名古屋の和菓子特集 | 特集 | 【公式】名古屋市観光情報「名古屋コンシェルジュ」

閉じる

  1. トップページ
  2. 特集
  3. 名古屋の和菓子特集

名古屋の和菓子特集

最終更新日:2023年11月20日(月)

名古屋の和菓子特集

実は名古屋は「和菓子どころ」。
江戸時代に尾張徳川家の歴代藩主が茶の湯を好んだことから、お茶請けとして和菓子作りも盛んになり、現在も和菓子を楽しむ文化が名古屋に根づいています。
この特集では、名古屋が誇る和菓子をはじめ、それぞれの和菓子にこめられた想いから、尾張徳川家と和菓子の意外な関係までご紹介します!
お気に入りの和菓子を見つけ、足を運んでみてはいかがでしょうか♪

■名古屋の和菓子文化

和菓子はお茶と深い関係にあり、そのルーツは江戸時代にまでさかのぼります。
尾張徳川家の城下町、名古屋では、藩祖の義直や七代・宗春など歴代のお殿様が茶の湯を愛好し、市井の人びとにもお茶の文化が流行。農作業の間に「野良茶」「野だて」を楽しむまでに普及し、1829年には茶事の禁止令がでるほどでした。

お茶の文化の発展とともに、お茶請けとしての和菓子作りが盛んになり、尾張徳川家御用達の「鶴屋久七」「両口屋是清」「桔梗屋」をはじめとして、高い技術を誇る和菓子店が誕生。名古屋の和菓子文化が興隆していきました。
「両口屋是清」は、尾張徳川家へ和菓子を献上する際に使用されていたとされる葵のご紋入りのお重「通筥(かよいはこ)」を所蔵。「桔梗屋」の「上り羊羹(あがりようかん)」と「初かつを」は、現在の「美濃忠」に引き継がれるなど、和菓子の歴史と伝統は今に受け継がれています。

今でも名古屋市民の「おまんじゅう」年間購入額はなんと全国2位(※)!
現在、人気の「なごやめし」のひとつ、小倉トーストも、もともと和菓子屋だった喫茶店「満つ葉」で生まれたメニューだそう。
和菓子を愛する名古屋市民のDNAは、バリエーションを広げながら現代まで脈々と受け継がれています。

和菓子はお茶と深い関係にあり、そのルーツは江戸時代にまでさかのぼります。
尾張徳川家の城下町、名古屋では、藩祖の義直や七代・宗春など歴代のお殿様が茶の湯を愛好し、市井の人びとにもお茶の文化が流行。農作業の間に「野良茶」「野だて」を楽しむまでに普及し、1829年には茶事の禁止令がでるほどでした。

お茶の文化の発展とともに、お茶請けとしての和菓子作りが盛んになり、尾張徳川家御用達の「鶴屋久七」「両口屋是清」「桔梗屋」をはじめとして、高い技術を誇る和菓子店が誕生。名古屋の和菓子文化が興隆していきました。
「両口屋是清」は、尾張徳川家へ和菓子を献上する際に使用されていたとされる葵のご紋入りのお重「通筥(かよいはこ)」を所蔵。「桔梗屋」の「上り羊羹(あがりようかん)」と「初かつを」は、現在の「美濃忠」に引き継がれるなど、和菓子の歴史と伝統は今に受け継がれています。

今でも名古屋市民の「おまんじゅう」年間購入額はなんと全国2位(※)!
現在、人気の「なごやめし」のひとつ、小倉トーストも、もともと和菓子屋だった喫茶店「満つ葉」で生まれたメニューだそう。
和菓子を愛する名古屋市民のDNAは、バリエーションを広げながら現代まで脈々と受け継がれています。

通筥
通筥

■名古屋のおすすめ和菓子

掲載商品のなかには、季節限定や予約の必要な商品がございます。

尾張名古屋 亀屋芳広 本店

三久良 米米(みつくら まいまい)
150円(税込み)

おすすめポイント
お米型の最中皮に愛知県産の米粉、八丁味噌、たまり醤油を使ったサブレ生地を合わせ、ライスパフをあしらいました。

尾張徳川家との歴史
清洲から名古屋へ遷都の際、米蔵として名古屋(納屋橋)に「三蔵」が建造。尾張藩の各地から集められた当時の主な租税「米」は、堀川をさかのぼり、「三蔵」に収められていました。そんな名古屋の米蔵「三蔵」にちなみ、地元のお米にこだわって作られた銘菓が「三久良 米米」です。

【消費期限】30日程
【販売店舗】全店舗(常時販売)

三久良 米米

三久良 米米(みつくら まいまい)
150円(税込み)

おすすめポイント
お米型の最中皮に愛知県産の米粉、八丁味噌、たまり醤油を使ったサブレ生地を合わせ、ライスパフをあしらいました。

尾張徳川家との歴史
清洲から名古屋へ遷都の際、米蔵として名古屋(納屋橋)に「三蔵」が建造。尾張藩の各地から集められた当時の主な租税「米」は、堀川をさかのぼり、「三蔵」に収められていました。そんな名古屋の米蔵「三蔵」にちなみ、地元のお米にこだわって作られた銘菓が「三久良 米米」です。

【消費期限】30日程
【販売店舗】全店舗(常時販売)

あつたの杜
200円(税込み)

おすすめポイント
多くの木々が生い茂る熱田神宮は「あつたの杜」とも呼ばれ、天照大神・日本武尊が祭られる格式高い宮とされています。西尾産抹茶を使った生地で小倉餡をサンドした「あつたの杜」は神宮の杜をイメージした銘菓。抹茶と瑞々しい粒餡が絶妙です。

尾張徳川家との歴史
尾張名古屋の地で紡がれてきた歴史や文化を想起させる「尾張銘菓」を「あつたの杜」を含め、全7種類ご用意。創業1949年より熱田神宮の南・旧東海道沿いに本店を構え、尾張家が熱田神宮大宮司を務めたこともあるそうです。

【消費期限】7日程
【販売店舗】全店舗(常時販売)

あつたの杜

あつたの杜
200円(税込み)

おすすめポイント
多くの木々が生い茂る熱田神宮は「あつたの杜」とも呼ばれ、天照大神・日本武尊が祭られる格式高い宮とされています。西尾産抹茶を使った生地で小倉餡をサンドした「あつたの杜」は神宮の杜をイメージした銘菓。抹茶と瑞々しい粒餡が絶妙です。

尾張徳川家との歴史
尾張名古屋の地で紡がれてきた歴史や文化を想起させる「尾張銘菓」を「あつたの杜」を含め、全7種類ご用意。創業1949年より熱田神宮の南・旧東海道沿いに本店を構え、尾張家が熱田神宮大宮司を務めたこともあるそうです。

【消費期限】7日程
【販売店舗】全店舗(常時販売)

尾張名古屋 亀屋芳広 本店


【住所】名古屋市熱田区伝馬1-4-7
【営業時間】8:30~19:00(日・祝は18:00まで)
【電話番号】052-671-3707
【定休日】なし
【アクセス】地下鉄名城線「熱田神宮伝馬町」駅下車。4番出口から徒歩1分

きよめ餅総本家

きよめ餅
5個 / 750円(税込み)

おすすめポイント
北海道産小豆を丁寧に炊き上げたこしあんをつるんと柔らかい羽二重餅で包みました。

【消費期限】製造から6日間
【販売店舗】総本家、名鉄神宮駅前店、パレマルシェ神宮店、東海キヨスク、中部国際空港セントレア、名鉄百貨店、JR名古屋髙島屋(常時販売)

きよめ餅

きよめ餅
5個 / 750円(税込み)

おすすめポイント
北海道産小豆を丁寧に炊き上げたこしあんをつるんと柔らかい羽二重餅で包みました。

【消費期限】製造から6日間
【販売店舗】総本家、名鉄神宮駅前店、パレマルシェ神宮店、東海キヨスク、中部国際空港セントレア、名鉄百貨店、JR名古屋髙島屋(常時販売)

きよめぱん
3個入り / 594円(税込み)

おすすめポイント
しっとりとモチモチした生地につぶあんをたっぷりと入れ、仕上げにゴマをのせてふんわりと焼き上げました。

【消費期限】製造から40日以上
【販売店舗】総本家、名鉄神宮駅前店、東海キヨスク、中部国際空港セントレア、JR名古屋髙島屋(常時販売)

きよめぱん

きよめぱん
3個入り / 594円(税込み)

おすすめポイント
しっとりとモチモチした生地につぶあんをたっぷりと入れ、仕上げにゴマをのせてふんわりと焼き上げました。

【消費期限】製造から40日以上
【販売店舗】総本家、名鉄神宮駅前店、東海キヨスク、中部国際空港セントレア、JR名古屋髙島屋(常時販売)

千鈴(ちすず)
12個入り / 600円(税込み)

おすすめポイント
熱田神宮に室町時代より伝わる「大鈴」にちなみ「千鈴」と名付けました。目に美しく、口にまろやか。特選和三盆を使った上質な味は、大切なお引菓子にも。

【消費期限】製造から150日以上
【販売店舗】総本家、名鉄神宮駅前店(常時販売)

千鈴

千鈴(ちすず)
12個入り / 600円(税込み)

おすすめポイント
熱田神宮に室町時代より伝わる「大鈴」にちなみ「千鈴」と名付けました。目に美しく、口にまろやか。特選和三盆を使った上質な味は、大切なお引菓子にも。

【消費期限】製造から150日以上
【販売店舗】総本家、名鉄神宮駅前店(常時販売)

きよめ餅総本家


【住所】名古屋市熱田区神宮3-7-21
【営業時間】8:30~18:00
【電話番号】052-681-6161
【定休日】年中無休
【アクセス】
[公共交通]名鉄「神宮前」駅から徒歩3分、地下鉄「熱田神宮伝馬町」駅から徒歩5分
[車]名古屋高速堀田出入口から5分
【喫茶コーナー】あり ※名鉄神宮駅前店にて併設
[定休日]月曜日(祝日の場合は火曜日)
[営業時間]平日 9:00~18:00、土日祝 8:30~18:00

大須ういろ本店

ないろ
864円(税込み)

おすすめポイント
ないろは、名古屋で生まれ育った大須ういろの伝統菓子。お米の蒸し菓子「ういろ」にこしあんを練り込み、甘さ控えめに、もっちりと蒸しあげています。ひときれずつ切れているので、包丁を使うことなく、そのままお皿に盛り付けることができます。

【消費期限】1か月
【販売店舗】直営店、オンラインショップ(常時販売)

ないろ

ないろ
864円(税込み)

おすすめポイント
ないろは、名古屋で生まれ育った大須ういろの伝統菓子。お米の蒸し菓子「ういろ」にこしあんを練り込み、甘さ控えめに、もっちりと蒸しあげています。ひときれずつ切れているので、包丁を使うことなく、そのままお皿に盛り付けることができます。

【消費期限】1か月
【販売店舗】直営店、オンラインショップ(常時販売)

ウイロバー
756円(税込み)

おすすめポイント
発売以来、ういろの新しい形として話題の名古屋土産。さくら・くろ・しろ・ないろ・まっちゃ、の5色の味をお楽しみ下さい。ウイロバーは、より手軽に!より食べやすく!そしてより米粉の風味を大切に!という想いから生み出されました。アイスキャンディのようにバーを持ってお召し上がりいただけます。

【消費期限】1か月
【販売店舗】直営店、オンラインショップ、名古屋駅KIOSK、東海エリア主要SA.PA、中部国際空港セントレアなど(常時販売)

ウイロバー

ウイロバー
756円(税込み)

おすすめポイント
発売以来、ういろの新しい形として話題の名古屋土産。さくら・くろ・しろ・ないろ・まっちゃ、の5色の味をお楽しみ下さい。ウイロバーは、より手軽に!より食べやすく!そしてより米粉の風味を大切に!という想いから生み出されました。アイスキャンディのようにバーを持ってお召し上がりいただけます。

【消費期限】1か月
【販売店舗】直営店、オンラインショップ、名古屋駅KIOSK、東海エリア主要SA.PA、中部国際空港セントレアなど(常時販売)

ういろのこな
648円(税込み)

おすすめポイント
名古屋の味をご家庭で。大須ういろのもっちりとしたういろをおうちで作ることができる、「ういろのこな」です。アレンジを楽しむことができ、蒸したての美味しいういろを楽しめます。

【消費期限】2か月
【販売店舗】直営店、オンラインショップ(常時販売)

ういろのこな

ういろのこな
648円(税込み)

おすすめポイント
名古屋の味をご家庭で。大須ういろのもっちりとしたういろをおうちで作ることができる、「ういろのこな」です。アレンジを楽しむことができ、蒸したての美味しいういろを楽しめます。

【消費期限】2か月
【販売店舗】直営店、オンラインショップ(常時販売)

大須ういろ本店


【住所】名古屋市中区大須2-18-42
【営業時間】10:00~18:00
【電話番号】052-201-2000
【定休日】なし
【アクセス】地下鉄鶴舞線「大須観音」駅下車。2番出口から徒歩3分
【喫茶コーナー】なし

青柳総本家 大須本店

カエルまんじゅう こしあん
3個 / 443円(税込み)
6個 / 864円(税込み)

おすすめポイント
青柳総本家の「柳に飛びつくカエルのマーク」をモチーフにした人気のおまんじゅう。カエルまんじゅうの目や口は今でもすべて手作業で一つひとつ焼印を押しています。

【消費期限】製造から30日間
【販売店舗】直営店、市内百貨店(一部)、名古屋駅KIOSK、オンラインショップで販売(常時販売)

カエルまんじゅう こしあん

カエルまんじゅう こしあん
3個 / 443円(税込み)
6個 / 864円(税込み)

おすすめポイント
青柳総本家の「柳に飛びつくカエルのマーク」をモチーフにした人気のおまんじゅう。カエルまんじゅうの目や口は今でもすべて手作業で一つひとつ焼印を押しています。

【消費期限】製造から30日間
【販売店舗】直営店、市内百貨店(一部)、名古屋駅KIOSK、オンラインショップで販売(常時販売)

青柳 小倉サンド
5個 / 972円(税込み)

おすすめポイント
名古屋の喫茶店でお馴染みの味「小倉トースト」をイメージした、上質な小倉あんとクリームがほどよく調和した焼菓子です。小倉サンドのクッキーは一枚づつ手作業で型抜きをして焼き上げ、そのあとクリームや餡を絞るのも手作業で仕上げています。

【消費期限】製造から20日間
【販売店舗】直営店、名古屋駅KIOSK、オンラインショップ(常時販売)

青柳 小倉サンド

青柳 小倉サンド
5個 / 972円(税込み)

おすすめポイント
名古屋の喫茶店でお馴染みの味「小倉トースト」をイメージした、上質な小倉あんとクリームがほどよく調和した焼菓子です。小倉サンドのクッキーは一枚づつ手作業で型抜きをして焼き上げ、そのあとクリームや餡を絞るのも手作業で仕上げています。

【消費期限】製造から20日間
【販売店舗】直営店、名古屋駅KIOSK、オンラインショップ(常時販売)

青柳ういろう ひとくち カエルver.
5個 / 497円(税込み)

おすすめポイント
「青柳ういろう」のもっちりとしたやさしい食感を気軽に楽しめるひとくちサイズのういろう。中身は従来の「しろ・くろ・抹茶・上がり・さくら」の5種のお味をセットにした人気シリーズです。青柳らしさの「カエル」を可愛らしく打ち出したパッケージが目を引きます。

【消費期限】製造から20日間
【販売店舗】直営店、市内百貨店(一部)、名古屋駅KIOSK、オンラインショップで販売(常時販売)

青柳ういろう ひとくち カエルver.

青柳ういろう ひとくち カエルver.
5個 / 497円(税込み)

おすすめポイント
「青柳ういろう」のもっちりとしたやさしい食感を気軽に楽しめるひとくちサイズのういろう。中身は従来の「しろ・くろ・抹茶・上がり・さくら」の5種のお味をセットにした人気シリーズです。青柳らしさの「カエル」を可愛らしく打ち出したパッケージが目を引きます。

【消費期限】製造から20日間
【販売店舗】直営店、市内百貨店(一部)、名古屋駅KIOSK、オンラインショップで販売(常時販売)

青柳総本家 大須本店


【住所】名古屋市中区大須2-18-50
【営業時間】10:00~18:30(喫茶12:00~17:00)
【電話番号】052-231-0194
【定休日】水曜日(祝日の場合は営業)
【アクセス】地下鉄鶴舞線「大須観音」駅下車。2番出口より徒歩約3分
【喫茶コーナー】あり

両口屋是清 東山店

京小袖【再現菓子・予約販売】
453円(税込み)

おすすめポイント
小豆こし餡をこなし生地で包み、木型で抜き、成型しました。着物の小袖のような鮮やかで美しい生菓子です。

尾張徳川家との歴史
尾張徳川家が所蔵する「御蒸菓子見本帖」から再現菓子として製造した生菓子を予約販売しています。「京小袖」は、図柄と菓子名以外はほとんど記されていない見本帖から、現代風にアレンジして作られた意匠を凝らした一品です。

【消費期限】2日
【販売店舗】予約販売のみ
【予約方法】予約は店頭にて受付もしくはお電話フリーダイヤル(0120-052062)にて
※最短4日前に要予約

京小袖

京小袖【再現菓子・予約販売】
453円(税込み)

おすすめポイント
小豆こし餡をこなし生地で包み、木型で抜き、成型しました。着物の小袖のような鮮やかで美しい生菓子です。

尾張徳川家との歴史
尾張徳川家が所蔵する「御蒸菓子見本帖」から再現菓子として製造した生菓子を予約販売しています。「京小袖」は、図柄と菓子名以外はほとんど記されていない見本帖から、現代風にアレンジして作られた意匠を凝らした一品です。

【消費期限】2日
【販売店舗】予約販売のみ
【予約方法】予約は店頭にて受付もしくはお電話フリーダイヤル(0120-052062)にて
※最短4日前に要予約

高砂【再現菓子・予約販売】
540円(税込み)

おすすめポイント
求肥を小豆こし餡で包み、そぼろ状の煉薯蕷を付け、きんとんに仕上げました。きんとんの鮮やかな青に、煉薯蕷製の梅のあしらいが華を添えます。

尾張徳川家との歴史
尾張徳川家が所蔵する「御蒸菓子見本帖」から再現菓子として製造した生菓子を予約販売しています。「高砂」は、能の代表的な祝言曲「高砂」の華やかでめでたい世界観を表現した生菓子。作品中で松は、古来神が宿る木とされ、常緑なことから長寿のめでたさを表します。

【消費期限】2日
【販売店舗】予約販売のみ
【予約方法】予約は店頭にて受付もしくはお電話フリーダイヤル(0120-052062)にて
※最短4日前に要予約

高砂

高砂【再現菓子・予約販売】
540円(税込み)

おすすめポイント
求肥を小豆こし餡で包み、そぼろ状の煉薯蕷を付け、きんとんに仕上げました。きんとんの鮮やかな青に、煉薯蕷製の梅のあしらいが華を添えます。

尾張徳川家との歴史
尾張徳川家が所蔵する「御蒸菓子見本帖」から再現菓子として製造した生菓子を予約販売しています。「高砂」は、能の代表的な祝言曲「高砂」の華やかでめでたい世界観を表現した生菓子。作品中で松は、古来神が宿る木とされ、常緑なことから長寿のめでたさを表します。

【消費期限】2日
【販売店舗】予約販売のみ
【予約方法】予約は店頭にて受付もしくはお電話フリーダイヤル(0120-052062)にて
※最短4日前に要予約

銘菓詰合(よも山・旅まくら・志なの路)
1,188円(税込み)

おすすめポイント
両口屋是清を代表する焼菓子の詰め合わせです。優しい甘さの小豆こし餡をそれぞれの生地で包んだ懐かしく親しみのある焼菓子です。「よも山」は季節により焼印が変わり、四季折々の風情を楽しめます。

【賞味期限】製造から夏季18日、冬季21日
【販売店舗】主要百貨店および直営店(常時販売)

銘菓詰合(旅まくら・志なの路・よも山)

銘菓詰合(よも山・旅まくら・志なの路)
1,188円(税込み)

おすすめポイント
両口屋是清を代表する焼菓子の詰め合わせです。優しい甘さの小豆こし餡をそれぞれの生地で包んだ懐かしく親しみのある焼菓子です。「よも山」は季節により焼印が変わり、四季折々の風情を楽しめます。

【賞味期限】製造から夏季18日、冬季21日
【販売店舗】主要百貨店および直営店(常時販売)

両口屋是清 東山店


【住所】名古屋市千種区東山通4-4-1
【営業時間】[1階物販]9:00~18:00、[2階カフェ]11:00~17:30(LO17:00)
【電話番号】052-782-1115
【定休日】木曜日・1月1日(元日)
【アクセス】地下鉄東山線「東山公園駅」下車。1番出口から徒歩2分
【喫茶コーナー】あり

餅文總本店

献上外良
白・黒・抹茶 / 1,080円(税込み)
栗 / 1,620(税込み)

おすすめポイント
厳選された最高級の米粉を使用。原料の風味、持ち味をそこなわないよう卓越した伝統の製法により、手作りでしか出せないもっちりとした歯ごたえと歯切れの良さを合わせもつきわめて上品な風味を今に伝える逸品です。

尾張徳川家との歴史
名古屋名物として親しまれているういろ。江戸時代中期、尾張二代藩主、徳川光友公に仕える「陳元贇」によって、御用商人の餅屋文蔵(後の餅文總本店)にういろの製法が伝えられ、藩主にういろを献上したことが始まりとされています。名古屋で初めてういろを作った和菓子屋として、今もういろの可能性を進化させています。

【賞味期限】製造から14日
【販売店舗】餅文総本店 本店、桃山店、元八事店、餅屋文蔵の店(常時販売)

献上外良

献上外良
白・黒・抹茶 / 1,080円(税込み)
栗 / 1,620(税込み)

おすすめポイント
厳選された最高級の米粉を使用。原料の風味、持ち味をそこなわないよう卓越した伝統の製法により、手作りでしか出せないもっちりとした歯ごたえと歯切れの良さを合わせもつきわめて上品な風味を今に伝える逸品です。

尾張徳川家との歴史
名古屋名物として親しまれているういろ。江戸時代中期、尾張二代藩主、徳川光友公に仕える「陳元贇」によって、御用商人の餅屋文蔵(後の餅文總本店)にういろの製法が伝えられ、藩主にういろを献上したことが始まりとされています。名古屋で初めてういろを作った和菓子屋として、今もういろの可能性を進化させています。

【賞味期限】製造から14日
【販売店舗】餅文総本店 本店、桃山店、元八事店、餅屋文蔵の店(常時販売)

一口生ういろ
5個入り / 540円(税込み)
10個入り / 1,080円(税込み)

おすすめポイント
もっちり食感が特徴の一口タイプの生ういろです。食べやすい個包装で5種類の味が楽しめます(白・桜・抹茶・こしあん・きなこが各1個入り)。ちょっとした手土産にもおすすめです。

【賞味期限】製造から21日
【販売店舗】餅文総本店 本店、桃山店、元八事店、餅屋文蔵の店(常時販売)

一口生ういろ

一口生ういろ
5個入り / 540円(税込み)
10個入り / 1,080円(税込み)

おすすめポイント
もっちり食感が特徴の一口タイプの生ういろです。食べやすい個包装で5種類の味が楽しめます(白・桜・抹茶・こしあん・きなこが各1個入り)。ちょっとした手土産にもおすすめです。

【賞味期限】製造から21日
【販売店舗】餅文総本店 本店、桃山店、元八事店、餅屋文蔵の店(常時販売)

餅文總本店 本店


【住所】名古屋市南区豊2丁目36-24
【営業時間】9:00~18:00
【電話番号】052-691-5271
【定休日】年中無休(ただし元旦は休み)
【アクセス】名鉄常滑線「道徳」駅下車。徒歩約10分
【喫茶コーナー】なし

万年堂

おちょぼ
864円(税込み)

おすすめポイント
女性の小さな口でも食べられるようにと作られた「おちょぼ」。万年堂創業前の前身である菓子業より丁寧に造る小粒の和三盆菓子です。和敬清寂を基本に考案したやさしいくちどけが口の中に広がります。

【賞味期限】6カ月
【販売店舗】本店、松坂屋店、ジェイアール名古屋タカシマヤ、新宿髙島屋、二子玉川髙島屋、岐阜髙島屋(常時販売)

おちょぼ

おちょぼ
864円(税込み)

おすすめポイント
女性の小さな口でも食べられるようにと作られた「おちょぼ」。万年堂創業前の前身である菓子業より丁寧に造る小粒の和三盆菓子です。和敬清寂を基本に考案したやさしいくちどけが口の中に広がります。

【賞味期限】6カ月
【販売店舗】本店、松坂屋店、ジェイアール名古屋タカシマヤ、新宿髙島屋、二子玉川髙島屋、岐阜髙島屋(常時販売)

みそ松風
1本 / 864円(税込み)
1個 / 172円(税込み)

おすすめポイント
しっとりとした生地に合わせ、名古屋らしく味噌を練りこんだ、もちっと感のある和風味噌焼き菓子。しっかりとした味噌の味と、香ばしい胡麻の風味があとを引きます。食べやすさが嬉しい個包装タイプもあり、名古屋土産としてもおすすめです。

【賞味期限】7日間
【販売店舗】本店、松坂屋店、岐阜髙島屋(常時販売)

みそ松風

みそ松風
1本 / 864円(税込み)
1個 / 172円(税込み)

おすすめポイント
しっとりとした生地に合わせ、名古屋らしく味噌を練りこんだ、もちっと感のある和風味噌焼き菓子。しっかりとした味噌の味と、香ばしい胡麻の風味があとを引きます。食べやすさが嬉しい個包装タイプもあり、名古屋土産としてもおすすめです。

【賞味期限】7日間
【販売店舗】本店、松坂屋店、岐阜髙島屋(常時販売)

万年堂


【住所】名古屋市千種区山門町2-34-1
【営業時間】9:00~17:30
【電話番号】052-753-3311
【定休日】毎週火曜日
【アクセス】地下鉄東山線「覚王山」下車。1番出入口より徒歩3分
【喫茶コーナー】なし ※商品をご購入いただいたお客様には呈茶サービスしております

梅花堂

鬼まんじゅう
180円(税込み)

おすすめポイント
鬼まんじゅうとは、名古屋をはじめとした東海地方の郷土菓子。一年を通じ、家庭的なおやつとして愛されています。梅花堂では一番人気の看板商品。さつまいもの食感と、小麦粉のモチモチした生地が魅力の蒸し菓子です。
※店頭または電話でのご予約が確実です。

【消費期限】当日中

鬼まんじゅう

鬼まんじゅう
180円(税込み)

おすすめポイント
鬼まんじゅうとは、名古屋をはじめとした東海地方の郷土菓子。一年を通じ、家庭的なおやつとして愛されています。梅花堂では一番人気の看板商品。さつまいもの食感と、小麦粉のモチモチした生地が魅力の蒸し菓子です。
※店頭または電話でのご予約が確実です。

【消費期限】当日中

大福餅
180円(税込み)

おすすめポイント
昭和初期の創業当時から販売されている定番の人気商品。優しい粒あんが懐かしい味わい。北海道産の大豆が使われています。
※店頭または電話でのご予約が確実です。

【消費期限】当日中

大福餅

大福餅
180円(税込み)

おすすめポイント
昭和初期の創業当時から販売されている定番の人気商品。優しい粒あんが懐かしい味わい。北海道産の大豆が使われています。
※店頭または電話でのご予約が確実です。

【消費期限】当日中

お赤飯
200円(税込み)

おすすめポイント
扇形をした小ぶりのお赤飯。お祝い事はもちろんのこと、普段使いに求める方が多く、地元で長年愛されています。
北海道産大豆と国産モチ米という素材の美味しさが最大限引き出されています。
※店頭または電話でのご予約が確実です。

【消費期限】当日中

お赤飯

お赤飯
200円(税込み)

おすすめポイント
扇形をした小ぶりのお赤飯。お祝い事はもちろんのこと、普段使いに求める方が多く、地元で長年愛されています。
北海道産大豆と国産モチ米という素材の美味しさが最大限引き出されています。
※店頭または電話でのご予約が確実です。

【消費期限】当日中

梅花堂

 

【住所】名古屋市千種区末盛通1-6-2
【営業時間】8:00~17:00(但し、鬼まんじゅうは9:00から)
【電話番号】052-751-8025
【定休日】※ 不定休の為、ご予約、ご来店の際はお電話にてご確認ください。
【アクセス】地下鉄東山線「覚王山」駅下車。徒歩2分。

※本イベントは終了しています。

■やっとかめ文化祭DOORS「なごや和菓子」

今年で開催11年目となる「やっとかめ文化祭DOORS」では、尾張徳川家が茶の湯に熱心だったことから、名古屋で発展していった和菓子文化に触れる「なごや和菓子」を実施します。テーマを「和菓子の原点に還って、名古屋の素朴な和菓子」としたパンフレットでは、文筆家「甲斐みのり」さんが各店舗の和菓子の姿やネーミング、こめられた想いやお店の佇まいなどをご紹介しています。パンフレット片手に名古屋の和菓子巡りをお楽しみください。

※パンフレットの配布は終了しています。
和菓子巡りパンフレット

※本イベントは終了しています。
イベント情報「やっとかめ文化祭 DOORS」
旅する判子コレクション

プログラムにご参加いただくたびに、文化祭にまつわる判子をポン。面影、芸事、街の粋。判子でたくさん集めましょう。 たくさん集めた方には、特大の判子とオリジナルの記念品をプレゼント。 旅路の足跡、学びのしるし。どうぞ楽しくコレクションしてください。

【期間】2023年10月28日(土)~11月19日(日)
【記念品】特大の判子、オリジナルの記念品
【プログラム会場】
まちなか芸披露、まちなか寺子屋、まち歩きなごやの全会場「和菓子の原点に還って、名古屋の素朴な和菓子」参加店舗:青柳総本家 大須本店、一朶、京菓子処 梅屋光孝、大須ういろ本店、覚王山 不老園、京菓子司 亀広良、尾張名古屋 亀屋芳広 本店、川口屋、御菓子司 桔梗園、御菓子司 菊屋、御菓子司 菊屋茂富、きよめ餅総本家、孝和堂、あられの匠 白木 本店、雀おどり總本店、大黒屋本店、御菓子所 つくは祢屋、御菓子処 福田屋、御菓子司 不老園正光、御菓子所 松河屋老舗、万年堂、御菓子司 美濃忠 本店、御菓子司 もち観、餅文總本店 本店、山田餅なるみ、両口屋是清 東山店

【記念品の受け渡し場所】
①「まちなか芸披露」のまちなかステージ
・2023年11月5(日) 13:00~17:00 円頓寺商店街
・2023年11月12(日) 15:00~16:30 名古屋市立大学 滝子キャンパス
②事務局
・2023年11月18(土)、11月19(日) 10:00~17:00
※景品の受け取りが難しい場合、2023年11月20(月)~11/22(水)の10:00~19:00に事務局にて受け取り可能です。
<やっとかめ文化祭実行委員会事務局>
住所|名古屋市中区大須3-42-30 ALA大須ビル 201 (1階に「喫茶アミーゴ」が入っているビルです)
アクセス|地下鉄名城線・鶴舞線「上前津」駅下車。8番出口より徒歩3分
旅する判子コレクション
旅する判子コレクション

関連リンク

広告募集について

go to page top

観光情報検索

キーワード検索する

ジャンル別に検索する

  • 観光スポット
  • イベント
  • 特集
  • モデルコース
  • 観光ツアー
  • お土産
  • グルメ
  • 宿泊