梅雨時を彩る花木と花菖蒲あわせて日本庭園で和傘の風情をお楽しみください。期間中晴天時には和傘の展示と貸出しを行います。
スポット情報

徳川園
- 徳川園は、池泉回遊式の日本庭園で、江戸時代の主だった大名庭園もこの様式です。清流が滝から渓谷を下り海に見立てた池へと流れるありさまは、日本の自然景観を象徴的に凝縮しています。さらに徳川園は、高低差の大きな地形、既存のまま取り入れた樹林、立体的に迫る大きな岩組みが特徴で、変化に富んだ景観を大胆に切り替える構成を用いて大名庭園の「荘厳さ」を大観できるようにしています。新緑や紅葉、牡丹や花菖蒲の花々など四季を通じて楽しめる庭となっています。
詳細
日程 | 2022年5月28日(土)~2022年6月12日(日) |
---|---|
休館日 | 5月30日(月)、6月6日(月) |
時間 | 10:00~17:00 (雨天及び強風は中止) |
開催場所 | 和傘の貸し出し:黒門改札口 和傘のお披露目:菖蒲田 |
料金 | 有料 |
料金詳細 | 有料:一般300円 市内在住の65歳以上の方100円 無料:中学生以下無料 |
お問い合わせ先 | 徳川園事務所 |
TEL | 052-935-8988 (英語での問い合わせ否) |
FAX | 052ー937ー3847 |
アクセス | ・なごや観光ルートバスメーグル「徳川園・徳川美術館・蓬左文庫」下車すぐ ・市バス基幹2号系統「徳川園新出来」下車徒歩3分 ・JR中央線「大曽根」南口下車徒歩10分 |
※掲載内容は変更となる場合があります。最新の情報は公式ホームページ等にてご確認ください。