東部
塩竈神社
宮城県に鎮座される鹽竈神社から御分霊を賜りお祀り申し上げたのが起りと伝えられております。御祭神は潮流を司る海路の神とされる鹽土老翁神(しおつちおぢのかみ)で、出産は潮の干満に関係していることから安産の守護神としてあつく信仰されております。また製塩の技術をお伝えになった教え導きの神ともいわれ、生児の無事成育・虫封じの守護神としてもあつく信仰されております。
施設詳細
住所 |
〒468-0075 名古屋市天白区御幸山1328 |
---|---|
エリア | 東部 |
アクセス | 地下鉄鶴舞線「塩釜口」駅下車。3番出口より徒歩10分 |
TEL | 052-831-1633(英語での問い合わせ否) |
営業時間 | 9:00~15:00 |
休館日 | 無休 |
料金 | 無料 |
駐車場 | 無料駐車場有り(123台/普通車) |

このエリアの他のスポット
文化のみち橦木館
陶磁器貿易商として活躍した井元為三郎が、大正末期から昭和初期に建てた邸宅です。敷地内には和館、洋館、東西二棟…
# 文化のみち # レトロ # 名古屋市有形文化財 # 景観重要建造物