- トップページ
- 2020年12月31日(木) 開催のイベント
2020年12月31日(木) 開催のイベント
※新型コロナウイルス感染症の影響により、掲載内容は 変更となる場合があります。
最新の情報は、公式ホームページ等にてご確認ください。
検索結果
Search Result
- 一覧
- グリッド
-
名古屋近郊
2020年11月3日(火) ~ 2021年4月11日(日)
トヨタ モータースポーツ列伝『弛まぬ挑戦者たち』
豊田喜一郎がレース参戦の意義を唱えたことにはじまる、モノづくりと共に現在続くトヨタのモー…詳細を見る
トヨタ博物館 文化館2階 企画展示室
豊田喜一郎がレース参戦の意義を唱えたことにはじまる、モノづくりと共に現在続くトヨタのモー…詳細を見る
トヨタ博物館 文化館2階 企画展示室
# モータースポーツ # トヨタ # モノづくり -
西部
2020年9月12日(土) ~ 2021年4月4日(日)
大一美術館 所蔵コレクション逸品展
改装休館を前に、大一美術館でしか見られない、パリ万博出品作を含む貴重な作品を多数展示。詳細を見る
大一美術館
改装休館を前に、大一美術館でしか見られない、パリ万博出品作を含む貴重な作品を多数展示。詳細を見る
大一美術館
# 企画展 -
南部
2020年11月24日(火) ~ 2021年3月31日(水)
お寺を巡って“幸福の亀”を助け出せ!熱田謎解きタートルクエスト
ゲームブックやアプリをダウンロードして、熱田区にある寺院を巡り、出題された謎を解くと“八十…詳細を見る
熱田区内十のお寺及び引換え場所の熱田区役所
ゲームブックやアプリをダウンロードして、熱田区にある寺院を巡り、出題された謎を解くと“八十…詳細を見る
熱田区内十のお寺及び引換え場所の熱田区役所
# 謎解き -
栄・伏見
2020年11月13日(金) ~ 2021年3月14日(日)
富田菜摘 スクラップワールド
富田菜摘は国内外で活躍する立体造形作家。様々な廃材を集め、自由奔放な造形感覚によって組み…詳細を見る
ヤマザキマザック美術館
富田菜摘は国内外で活躍する立体造形作家。様々な廃材を集め、自由奔放な造形感覚によって組み…詳細を見る
ヤマザキマザック美術館
-
北部
2020年12月22日(火) ~ 2021年3月14日(日)
庄内川流域の古墳群 笹ヶ根古墳群
古墳時代前期・中期・後期にわたって築かれた笹ヶ根古墳群の出土品を展示。詳細を見る
歴史の里しだみ古墳群 体感!しだみ古墳群ミュージアム ・SHIDAMU(しだみゅー)
古墳時代前期・中期・後期にわたって築かれた笹ヶ根古墳群の出土品を展示。詳細を見る
歴史の里しだみ古墳群 体感!しだみ古墳群ミュージアム ・SHIDAMU(しだみゅー)
# 展示会 -
2020年10月1日(木) ~ 2021年2月28日(日)
あなたの知らない100の名古屋(2020 名古屋観光キャンペーン)
今年のテーマは「あなたの知らない100の名古屋」。地元の人でも知らない、知る人ぞ知る、いわゆ…詳細を見る
名古屋市内各所
今年のテーマは「あなたの知らない100の名古屋」。地元の人でも知らない、知る人ぞ知る、いわゆ…詳細を見る
名古屋市内各所
-
東部
2020年11月7日(土) ~ 2021年2月28日(日)
目でも陶酔できる ウイスキーボトル展
陶磁器製のウイスキーボトルは戦後、多くが瀬戸市で生産され、主にアメリカに向けて輸出された…詳細を見る
横山美術館
陶磁器製のウイスキーボトルは戦後、多くが瀬戸市で生産され、主にアメリカに向けて輸出された…詳細を見る
横山美術館
-
名古屋駅
2020年11月11日(水) ~ 2021年2月28日(日) ※予定
大名古屋ビルヂング ウィンターイルミネーション 2020-2021”LOVE"
今年のテーマは「LOVE」。5Fスカイガーデンをはじめ、地下1F・3Fも連動したイルミネーションで…詳細を見る
大名古屋ビルヂング 5F スカイガーデン ※荒天時は閉鎖
今年のテーマは「LOVE」。5Fスカイガーデンをはじめ、地下1F・3Fも連動したイルミネーションで…詳細を見る
大名古屋ビルヂング 5F スカイガーデン ※荒天時は閉鎖
# イルミネーション -
港
2020年11月21日(土) ~ 2021年2月28日(日)
シートレインランド ウィンターイルミネーション2020
サラマンダー伝説と4Dキングの壁面に約5万球の煌びやかなイルミネーションが軽快な音に合わせ…詳細を見る
名古屋港シートレインランド
サラマンダー伝説と4Dキングの壁面に約5万球の煌びやかなイルミネーションが軽快な音に合わせ…詳細を見る
名古屋港シートレインランド
# イルミネーション -
栄・伏見
2020年11月21日(土) ~ 2021年2月28日(日)
氷じゃないスケートリンク 豊田合成リンク
11年間で累計42万人以上が来場している氷じゃないスケートリンク。氷のような不安定感がなく、…詳細を見る
オアシス21 銀河の広場
11年間で累計42万人以上が来場している氷じゃないスケートリンク。氷のような不安定感がなく、…詳細を見る
オアシス21 銀河の広場
# スケート # イルミネーション -
名古屋駅
栄・伏見
大須・金山
北部
南部
西部
東部
港
名古屋近郊
2020年12月21日(月) ~ 2021年2月28日(日)
なごやめしグルメスタンプラリー
愛知県内のなごやめし飲食店をめぐるWEBスタンプラリー。貯めたポイントで応募すると、抽選で「…詳細を見る
愛知県内のなごやめし飲食店
愛知県内のなごやめし飲食店をめぐるWEBスタンプラリー。貯めたポイントで応募すると、抽選で「…詳細を見る
愛知県内のなごやめし飲食店
# なごやめし # スタンプラリー # インスタグラムキャンペーン -
栄・伏見
2020年11月28日(土) ~ 2021年2月23日(火)
PIXARのひみつ展 いのちを生みだすサイエンス
『トイ・ストーリー』『カーズ』『モンスターズ・インク』などの作品で有名なピクサー・アニメ…詳細を見る
名古屋市科学館
『トイ・ストーリー』『カーズ』『モンスターズ・インク』などの作品で有名なピクサー・アニメ…詳細を見る
名古屋市科学館
-
栄・伏見
大須・金山
2020年11月12日(木) ~ 2021年2月21日(日)
栄ミナミ・大須 ウィンターイルミネーション
医療従事者の皆様へ「感謝」の気持ちを「青色」に込めて。詳細を見る
大津通(栄~上前津交差点)と伊勢町通
医療従事者の皆様へ「感謝」の気持ちを「青色」に込めて。詳細を見る
大津通(栄~上前津交差点)と伊勢町通
# イルミネーション -
大須・金山
2020年11月11日(水) ~ 2021年1月31日(日)
星降るアスナル
カラフルな星が降り注ぐようなイルミネーション。無数の光が館全体を覆いつくす。詳細を見る
アスナル金山
カラフルな星が降り注ぐようなイルミネーション。無数の光が館全体を覆いつくす。詳細を見る
アスナル金山
# イルミネーション -
名古屋駅
2020年11月11日(水) ~ 2021年1月31日(日)
名古屋ルーセントタワー ウインターイルミネーション
南面広場にイルミネーション点灯。詳細を見る
名古屋ルーセントタワー
南面広場にイルミネーション点灯。詳細を見る
名古屋ルーセントタワー
# イルミネーション -
港
2020年3月18日(水) ~ 2021年1月25日(月)
第9回企画展 東海道新幹線 技術の進化
初代新幹線電車の0系から現在主力のN700Aタイプ、そして最新車両のN700Sまでの車両開発及び技術…詳細を見る
リニア・鉄道館
初代新幹線電車の0系から現在主力のN700Aタイプ、そして最新車両のN700Sまでの車両開発及び技術…詳細を見る
リニア・鉄道館
-
大須・金山
2020年12月12日(土) ~ 2021年1月24日(日)
平山郁夫 生誕90年 佐川美術館コレクション 平山郁夫が描く世界遺産展
佐川美術館に所蔵される作品の中から、平山郁夫画伯が世界中の文化遺産を調査や視察で訪れた際…詳細を見る
松坂屋美術館
佐川美術館に所蔵される作品の中から、平山郁夫画伯が世界中の文化遺産を調査や視察で訪れた際…詳細を見る
松坂屋美術館
-
港
2020年12月15日(火) ~ 2021年1月17日(日)
2021干支展示 ツノがそっくり?海の牛
このイベントは終了しました。
2021年の干支である「丑」にちなんだ生き物にスポットを当てた干支展示。おちょぼ口が特徴の可…詳細を見る
名古屋港水族館 南館2階エントランス
2021年の干支である「丑」にちなんだ生き物にスポットを当てた干支展示。おちょぼ口が特徴の可…詳細を見る
名古屋港水族館 南館2階エントランス
このイベントは終了しました。
# 干支 # 展示 -
東部
2020年12月13日(日) ~ 2021年1月13日(水)
松を寿く 徳川園のお正月
このイベントは終了しました。
新春を祝う催事を開催。詳細を見る
徳川園
新春を祝う催事を開催。詳細を見る
徳川園
このイベントは終了しました。
# 徳川園 # お正月 -
栄・伏見
2020年12月1日(火) ~ 2021年1月12日(火)
~人々の想いを光に宿す~ アカリバ久屋
このイベントは終了しました。
2020年9月にリニューアルオープンしたHisaya-odori Park。全長約80mの水盤が続くミズベヒロバ…詳細を見る
Hisaya-odori Park ZONE4<ミズベヒロバ>
2020年9月にリニューアルオープンしたHisaya-odori Park。全長約80mの水盤が続くミズベヒロバ…詳細を見る
Hisaya-odori Park ZONE4<ミズベヒロバ>
このイベントは終了しました。
# ライトアップ -
港
2020年11月1日(日) ~ 2021年1月11日(月・祝)
第36回「ボトルシップ展」
このイベントは終了しました。
ボトルシップはビンの中にミニチュアモデルを入れた一種の芸術品! 昔、船乗りたちが考えたボト…詳細を見る
名古屋港ポートビル3階 名古屋海洋博物館内情報コーナー
ボトルシップはビンの中にミニチュアモデルを入れた一種の芸術品! 昔、船乗りたちが考えたボト…詳細を見る
名古屋港ポートビル3階 名古屋海洋博物館内情報コーナー
このイベントは終了しました。
# ボトルシップ # 芸術 # 船乗り -
東部
2021年1月1日(金・祝)
一部内容変更あり
八事山興正寺 除夜の鐘
興正寺の「除夜の鐘」は去りゆく年への感謝と新年への祈りを込めて行われる年の終わりの風物詩…詳細を見る
八事山興正寺
興正寺の「除夜の鐘」は去りゆく年への感謝と新年への祈りを込めて行われる年の終わりの風物詩…詳細を見る
八事山興正寺
# 除夜の鐘