームページ等にてご確認ください。