- トップページ
- 検索
検索
検索結果
Search Result
961~980件 / 1952件中
- 一覧
- グリッド
-
栄・伏見
2021年4月24日(土) ~ 8月29日(日)
特別展「名古屋城からはじまる植物物語」
このイベントは終了しました。
花鳥画の伝統が西洋の新たな植物画の知見と融合し、ボタニカルアート、ジャポニスム、アール・ヌーヴォーへとつながる流れを展観。さらに… 詳細を見る花鳥画の伝統が西洋の新たな植物画の知見と融合し、ボタニカルアート、ジャポニスム、アール・ヌーヴォーへとつながる流れを展観。さらに…詳細を見る
このイベントは終了しました。
-
東部
2021年6月1日(火) ~ 8月29日(日)
名古屋市博物館 特別展「ゲーセンミュージアム」
このイベントは終了しました。
~この夏、博物館はゲームセンターになります。~みなさんは、ゲームセンターで遊んだことがありますか? ゲームセンターと一口にいって… 詳細を見る~この夏、博物館はゲームセンターになります。~みなさんは、ゲームセンターで遊んだことがありますか? ゲームセンターと一口にいって…詳細を見る
このイベントは終了しました。
-
大須・金山
2021年7月10日(土) ~ 8月29日(日)
ジュラシック大恐竜展
このイベントは終了しました。
史上最大のティラノサウルス「スコッティ」や、北海道むかわ町で発掘された恐竜「カムイサウルス(通称:むかわ竜)」の全身復元骨格が中… 詳細を見る史上最大のティラノサウルス「スコッティ」や、北海道むかわ町で発掘された恐竜「カムイサウルス(通称:むかわ竜)」の全身復元骨格が中…詳細を見る
このイベントは終了しました。
-
南部
2021年6月17日(木) ~ 8月17日(火)
光彫り作家 ゆるかわふう「秘密」
このイベントは終了しました。
重要伝統的建造物群保存地区にも指定されている名古屋市有松にあるアートビル「KONMASA」にて、光彫り作家ゆるかわふうの個展を開催します… 詳細を見る重要伝統的建造物群保存地区にも指定されている名古屋市有松にあるアートビル「KONMASA」にて、光彫り作家ゆるかわふうの個展を開催します…詳細を見る
このイベントは終了しました。
-
栄・伏見
2021年7月30日(金) ~ 8月15日(日)
石田スイ展[東京喰種▶JACKJEANNE]
このイベントは終了しました。
全世界累計発行部数4,700万部を超える超人気コミック『東京喰種トーキョーグール』シリーズで知られる漫画家・石田スイの初の大規模展覧会… 詳細を見る全世界累計発行部数4,700万部を超える超人気コミック『東京喰種トーキョーグール』シリーズで知られる漫画家・石田スイの初の大規模展覧会…詳細を見る
このイベントは終了しました。
-
名古屋駅
2021年7月31日(土) ~ 8月15日(日)
アニメ50周年特別企画「サザエさん展 THE REAL」
このイベントは終了しました。
平和で温かい家族「サザエさん」一家と楽しい出来事があふれる「サザエさん」の世界をリアルに共感できる展示会。会場ではリアルサザエさ… 詳細を見る平和で温かい家族「サザエさん」一家と楽しい出来事があふれる「サザエさん」の世界をリアルに共感できる展示会。会場ではリアルサザエさ…詳細を見る
このイベントは終了しました。
-
栄・伏見
2021年7月21日(水) ~ 8月12日(木)
PIXAR!PIXAR!PIXAR!
このイベントは終了しました。
ピクサー・アニメーション・スタジオの歴代作品の展示や貴重なコンセプトアートやストーリーボードアート、作品に隠された“トリビア”まで… 詳細を見るピクサー・アニメーション・スタジオの歴代作品の展示や貴重なコンセプトアートやストーリーボードアート、作品に隠された“トリビア”まで…詳細を見る
このイベントは終了しました。
-
東部
2021年7月17日(土) ~ 8月9日(月)
工芸美術日工会30周年記念巡回展
このイベントは終了しました。
1986年に発足した工芸美術日工会は、個性ある創作活動を通して、時代に即応した質の高い豊かな工芸を創造し、日本の工芸美術の発展と文化… 詳細を見る1986年に発足した工芸美術日工会は、個性ある創作活動を通して、時代に即応した質の高い豊かな工芸を創造し、日本の工芸美術の発展と文化…詳細を見る
このイベントは終了しました。
-
栄・伏見
2021年8月3日(火) , 9日(月)
夏休み特別企画「知ってる?名古屋の伝統工芸 染め物体験イベント in オアシス21」
このイベントは終了しました。
「有松・鳴海絞り染め」「名古屋黒紋付染め」「名古屋友禅」など、名古屋には古くから染めものが根付いています。 子どもたちに地域の伝… 詳細を見る「有松・鳴海絞り染め」「名古屋黒紋付染め」「名古屋友禅」など、名古屋には古くから染めものが根付いています。 子どもたちに地域の伝…詳細を見る
このイベントは終了しました。
-
名古屋駅
2021年7月22日(木) ~ 8月2日(月)
こぐまちゃんとしろくまちゃん 絵本作家・わかやまけんの世界
このイベントは終了しました。
「こぐまちゃんえほん」を描いた、わかやまけん(若山 憲)の創作の全貌を紹介する、はじめての展覧会。 代表作を中心に約30冊の絵本の貴… 詳細を見る「こぐまちゃんえほん」を描いた、わかやまけん(若山 憲)の創作の全貌を紹介する、はじめての展覧会。 代表作を中心に約30冊の絵本の貴…詳細を見る
このイベントは終了しました。
-
栄・伏見
2021年6月26日(土) ~ 8月1日(日)
びじゅチューン!EXPO~ときめき立体ミュージアム~
このイベントは終了しました。
世界の「びじゅつ」を歌とアニメで紹介する NHK Eテレの人気番組『びじゅチューン!』。番組を手がける井上涼さんの世界を、大型立体模型… 詳細を見る世界の「びじゅつ」を歌とアニメで紹介する NHK Eテレの人気番組『びじゅチューン!』。番組を手がける井上涼さんの世界を、大型立体模型…詳細を見る
このイベントは終了しました。
-
南部
2021年5月22日(土) ~ 7月18日(日)
名鉄キャンペーン「初夏の有松めぐり」
このイベントは終了しました。
日本遺産・有松のまちを歩けば、魅力がいっぱい。 一歩足を踏み入れると江戸時代にタイムスリップした気分に。 思わず写真に残したくな… 詳細を見る日本遺産・有松のまちを歩けば、魅力がいっぱい。 一歩足を踏み入れると江戸時代にタイムスリップした気分に。 思わず写真に残したくな…詳細を見る
このイベントは終了しました。
-
東部
2021年7月17日(土)
鶴舞公園 納涼まつり
このイベントは終了しました。
毎年恒例のサマーライブや夜店コーナーなど子どもから大人まで楽しめるイベントを開催。今年は昭和区とのコラボ企画「まちなかコンサート… 詳細を見る毎年恒例のサマーライブや夜店コーナーなど子どもから大人まで楽しめるイベントを開催。今年は昭和区とのコラボ企画「まちなかコンサート…詳細を見る
このイベントは終了しました。
-
東部
2021年3月20日(土) ~ 7月11日(日)
上期展「花におもう」
このイベントは終了しました。
花にまつわる日本画、茶道具、平安時代から歌い継がれてきた和歌の古筆など約40点をとりあげ展示。 詳細を見る花にまつわる日本画、茶道具、平安時代から歌い継がれてきた和歌の古筆など約40点をとりあげ展示。詳細を見る
このイベントは終了しました。
-
栄・伏見
2021年4月10日(土) ~ 7月11日(日)
名古屋城金シャチ特別展覧
このイベントは終了しました。
名古屋城金シャチが16年ぶりに地上に降臨します。 1959年の天守閣再建後、金シャチが降臨したのは1984年の名古屋城博、2005年の新世紀・… 詳細を見る名古屋城金シャチが16年ぶりに地上に降臨します。 1959年の天守閣再建後、金シャチが降臨したのは1984年の名古屋城博、2005年の新世紀・…詳細を見る
このイベントは終了しました。
-
東部
2021年7月9日(金) ~ 11日(日)
文具女子博petit名古屋2021
このイベントは終了しました。
文具好きに向けた、日本最大級の文具の即売イベント。数万点のアイテムが一堂に会し、直接文具を見て、触れて、その場で購入可能。 各日9… 詳細を見る文具好きに向けた、日本最大級の文具の即売イベント。数万点のアイテムが一堂に会し、直接文具を見て、触れて、その場で購入可能。 各日9…詳細を見る
このイベントは終了しました。
-
東部
2021年4月3日(土) ~ 7月4日(日)
所蔵日本画展「墨色との語らい」
このイベントは終了しました。
墨線のみによる表現や、墨のにじみやぼかしを活かした水墨画のほか、墨彩画や水墨技法を用いて描かれた日本画を展示。線の強弱、墨の濃淡… 詳細を見る墨線のみによる表現や、墨のにじみやぼかしを活かした水墨画のほか、墨彩画や水墨技法を用いて描かれた日本画を展示。線の強弱、墨の濃淡…詳細を見る
このイベントは終了しました。
-
栄・伏見
2021年6月4日(金) ~ 7月4日(日)
「愛の不時着」展
このイベントは終了しました。
韓国ドラマ「愛の不時着」の展示会が名古屋で開催。劇中の未公開カット約250点を含む450点以上の写真や映像のほか、衣装や小道具の展示、… 詳細を見る韓国ドラマ「愛の不時着」の展示会が名古屋で開催。劇中の未公開カット約250点を含む450点以上の写真や映像のほか、衣装や小道具の展示、…詳細を見る
このイベントは終了しました。
-
栄・伏見
2021年4月23日(金) ~ 6月27日(日)
展覧会「トライアローグ:横浜美術館・愛知県美術館・富山県美術館 20世紀西洋美術コレクション」
このイベントは終了しました。
タイトル「トライアローグ」とは、3者による会談(鼎談)を意味します。3つの公立美術館のコレクションが競演する、20世紀西洋美術の歴史… 詳細を見るタイトル「トライアローグ」とは、3者による会談(鼎談)を意味します。3つの公立美術館のコレクションが競演する、20世紀西洋美術の歴史…詳細を見る
このイベントは終了しました。
-
栄・伏見
2021年4月24日(土) ~ 6月12日(土)
サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史
このイベントは終了しました。
2020年で創業60年を迎えた株式会社サンリオ。60年の間に400以上のキャラクターを生み出したサンリオの歴史は、そのまま日本のカワイイ文化… 詳細を見る2020年で創業60年を迎えた株式会社サンリオ。60年の間に400以上のキャラクターを生み出したサンリオの歴史は、そのまま日本のカワイイ文化…詳細を見る
このイベントは終了しました。