- トップページ
- 検索
検索
検索結果
Search Result
261~280件 / 1949件中
- 一覧
- グリッド
-
東部
2025年8月29日(金) ~ 31日(日)
名古屋ミネラルショー
多くの専門業者出展による即売はもちろん、名古屋鉱物同好会会員、全国のアマチュア同好者・団体が出展! 名古屋ミネラルショーでしか見…詳細を見る
-
南部
2025年8月30日(土)
富部神社『夏の参道夜市』
夏の夜、名古屋市神社建築で唯一の国の重要文化財である富部神社境内において、地元の方々を中心としたマルシェが開催されます。 音楽が…詳細を見る
-
港
2025年7月8日(火) ~ 8月30日(土)
ポットラック・アートブックフェア2025
2021年〜2024年まで開催された「港まちアートブックフェア」を引き継ぎ、「本」を中心にアーティストやデザイナー、出版者、レーベルなど…詳細を見る
-
栄・伏見
名古屋近郊
オンライン
2025年8月29日(金)~31日(日)、11月26日(水)~30日(日)
第27回 にっぽんど真ん中祭り 「市街地+オンライン×リアル」のダブル開催
日本のど真ん中、真夏の名古屋を舞台に繰り広げる日本最大級の踊りの祭典、にっぽんど真ん中祭り(通称・どまつり)。国内外から集結する約2…詳細を見る
-
名古屋駅
栄・伏見
毎年3月~7月、9月~11月の第4土日 (※5月の運航日は別途ホームページにて掲載。)
ゴンドラ体験乗船会
名古屋の中心を流れる“堀川”で水の都・ヴェネツィアのゴンドラに乗船できます。 ゴンドラはかつてヴェネツィアで結婚式で使われていたも…詳細を見る
-
東部
2月下旬~3月下旬ごろ
オオカンザクラの並木道
地下鉄桜通線「高岳」駅2番出口より出てすぐの道路沿いにある「オオカンザクラの並木道」は、名古屋市内でいち早くお花見ができる名所とな…詳細を見る
-
北部
10月中旬-11月下旬
※2022年度の開催なし名古屋城菊人形
名古屋城の秋の名物の一つ、菊花で衣装部分をこしらえた色艶やかな人形を展示しています。毎年題材を変えての作品展示となっていて大変見…詳細を見る
-
名古屋駅
2024年10月26日(土)~2025年1月中旬(予定)
広小路イルミネーション
広小路通を中心に、名古屋駅前笹島交差点から広小路葵の交差点までの街路樹に約46万球の電球が取り付けられる、名古屋でお馴染みのライト…詳細を見る
-
名古屋駅
2024年11月末~2025年2月末を予定
円頓寺イルミ!
今年も株式会社SPACEの協力で開催される「円頓寺イルミ!」。 光のカーテンをイメージしたイルミネーションがアーケードの東西に続くさま…詳細を見る
-
栄・伏見
シビックプライドを高めるフォーラム
シビックプライドについての理解と、その重要性を伝えることを目的とします。 講演テーマ「シビックプライドが名古屋を大きく変える!」 …詳細を見る
-
南部
2024年10月20日(日)
※ 2024年10月20日(日)は名古屋まつりのため無料開園白鳥庭園の名古屋まつり
白鳥庭園では名古屋まつりの開催と同時に、秋の涼風を感じられる茶会や浮き灯籠づくり、環境・人・社会に優しい製品を取り扱うエシカルな…詳細を見る
-
東部
2025年8月1日(金) ~ 18日(月)
夏休み!ふれあい昆虫ランド
このイベントは終了しました。
“さわれる・学べる・楽しめる 昆虫展” 世界の珍しいカブトムシやクワガタムシなど24種類の生体を展示。ヒヨケムシ・ウデムシ・サソリモ… 詳細を見る“さわれる・学べる・楽しめる 昆虫展” 世界の珍しいカブトムシやクワガタムシなど24種類の生体を展示。ヒヨケムシ・ウデムシ・サソリモ…詳細を見る
このイベントは終了しました。
-
栄・伏見
2025年7月4日(金) ~ 8月17日(日)
愛知県美術館 企画展「近代日本画のトップランナー 竹内栖鳳」
このイベントは終了しました。
「西の栖鳳・東の大観」──近代京都画壇の筆頭格として東京の横山大観と並び称された竹内栖鳳は、元治元年(1864)、幕末の京都に生まれまし… 詳細を見る「西の栖鳳・東の大観」──近代京都画壇の筆頭格として東京の横山大観と並び称された竹内栖鳳は、元治元年(1864)、幕末の京都に生まれまし…詳細を見る
このイベントは終了しました。
-
栄・伏見
2025年7月23日(水) ~ 8月17日(日)
POP IS YOU SAKAE
このイベントは終了しました。
名古屋・栄地区は、百貨店やファッションビル、美術館等の文化施設が集積し、各施設がそれぞれの取り組みにより街の魅力を高め、名古屋市… 詳細を見る名古屋・栄地区は、百貨店やファッションビル、美術館等の文化施設が集積し、各施設がそれぞれの取り組みにより街の魅力を高め、名古屋市…詳細を見る
このイベントは終了しました。
-
栄・伏見
2025年7月26日(土) ~ 8月17日(日)
ペンギンと金魚の合同写真展&物販展「ペンぎょ展 2025 in 名古屋」
このイベントは終了しました。
夏の海やプールを軽やかに泳ぐペンギンとゆっくり優雅に泳ぐ金魚たち。そんな相反する癒しの作品が一堂に集結。眺めているだけでは気づけ… 詳細を見る夏の海やプールを軽やかに泳ぐペンギンとゆっくり優雅に泳ぐ金魚たち。そんな相反する癒しの作品が一堂に集結。眺めているだけでは気づけ…詳細を見る
このイベントは終了しました。
-
北部
2025年8月9日(土) ~ 17日(日)
名古屋城 夏まつり
このイベントは終了しました。
名古屋城の夏の風物詩「名古屋城夏まつり」を開催します。名古屋城の開園時間を延長し、「大盆踊り大会」など皆さまに楽しんでいただける… 詳細を見る名古屋城の夏の風物詩「名古屋城夏まつり」を開催します。名古屋城の開園時間を延長し、「大盆踊り大会」など皆さまに楽しんでいただける…詳細を見る
このイベントは終了しました。
-
栄・伏見
2025年8月11日(月・祝)
でんきの科学館 実験名人によるサイエンスショー 「ブランコをこいでみよう」村田直之先生
このイベントは終了しました。
夏休みも実験名人によるサイエンスショーを開催します!科学のスペシャリストによる特別な実験です。 いつもの実験とは違った発見や驚き… 詳細を見る夏休みも実験名人によるサイエンスショーを開催します!科学のスペシャリストによる特別な実験です。 いつもの実験とは違った発見や驚き…詳細を見る
このイベントは終了しました。
-
名古屋近郊
2025年8月1日(金) ~ 10日(日)
第46回日本ライン夏まつりロングラン花火
このイベントは終了しました。
愛知県犬山市と岐阜県各務原市の境を流れる木曽川を舞台に開催する花火大会。国宝犬山城を背景に、船の上から打ち上げられる花火は風情た… 詳細を見る愛知県犬山市と岐阜県各務原市の境を流れる木曽川を舞台に開催する花火大会。国宝犬山城を背景に、船の上から打ち上げられる花火は風情た…詳細を見る
このイベントは終了しました。
-
東部
2025年8月9日(土)~11日(月・祝)、13日(水)、15日(金)~17日(日)
東山動植物園 ナイトZOO&GARDEN
このイベントは終了しました。
暑さが和らぐ夜に昼間とは違う動物の様子や、色とりどりにライトアップされた幻想的な園内を楽しむことができます。 夕暮れのアニマルト… 詳細を見る暑さが和らぐ夜に昼間とは違う動物の様子や、色とりどりにライトアップされた幻想的な園内を楽しむことができます。 夕暮れのアニマルト…詳細を見る
このイベントは終了しました。
-
北部
2025年3月1日(土) ~ 8月3日(日)
トヨタ博物館 企画展「クラウン70周年記念展~なぜ70年生き続けているのか~」
このイベントは終了しました。
豊田喜一郎氏の「大衆乗用車をつくり、日本の暮らしを豊かにしたい」という想いを原点に、クラウンは国産最長寿の乗用車として16代、70年… 詳細を見る豊田喜一郎氏の「大衆乗用車をつくり、日本の暮らしを豊かにしたい」という想いを原点に、クラウンは国産最長寿の乗用車として16代、70年…詳細を見る
このイベントは終了しました。