「金山だより~名古屋の山車~」79号発行されました! | お知らせ | 【公式】名古屋市観光情報「名古屋コンシェルジュ」

閉じる

  1. トップページ
  2. NEWS & TOPICS
  3. 「金山だより~名古屋の山車~」79号発行されました!

NEWS & TOPICS

2018年10月6日(土) お知らせ

「金山だより~名古屋の山車~」79号発行されました!

最終更新日:2020年7月1日(水)

 交通の要衝として、毎日たくさんの人々が行き交う金山駅。そんな金山駅周辺には、実はたくさんのみどころがあることを皆さんご存知でしたか?
 金山の知られざる魅力を、金山観光案内所のスタッフが発掘してご紹介する、「金山だより」の79号が発行されました!金山観光案内所で配布していますので、みなさん是非手に取ってみてください!

 毎年秋の名古屋の街を彩る名古屋まつりには各所の山車が揃い、その様は圧巻です。今回は、名古屋の山車をご紹介します。

 交通の要衝として、毎日たくさんの人々が行き交う金山駅。そんな金山駅周辺には、実はたくさんのみどころがあることを皆さんご存知でしたか?
 金山の知られざる魅力を、金山観光案内所のスタッフが発掘してご紹介する、「金山だより」の79号が発行されました!金山観光案内所で配布していますので、みなさん是非手に取ってみてください!

 毎年秋の名古屋の街を彩る名古屋まつりには各所の山車が揃い、その様は圧巻です。今回は、名古屋の山車をご紹介します。

名古屋の山車の特徴

尾張徳川家の城下町として発展した名古屋では、東照宮、若宮八幡社、三の丸天王社(現那古野神社)の祭りを中心に町々から山車が出され、熱田でも古風な山車が参加しました。名古屋や周辺の山車の特徴は、多くがからくり人形を載せていることで、その精巧な技術が現在の工業生産の基礎となったともいわれております。

若宮八幡社 福禄寿車
若宮八幡社 福禄寿車

尾張徳川家の城下町として発展した名古屋では、東照宮、若宮八幡社、三の丸天王社(現那古野神社)の祭りを中心に町々から山車が出され、熱田でも古風な山車が参加しました。名古屋や周辺の山車の特徴は、多くがからくり人形を載せていることで、その精巧な技術が現在の工業生産の基礎となったともいわれております。

金山に近い牛立町の山車

7月の第4日曜に行われる牛立八幡社の牛立天王祭の祭礼で、牛頭天王車が巡行し近くの切戸町の斎宮社との間を途中、狭い道や鉄道踏切を渡りながら往復します。梅の木で倒立する唐子のからくり人形は見もの。

<アクセス>
金山から市バス金山22系統「八幡小学校」または金山20系統「野立小学校」下車

7月の第4日曜に行われる牛立八幡社の牛立天王祭の祭礼で、牛頭天王車が巡行し近くの切戸町の斎宮社との間を途中、狭い道や鉄道踏切を渡りながら往復します。梅の木で倒立する唐子のからくり人形は見もの。

<アクセス>
金山から市バス金山22系統「八幡小学校」または金山20系統「野立小学校」下車

その他名古屋の山車

その他にも多くの祭礼に山車が登場します。

◆鳴海祭  10月中旬の日曜に鳴海八幡宮例大祭と成海神社例大祭で行われます。

◆神明社祭 10月に行われる名古屋まつりの山車揃えにあわせて開催されます。

鳴海の山車
鳴海の山車

その他にも多くの祭礼に山車が登場します。

◆鳴海祭  10月中旬の日曜に鳴海八幡宮例大祭と成海神社例大祭で行われます。

◆神明社祭 10月に行われる名古屋まつりの山車揃えにあわせて開催されます。

また、10月21日(日)の「名古屋まつり」では山車揃が、そして建中寺周辺では「宵の山車揃え」がありますので、こちらもお見逃しなく!

金山だより79号では他にも名古屋の山車を紹介していますので、続きは金山観光案内所で「金山だより」を手に取って是非ご覧ください!!

-----------------------------------------------------
名古屋市金山観光案内所
時間:9:00~19:00(物販は9:00~17:00)
※1月2・3日は9:00~17:00
★金山観光案内所では、「金山だより」の専用ファイルを販売しています。毎月発行される「金山だより」をこのファイルに綴じて集めてくださいね!
金山だより専用ファイル 205円(税込)

関連リンク

広告募集について

go to page top

観光情報検索

キーワード検索する

ジャンル別に検索する

  • 観光スポット
  • イベント
  • 特集
  • モデルコース
  • 観光ツアー
  • お土産
  • グルメ
  • 宿泊