- トップページ
- 2021年2月26日(金) 開催のイベント
2021年2月26日(金) 開催のイベント
※新型コロナウイルス感染症の影響により、掲載内容は変更となる場合があります。
最新の情報は、公式ホームページ等にてご確認ください。
検索結果
Search Result
- 一覧
- グリッド
-
大須・金山
バンクシー展 天才か反逆者か
-
2021年2月3日(水) ~ 5月31日(月)
10:00~20:00(最終入場は閉館時間の30分前) - 旧名古屋ボストン美術館(金山南ビル)
世界で100万人以上を動員した展覧会がやってくる!イギリスを拠点に活動し、世界で最も注目され…詳細を見る
旧名古屋ボストン美術館(金山南ビル)
# バンクシー展 -
港
いつでも満開「サクラツリー」
-
2021年2月8日(月) ~ 5月5日(水・祝)
10:00~ 閉園時間は日によって異なります。(公式サイトをご確認ください) - 『レゴランド®・ジャパン』ミニランドエリア
お子さまの卒園・入学・新旧の門出のシーズンを彩る「サクラツリー」を期間限定で展示します。…詳細を見る
『レゴランド®・ジャパン』ミニランドエリア
# 桜 # 展示 # ファミリー -
名古屋駅
栄・伏見
大須・金山
北部
南部
東部
名古屋近郊
第11回 福よせ雛
-
2021年1月30日(土) ~ 4月15日(木)
※会場によって開催期間が異なります。
各会場による
何らかの事情により捨てられゆく雛人形に、新たな活躍の場を作るプロジェクト『福よせ雛』。 …詳細を見る
# 福よせ雛 # 雛人形 # ひな祭り -
名古屋近郊
トヨタ モータースポーツ列伝『弛まぬ挑戦者たち』
-
2020年11月3日(火・祝) ~ 2021年4月11日(日)
9:30~17:00(入館受付は16:30まで) - トヨタ博物館 文化館2階 企画展示室
豊田喜一郎がレース参戦の意義を唱えたことにはじまる、モノづくりと共に現在続くトヨタのモー…詳細を見る
トヨタ博物館 文化館2階 企画展示室
# モータースポーツ # トヨタ # モノづくり -
栄・伏見
企画展「GENKYO 横尾忠則 原郷から幻境へ、そして現況は?」
-
2021年1月15日(金) ~ 4月11日(日)
10:00~18:00 金曜日は20:00まで(入館は閉館の30分前まで) - 愛知県美術館(愛知芸術文化センター10階)
日本の土俗的なモティーフとポップ・アート的な感覚を融合させた独自の表現で注目された横尾忠…詳細を見る
愛知県美術館(愛知芸術文化センター10階)
-
西部
大一美術館 所蔵コレクション逸品展
-
2020年9月12日(土) ~ 2021年4月4日(日)
10:00~17:00(最終入館16:30) - 大一美術館
改装休館を前に、大一美術館でしか見られない、パリ万博出品作を含む貴重な作品を多数展示。詳細を見る
大一美術館
# 企画展 -
東部
特別展 尾張徳川家の雛まつり
-
2021年2月6日(土) ~ 4月4日(日)
10:00~17:00(入館は16:30まで) - 徳川美術館
尾張徳川家伝来の雛人形・雛道具を中心に、初公開の古今雛も含め、大名家ならではの豪華で気品…詳細を見る
徳川美術館
# ひなまつり -
東部
尾張の百科事典-御秘本『張州雑志』-
-
2021年2月6日(土) ~ 4月4日(日)
10:00~17:00(入館は16:30まで) - 名古屋市蓬左文庫
尾張藩で「御秘本」として扱われた地誌『張州雑志』。本書に描かれた宝物・動植物・風俗等の色…詳細を見る
名古屋市蓬左文庫
-
北部
ゆとりーとライン20周年記念事業
- 2021年2月23日(火・祝) ~ 4月4日(日)
ゆとりーとラインが3月23日に20周年を迎えるにあたり、イベントを開催。詳細を見る
# 記念イベント -
南部
お寺を巡って“幸福の亀”を助け出せ!熱田謎解きタートルクエスト
- 2020年11月24日(火) ~ 2021年3月31日(水)
- 熱田区内十のお寺及び引換え場所の熱田区役所
ゲームブックやアプリをダウンロードして、熱田区にある寺院を巡り、出題された謎を解くと“八十…詳細を見る
熱田区内十のお寺及び引換え場所の熱田区役所
# 謎解き -
名古屋駅
南部
東部
港
名古屋の魅力再発見!近たびスタンプラリー
-
2021年2月1日(月) ~ 3月31日(水)
施設により異なる
名古屋の人気産業観光施設の選りすぐり5か所を巡るコースです。 歴史に育まれた伝統産業から自…詳細を見る
# スタンプラリー -
東部
オオカンザクラの並木道
- 2021年2月21日(日) ~ 3月31日(水)
- 東区「桜通泉二丁目」交差点から「芳野二」交差点北
東区泉二丁目と三丁目を隔てる南北の道路沿い約1.4㎞にわたり、オオカンザクラを主とした約140…詳細を見る
東区「桜通泉二丁目」交差点から「芳野二」交差点北
# 桜 # お花見 -
栄・伏見
「写真の都」物語 ―名古屋写真運動史:1911-1972 ―
-
2021年2月6日(土) ~ 3月28日(日)
9:30~17:00 ※金曜日は20:00まで (いずれも入場は閉館30分前まで) - 名古屋市美術館
名古屋は、日本のピクトリアリズムを牽引した愛友写真倶楽部や写真家・東松照明を生み、中部学…詳細を見る
名古屋市美術館
# 展覧会 -
栄・伏見
富田菜摘 スクラップワールド
-
2020年11月13日(金) ~ 2021年3月14日(日)
【平 日】10:00~17:30(入館は17:00まで) 【土日祝】10:00~17:00(入館は16:30まで) - ヤマザキマザック美術館
富田菜摘は国内外で活躍する立体造形作家。様々な廃材を集め、自由奔放な造形感覚によって組み…詳細を見る
ヤマザキマザック美術館
-
北部
庄内川流域の古墳群 笹ヶ根古墳群
-
2020年12月22日(火) ~ 2021年3月14日(日)
9:00~17:00(展示室への最終入室16:30) - 歴史の里しだみ古墳群 体感!しだみ古墳群ミュージアム ・SHIDAMU(しだみゅー)
古墳時代前期・中期・後期にわたって築かれた笹ヶ根古墳群の出土品を展示。詳細を見る
歴史の里しだみ古墳群 体感!しだみ古墳群ミュージアム ・SHIDAMU(しだみゅー)
# 展示会 -
名古屋駅
エリアジャック高知@なごの~土佐のうまいもんスタンプラリー~
-
2021年2月1日(月) ~ 3月14日(日)
店舗により異なる - 円頓寺商店街と四間道エリアの飲食店を中心とした41店舗
名古屋市西区那古野の「円頓寺商店街&四間道エリア」にて、飲食店を中心とした41店舗の参加店…詳細を見る
円頓寺商店街と四間道エリアの飲食店を中心とした41店舗
# スタンプラリー -
東部
名古屋市博物館 企画展「なごやのうつりかわり-うみ・やま・まちのくらし-」
-
2021年1月9日(土) ~ 3月7日(日)
9:30~17:00(入場は16:30まで) - 名古屋市博物館
名古屋市の小学校3年生は、名古屋市やそこにくらす人々の生活のうつりかわりについて学習します…詳細を見る
名古屋市博物館
# 博物館 -
北部
東部
文化のみち 雛巡りシールラリー
-
2021年2月6日(土) ~ 3月7日(日)
各施設により異なる - 文化のみち二葉館、名古屋城、名古屋陶磁器会館、徳川園、徳川美術館、蓬左文庫 ※アクセスマップは文化のみち二葉館を表示しています。
文化のみちにある6施設を巡ってシールを集めると「雛巡りパスポート」に雛飾りが完成。各施設で…詳細を見る
文化のみち二葉館、名古屋城、名古屋陶磁器会館、徳川園、徳川美術館、蓬左文庫 ※アクセスマップは文化のみち二葉館を表示しています。
# シールラリー -
東部
特別公開 「千利休 泪の茶杓」
-
2021年2月20日(土) ~ 3月2日(火)
10:00~17:00(入館は16:30まで) - 徳川美術館
天正19(1591)年2月、豊臣秀吉に切腹を命ぜられた千利休が、自ら削り、最後の茶会に用いた茶杓。…詳細を見る
徳川美術館
-
名古屋駅
特別展 りぼん 250万りぼんっ子 大増刊号
-
2021年2月17日(水) ~ 3月1日(月)
10:00~19:30(20:00閉場) ※2月18日(木)は棚卸のため17:30まで(18:00閉場) ※最終日は16:30まで(17:00閉場) - ジェイアール名古屋タカシマヤ 10階 特設会場
1955年の創刊以来、乙女のバイブルであり続けてきた「りぼん」。 大人の女性に成長した「りぼ…詳細を見る
ジェイアール名古屋タカシマヤ 10階 特設会場
-
あなたの知らない100の名古屋(2020 名古屋観光キャンペーン)
- 2020年10月1日(木) ~ 2021年2月28日(日)
- 名古屋市内各所
このイベントは終了しました。
今年のテーマは「あなたの知らない100の名古屋」。地元の人でも知らない、知る人ぞ知る、いわゆ…詳細を見る
名古屋市内各所
このイベントは終了しました。
-
東部
目でも陶酔できる ウイスキーボトル展
-
2020年11月7日(土) ~ 2021年2月28日(日)
10:00~17:00 ※ 入館は16:30まで - 横山美術館
このイベントは終了しました。
陶磁器製のウイスキーボトルは戦後、多くが瀬戸市で生産され、主にアメリカに向けて輸出された…詳細を見る
横山美術館
このイベントは終了しました。
# 企画展 # 陶磁器 -
名古屋駅
大名古屋ビルヂング ウィンターイルミネーション 2020-2021”LOVE"
-
2020年11月11日(水) ~ 2021年2月28日(日) ※予定
11:00~23:00 ※点灯は16:00~ - 大名古屋ビルヂング 5F スカイガーデン ※荒天時は閉鎖
このイベントは終了しました。
今年のテーマは「LOVE」。5Fスカイガーデンをはじめ、地下1F・3Fも連動したイルミネーションで…詳細を見る
大名古屋ビルヂング 5F スカイガーデン ※荒天時は閉鎖
このイベントは終了しました。
# イルミネーション -
港
シートレインランド ウィンターイルミネーション2020
-
2020年11月21日(土) ~ 2021年2月28日(日)
【点灯】17:00~19:00 土日祝(12月24日~12月30日):17:00~21:30 土日祝(1月4日~6日):17:00~20:00 - 名古屋港シートレインランド
このイベントは終了しました。
サラマンダー伝説と4Dキングの壁面に約5万球の煌びやかなイルミネーションが軽快な音に合わせ…詳細を見る
名古屋港シートレインランド
このイベントは終了しました。
# イルミネーション -
栄・伏見
氷じゃないスケートリンク 豊田合成リンク
-
2020年11月21日(土) ~ 2021年2月28日(日)
〔平日〕13:00~20:00 〔土日祝日・冬休み期間(12/26~1/4)〕10:00~20:00 ※入場は終了時刻の30分前まで - オアシス21 銀河の広場
このイベントは終了しました。
11年間で累計42万人以上が来場している氷じゃないスケートリンク。氷のような不安定感がなく、…詳細を見る
オアシス21 銀河の広場
このイベントは終了しました。
# スケート # イルミネーション -
名古屋駅
栄・伏見
大須・金山
北部
南部
西部
東部
港
名古屋近郊
なごやめしグルメスタンプラリー
- 2020年12月21日(月) ~ 2021年2月28日(日)
- 愛知県内のなごやめし飲食店
このイベントは終了しました。
愛知県内のなごやめし飲食店をめぐるWEBスタンプラリー。貯めたポイントで応募すると、抽選で「…詳細を見る
愛知県内のなごやめし飲食店
このイベントは終了しました。
# なごやめし # スタンプラリー # インスタグラムキャンペーン -
栄・伏見
最果タヒ展 われわれはこの距離を守るべく生まれた、夜のために在る6等星なのです。
-
2021年2月13日(土) ~ 28日(日)
11:00~20:00(最終日は18:00閉場) ※入場は閉場の30分前まで - 名古屋PARCO西館6F パルコギャラリー
このイベントは終了しました。
映画、WEB、広告、音楽、アート。数々の新しい詩運動をまきおこしてきた注目の現代詩人・最果タ…詳細を見る
名古屋PARCO西館6F パルコギャラリー
このイベントは終了しました。
-
東部
カッチン玉祭
-
2021年2月26日(金)
9:00~17:30 【大祭斎行】 9:00~ 【各種祈祷】10:30~ ※露店中止 - 六所神社(東区)
このイベントは終了しました。
毎年この日のみ売り出す「カッチン玉」は、安産・生育・厄除け等にご利益があるといわれている。詳細を見る
六所神社(東区)
このイベントは終了しました。