最終更新日:2025年7月9日(水)
2025年の夏休みは名古屋で楽しもう!
待ちに待った夏休み!定番のお祭りから夏の夜を楽しむイベントまで、名古屋の夏は楽しみが盛りだくさんです。
夏の名古屋を楽しむイベントをご紹介します。
Index
夏の夜を楽しむイベント
サマーナイトアクアリウム/名古屋港水族館/名古屋港水族館
「イルカのナイトパフォーマンス」や、ゆっくりくつろぐウミガメやペンギンの寝姿など夜の水族館ならではの見どころが盛りだくさん!
落ち着いた館内でロマンチックな雰囲気をお楽しみください。
【期間】2025年7月22日(火)~8月31日(日)
【休館日】期間中無休
【時間】17:00~20:00 ※ 入館は19:00まで
【場所】名古屋港水族館
【交通】地下鉄名港線「名古屋港」駅3番出口より徒歩5分
【夜間料金】大人(高校生以上):1,620円 小中学生:800円
幼児(4歳以上):400円
※ 詳しくは下記公式サイトをご参照ください

「イルカのナイトパフォーマンス」や、ゆっくりくつろぐウミガメやペンギンの寝姿など夜の水族館ならではの見どころが盛りだくさん!
落ち着いた館内でロマンチックな雰囲気をお楽しみください。
【期間】2025年7月22日(火)~8月31日(日)
【休館日】期間中無休
【時間】17:00~20:00 ※ 入館は19:00まで
【場所】名古屋港水族館
【交通】地下鉄名港線「名古屋港」駅3番出口より徒歩5分
【夜間料金】大人(高校生以上):1,620円 小中学生:800円
幼児(4歳以上):400円
※ 詳しくは下記公式サイトをご参照ください
ナイトZOO&GARDEN/東山動植物園/東山動植物園
暑さが和らぐ夜に昼間とは違う動物の様子や、色とりどりにライトアップされた幻想的な園内を楽しむことができます。
夕暮れのアニマルトークや宵のボタニカルトーク等、イベント盛りだくさん!
いつもとは違う東山動植物園をぜひお楽しみください♪
【日程】2025年8月9日(土)~11日(月・祝)、13日(水)、15日(金)~17日(日)
【時間】9:00~20:30 ※ 入園は20:00まで
【場所】東山動植物園
【交通】地下鉄東山線「東山公園」駅3番出口より徒歩3分
【料金】大人:500円 中学生以下:無料

暑さが和らぐ夜に昼間とは違う動物の様子や、色とりどりにライトアップされた幻想的な園内を楽しむことができます。
夕暮れのアニマルトークや宵のボタニカルトーク等、イベント盛りだくさん!
いつもとは違う東山動植物園をぜひお楽しみください♪
【日程】2025年8月9日(土)~11日(月・祝)、13日(水)、15日(金)~17日(日)
【時間】9:00~20:30 ※ 入園は20:00まで
【場所】東山動植物園
【交通】地下鉄東山線「東山公園」駅3番出口より徒歩3分
【料金】大人:500円 中学生以下:無料
科学館・美術館のイベント
特別展「古代DNA-日本人のきた道-」/名古屋市科学館 /名古屋市科学館
2025年夏、日本各地の古人骨や考古資料、高精細の古人頭骨CG映像などから日本人のルーツを探る特別展が開催されます。
遺跡から発掘された古代の人々の骨に残るごく僅かなDNAを解読し、人類の足跡をたどる古代DNA研究。最新の研究で見えてきた遥かなる日本人のきた道と、集団の歴史が語る未来へのメッセージを伝えます。
【期間】2025年7月19日(土)~9月23日(火・祝)
【休館日】毎週月曜日
7月22日(火)、9月2日(火)、3日(水)、16日(火)、19日(金)
※ 7月21日、8月11日、9月15日は開館
【時間】9:30~17:00 ※ 入場は16:30まで
【場所】理工館 地下2階イベントホール
【交通】地下鉄東山線「伏見」駅下車。4・5番出口から徒歩約5分
【料金】一般:1,800円 高大生:1,000円 小中生:500円
※ 未就学児無料

2025年夏、日本各地の古人骨や考古資料、高精細の古人頭骨CG映像などから日本人のルーツを探る特別展が開催されます。
遺跡から発掘された古代の人々の骨に残るごく僅かなDNAを解読し、人類の足跡をたどる古代DNA研究。最新の研究で見えてきた遥かなる日本人のきた道と、集団の歴史が語る未来へのメッセージを伝えます。
【期間】2025年7月19日(土)~9月23日(火・祝)
【休館日】毎週月曜日
7月22日(火)、9月2日(火)、3日(水)、16日(火)、19日(金)
※ 7月21日、8月11日、9月15日は開館
【時間】9:30~17:00 ※ 入場は16:30まで
【場所】理工館 地下2階イベントホール
【交通】地下鉄東山線「伏見」駅下車。4・5番出口から徒歩約5分
【料金】一般:1,800円 高大生:1,000円 小中生:500円
※ 未就学児無料
動き出す妖怪展 NAGOYA/⾦⼭南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館) /⾦⼭南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)
江戸・明治時代の絵師たちによって描かれた「百鬼夜行絵巻」「百物語」「鬼」「天狗」「河童」「付喪神」など、日本の妖怪文化をテーマにしたイマーシブ体感型デジタルアートミュージアムが開催!
本展では、時代を超えて世界の人々に愛される日本の妖怪たちが、最先端の映像技術や立体造形を駆使してダイナミックに動き出す様子を体験でき、大人から子どもまで楽しむことができます。
【期間】2025年7月19日(土)~9月23日(火・祝)
【時間】9:30〜20:00 ※ 入場は19:30まで
【場所】⾦⼭南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)
【交通】JR「名古屋」からJR「金山」駅下車。南口から徒歩すぐ
【料金】一般:2,200円 高大生:1,500円 中学生以下:700円
※ 3歳以下入場無料

江戸・明治時代の絵師たちによって描かれた「百鬼夜行絵巻」「百物語」「鬼」「天狗」「河童」「付喪神」など、日本の妖怪文化をテーマにしたイマーシブ体感型デジタルアートミュージアムが開催!
本展では、時代を超えて世界の人々に愛される日本の妖怪たちが、最先端の映像技術や立体造形を駆使してダイナミックに動き出す様子を体験でき、大人から子どもまで楽しむことができます。
【期間】2025年7月19日(土)~9月23日(火・祝)
【時間】9:30〜20:00 ※ 入場は19:30まで
【場所】⾦⼭南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)
【交通】JR「名古屋」からJR「金山」駅下車。南口から徒歩すぐ
【料金】一般:2,200円 高大生:1,500円 中学生以下:700円
※ 3歳以下入場無料
水遊びを楽しもう!
レゴランド® でびしょぬれの夏/レゴランド®・ジャパン
2025年夏は、レゴランド® ・ジャパン史上最大の水量が飛び交うイベント「レゴランド® でびしょぬれの夏」が7月11日(金)~8月31日(日)まで開催されます。
高さ約4mから滝のように水が流れ落ちるエリアゲートや、四方八方から水が飛び交う「パイレーツ・ショア」エリアなど、びしょ濡れ必至!おむつキッズから⼩学⽣まで、年齢に合わせた安全で楽しいびしょぬれが体験できる夏のイベントをお楽しみください。
【期間】2025年7月11日(金)~8月31日(日)
【休園日】期間中無休
【時間】10:00~18:00 ※ 開催時間は日によって異なるため、公式サイトでご確認ください
【場所】レゴランド® ・ジャパン・リゾート
【交通】あおなみ線「金城ふ頭」駅下車徒歩10分
【料金】無料 ※ 入場料は別途必要

2025年夏は、レゴランド® ・ジャパン史上最大の水量が飛び交うイベント「レゴランド® でびしょぬれの夏」が7月11日(金)~8月31日(日)まで開催されます。
高さ約4mから滝のように水が流れ落ちるエリアゲートや、四方八方から水が飛び交う「パイレーツ・ショア」エリアなど、びしょ濡れ必至!おむつキッズから⼩学⽣まで、年齢に合わせた安全で楽しいびしょぬれが体験できる夏のイベントをお楽しみください。
【期間】2025年7月11日(金)~8月31日(日)
【休園日】期間中無休
【時間】10:00~18:00 ※ 開催時間は日によって異なるため、公式サイトでご確認ください
【場所】レゴランド® ・ジャパン・リゾート
【交通】あおなみ線「金城ふ頭」駅下車徒歩10分
【料金】無料 ※ 入場料は別途必要
名古屋の定番!夏のお祭り&イベント
第27回にっぽんど真ん中祭り/久屋大通公園 他 愛知県内各所
日本のど真ん中、真夏の名古屋を舞台に繰り広げる日本最大級の踊りの祭典、にっぽんど真ん中祭り(通称・どまつり)。国内外から集結する約200チームが地域色豊かな踊りを披露する、誰でも参加できる市民参加型のお祭りです。
【期間】2025年8月29日(金)~31日(日) 市街地
2025年11月26日(水)~30日(日) オンライン×リアル開催
【場所】◎市街地
8月29日(金)~31日(日)
久屋大通公園エディオン久屋広場メインステージをはじめ
名古屋市内各所
◎オンライン×リアル開催
11月26日(水)~28日(金)
「テレどまつり」オンライン配信(YouTube、ニコニコ動画)
11月29日(土)、30日(日)
どまつりinモリコロパ―ク(愛・地球博記念公園大芝生広場)

日本のど真ん中、真夏の名古屋を舞台に繰り広げる日本最大級の踊りの祭典、にっぽんど真ん中祭り(通称・どまつり)。国内外から集結する約200チームが地域色豊かな踊りを披露する、誰でも参加できる市民参加型のお祭りです。
【期間】2025年8月29日(金)~31日(日) 市街地
2025年11月26日(水)~30日(日) オンライン×リアル開催
【場所】◎市街地
8月29日(金)~31日(日)
久屋大通公園エディオン久屋広場メインステージをはじめ
名古屋市内各所
◎オンライン×リアル開催
11月26日(水)~28日(金)
「テレどまつり」オンライン配信(YouTube、ニコニコ動画)
11月29日(土)、30日(日)
どまつりinモリコロパ―ク(愛・地球博記念公園大芝生広場)
世界コスプレサミット2025/オアシス21 他 名古屋市内各所
世界最大級のコスプレイベント「世界コスプレサミット2025」が、2025年8月1日(金)・2日(土)・3日(日)に名古屋市栄を中心に開催されます。
毎年、世界各国から選ばれた代表コスプレイヤーたちが集い、世界一の座を競う「ワールドコスプレチャンピオンシップ」をはじめ、ライブステージやコスプレランウェイ、パフォーマンスイベント、出展ブースなど、さまざまなコンテンツが盛りだくさん。
アニメ、マンガ、ゲームなど日本発のポップカルチャーを愛する世界中のファンが一堂に集うこの機会に、ぜひ名古屋で“コスプレの夏”を体験してください。
【期間】2025年8月1日(金)~3日(日)
【場所】オアシス21、愛知芸術文化センター、Hisaya-odori Park、フラリエ、大須商店街
【交通】地下鉄東山線・名城線「栄」駅ほか
【料金】有料 ※ 詳しくは公式サイトをご確認ください

世界最大級のコスプレイベント「世界コスプレサミット2025」が、2025年8月1日(金)・2日(土)・3日(日)に名古屋市栄を中心に開催されます。
毎年、世界各国から選ばれた代表コスプレイヤーたちが集い、世界一の座を競う「ワールドコスプレチャンピオンシップ」をはじめ、ライブステージやコスプレランウェイ、パフォーマンスイベント、出展ブースなど、さまざまなコンテンツが盛りだくさん。
アニメ、マンガ、ゲームなど日本発のポップカルチャーを愛する世界中のファンが一堂に集うこの機会に、ぜひ名古屋で“コスプレの夏”を体験してください。
【期間】2025年8月1日(金)~3日(日)
【場所】オアシス21、愛知芸術文化センター、Hisaya-odori Park、フラリエ、大須商店街
【交通】地下鉄東山線・名城線「栄」駅ほか
【料金】有料 ※ 詳しくは公式サイトをご確認ください