魔法の美術館2025 | 【公式】名古屋市観光情報「名古屋コンシェルジュ」

閉じる

  1. トップページ
  2. イベント
  3. 魔法の美術館2025

栄・伏見

魔法の美術館2025

まほうのびじゅつかん

開催日:2025年8月2日(土) ~ 9月21日(日)

みて!ふれて!遊べる!
あの話題の“超”体験型ミュージアムがパワーアップして再び名古屋へ!
美術館へ一歩足を踏み入れると、そこは光と音の不思議な世界。アナタの動きに反応して、作品が多彩な変化を見せてくれます。
子どもから大人まで誰もが魔法使いになれる!?展覧会の主役はアナタです!この夏、不思議なアートの世界で冒険してみませんか。

詳細

日程 2025年8月2日(土)〜9月21日(日) ※ 会期中無休
時間 10:00~18:00(入館は閉館の30分前まで)
開催場所 松坂屋美術館(松坂屋名古屋店 南館7階)
料金 有料
料金詳細 【一般・大学生】1,500円(1,300円) 【中高生】1200円(1,000円) 【小学生】800円(600円) 【未就学児】無料
※ ( )内は前売・優待料金です。
※ 松坂屋の各種ご優待に関しては、松坂屋美術館ホームページにてご確認ください。各種優待についてはこちら
お問い合わせ先 松坂屋美術館
TEL 050-1782-7000(代表)
ホームページURL https://www.matsuzakaya.co.jp/nagoya/museum/index.html
アクセス ◎地下鉄名城線「矢場町」駅下車。地下通路直結(5・6番出口)
◎地下鉄東山線・名城線「栄」駅下車。徒歩約5分
ご入館について ・諸事情により展覧会の中止や営業時間・会期が変更となる場合がございます。
・展示会場の混雑を適正に保てるよう入館者数を制限する場合がございます。
・再入館はできません。
・白線や結界の内側に入らないようお願いいたします。
・館内での下記の行為はご遠慮ください。
撮影(一部撮影スポットを除く)/通話/飲食(ガム、飴等を含む)/喫煙/模写/鉛筆以外の筆記用具の使用/傘や動植物の持ち込み
・展覧会によっては、ベビーカーの館内への持込みをお断りすることがございます。(エントランスのベビーカー置き場をご利用ください)
・美術館内外・周辺では、係員の指示・誘導に従ってください。美術館内のルールや係員の指示に従わない場合は、入館をお断りする、または、退館いただく場合がございます。

※掲載内容は変更となる場合があります。最新の情報は公式ホームページ等にてご確認ください。

アクセスマップ

周辺情報 一緒に廻れるオススメスポット

関連リンク

広告募集について

go to page top

観光情報検索

キーワード検索する

ジャンル別に検索する

  • 観光スポット
  • イベント
  • 特集
  • モデルコース
  • 観光ツアー
  • お土産
  • グルメ
  • 宿泊