なごや今昔紀行 ≪栄ミナミ エリア≫ | 特集 | 【公式】名古屋市観光情報「名古屋コンシェルジュ」

閉じる

  1. トップページ
  2. 特集
  3. ★なごや今昔紀行 ≪栄ミナミ エリア≫

なごや今昔紀行 ≪栄ミナミ エリア≫

★なごや今昔紀行 ≪栄ミナミ エリア≫

名古屋を代表する繁華街・栄。その南側は「栄ミナミ」と呼ばれていて、伝統とトレンドが混在する面白い空間だよ。信長や家康にゆかりのある寺社や、老舗の料亭、名古屋名物の製法を生かした焼き魚のおいしい和食屋さんがあるかと思いきや、こだわりのオーナーのお店に、国際的なデザイン発信基地、そしてスタイリッシュなビル…。名古屋の最先端と歴史、その両方を体感してみてね♪

政秀寺

うつけもの信長をいさめるために・・・

織田信長の養育係であった平手政秀(ひらてまさひで)は、信長のあまりの傍若無人ぶりをなげき、自分の死をもって信長をいさめるために、自刃したと伝えられています。その政秀の菩提を弔うため、1553(天文(てんぶん)22)年に信長自身が創建したのが政秀寺です。もとは政秀の領地であった小牧山の南にありましたが、小牧・長久手の戦いで焼失。清須での再興を経て、現在地に移っています。かつては政秀の墓が境内にあったのですが、現在は平和公園にあります。

政秀寺

うつけもの信長をいさめるために・・・

織田信長の養育係であった平手政秀(ひらてまさひで)は、信長のあまりの傍若無人ぶりをなげき、自分の死をもって信長をいさめるために、自刃したと伝えられています。その政秀の菩提を弔うため、1553(天文(てんぶん)22)年に信長自身が創建したのが政秀寺です。もとは政秀の領地であった小牧山の南にありましたが、小牧・長久手の戦いで焼失。清須での再興を経て、現在地に移っています。かつては政秀の墓が境内にあったのですが、現在は平和公園にあります。

若宮八幡社

徳川家康によって名古屋の総鎮守に

若宮大通の名の由来となっている神社で、もとは文武(もんむ)天皇(697~707)の時代に、那古野庄今市場(なごのしょういまいちば・現在の名古屋城内)に創建されたものです。名古屋城築城の際に現在地へと移され、尾張徳川家の氏神、名古屋の総鎮守となります。江戸時代に名古屋三大祭のひとつといわれた例祭「若宮まつり」は、現在も毎年5月15・16日に行われ、唯一残る山車「福禄寿車(ふくろくじゅしゃ)」と神輿が那古野神社との間を往復します。若宮八幡社会館では神前結婚式を挙げることができ、披露宴会場も用意されています。

若宮八幡社

徳川家康によって名古屋の総鎮守に

若宮大通の名の由来となっている神社で、もとは文武(もんむ)天皇(697~707)の時代に、那古野庄今市場(なごのしょういまいちば・現在の名古屋城内)に創建されたものです。名古屋城築城の際に現在地へと移され、尾張徳川家の氏神、名古屋の総鎮守となります。江戸時代に名古屋三大祭のひとつといわれた例祭「若宮まつり」は、現在も毎年5月15・16日に行われ、唯一残る山車「福禄寿車(ふくろくじゅしゃ)」と神輿が那古野神社との間を往復します。若宮八幡社会館では神前結婚式を挙げることができ、披露宴会場も用意されています。

白林禅寺

都会の喧騒のなかにあるお寺の静寂

犬山城主であり尾張藩の家老でもあった成瀬正成(なるせまさなり)の菩提を弔うため、1625(寛永2)年に初代尾張藩主・徳川義直(よしなお)が建立したものです。義直が名古屋城の天守閣から南を見渡すと、シラサギの群れがまるで白い林のように見えたことから、名づけられたとのこと。成瀬家代々の菩提所となっているほか、剣術で知られる尾張柳生家の菩提所にもなっています。商業施設やオフィス街に囲まれていますが、立派な木々に覆われ、まさに都会のなかの静寂です。

白林禅寺

都会の喧騒のなかにあるお寺の静寂

犬山城主であり尾張藩の家老でもあった成瀬正成(なるせまさなり)の菩提を弔うため、1625(寛永2)年に初代尾張藩主・徳川義直(よしなお)が建立したものです。義直が名古屋城の天守閣から南を見渡すと、シラサギの群れがまるで白い林のように見えたことから、名づけられたとのこと。成瀬家代々の菩提所となっているほか、剣術で知られる尾張柳生家の菩提所にもなっています。商業施設やオフィス街に囲まれていますが、立派な木々に覆われ、まさに都会のなかの静寂です。

ナディアパーク・国際デザインセンター

国際的なデザインのメディアポート

商業施設であるビジネスセンタービルと、公共施設であるデザインセンタービルが一体となり、名古屋のデザイン情報発信基地として1996(平成8)年にオープンしたのがナディアパークです。日本初のデザイン創造支援施設である国際デザインセンターには、若手クリエイターのショップや、発表の場として利用できるデザインギャラリーなどがあります。デザイン都市名古屋の中核施設として、国際的なデザインの発信、受信の場となっています。

ナディアパーク・国際デザインセンター

国際的なデザインのメディアポート

商業施設であるビジネスセンタービルと、公共施設であるデザインセンタービルが一体となり、名古屋のデザイン情報発信基地として1996(平成8)年にオープンしたのがナディアパークです。日本初のデザイン創造支援施設である国際デザインセンターには、若手クリエイターのショップや、発表の場として利用できるデザインギャラリーなどがあります。デザイン都市名古屋の中核施設として、国際的なデザインの発信、受信の場となっています。

セントライズ栄

建物そのものも魅力的な再開発ビル

昭和初期からあった名古屋証券ビルと、名古屋証券会館を統合する形で再開発され、2010(平成22)年にオープンしたセントライズ栄。ソニーストアのほか、みそ煮込みうどんの山本屋本店、みそかつの矢場とん、博多もつ鍋やまや、といった飲食店がずらり。建築家・安藤忠雄氏による設計で、外観はとてもスタイリッシュ。外付けのブラインドは見た目のかっこよさだけでなく、オフィスの空調効率を上げる効果もあり、屋上緑化と合わせて環境への配慮が行き届いています。

セントライズ栄

建物そのものも魅力的な再開発ビル

昭和初期からあった名古屋証券ビルと、名古屋証券会館を統合する形で再開発され、2010(平成22)年にオープンしたセントライズ栄。ソニーストアのほか、みそ煮込みうどんの山本屋本店、みそかつの矢場とん、博多もつ鍋やまや、といった飲食店がずらり。建築家・安藤忠雄氏による設計で、外観はとてもスタイリッシュ。外付けのブラインドは見た目のかっこよさだけでなく、オフィスの空調効率を上げる効果もあり、屋上緑化と合わせて環境への配慮が行き届いています。

鈴波本店膳処

味淋粕漬の焼き魚定食が大人気

世界一長い守口大根を酒粕など漬け込んだ、名古屋名物の「守口漬」で知られる大和屋が運営している和食店です。漬ける技を魚に生かした、魚介味淋粕漬をメインとした和定食が人気で、行列ができていることも。魚はもちろん、新潟産コシヒカリ、八丁味噌、丹波黒豆、そしてもちろん守口漬と、素材すべてにこだわっています。日によってメインの魚が変わるので、それを楽しみにしているお客さんも多いそうです。魚の焼き加減も絶妙です。

鈴波本店膳処

味淋粕漬の焼き魚定食が大人気

世界一長い守口大根を酒粕など漬け込んだ、名古屋名物の「守口漬」で知られる大和屋が運営している和食店です。漬ける技を魚に生かした、魚介味淋粕漬をメインとした和定食が人気で、行列ができていることも。魚はもちろん、新潟産コシヒカリ、八丁味噌、丹波黒豆、そしてもちろん守口漬と、素材すべてにこだわっています。日によってメインの魚が変わるので、それを楽しみにしているお客さんも多いそうです。魚の焼き加減も絶妙です。

料亭蔦茂

鯉が泳ぐ名古屋を代表する老舗料亭です

もとは料理旅館として1913(大正2)年に開業した、老舗の料亭です。数寄屋造りの和室から見える庭園では鯉が池を泳ぎ、ここが栄の中心だとはとても思えません。旅館だったことから部屋数は多く、宴会場もあり披露宴会場としても利用することができます。基本的には料亭らしい価格設定となっていますが、平日は30食限定でランチプラン「料亭のお昼ごはん」があり、相部屋にはなりますが2,000円(1人前)で気軽にいただくことができます。デザートのわらび餅が大人気です。

料亭蔦茂

鯉が泳ぐ名古屋を代表する老舗料亭です

もとは料理旅館として1913(大正2)年に開業した、老舗の料亭です。数寄屋造りの和室から見える庭園では鯉が池を泳ぎ、ここが栄の中心だとはとても思えません。旅館だったことから部屋数は多く、宴会場もあり披露宴会場としても利用することができます。基本的には料亭らしい価格設定となっていますが、平日は30食限定でランチプラン「料亭のお昼ごはん」があり、相部屋にはなりますが2,000円(1人前)で気軽にいただくことができます。デザートのわらび餅が大人気です。

PIZZERIA Pagina

本場ナポリタンの味を追求しているピザのお店

イタリアのナポリで「ピッツァ」作りを学んだ職人が焼くピザをいただけるお店です。「真のナポリピッツァ協会」による審査基準を満たした認定店で、ナポリから輸入した薪窯でピザは1枚ずつ焼き上げられ、本場の味を食べられると評判です。ランチタイムはビュッフェ形式のサラダ、スープ、ドリンクがついてきておトク。貸切にも対応しており、結婚式の二次会やパーティなどにも利用することができ、各種コース料理も用意されています。

PIZZERIA Pagina

本場ナポリタンの味を追求しているピザのお店

イタリアのナポリで「ピッツァ」作りを学んだ職人が焼くピザをいただけるお店です。「真のナポリピッツァ協会」による審査基準を満たした認定店で、ナポリから輸入した薪窯でピザは1枚ずつ焼き上げられ、本場の味を食べられると評判です。ランチタイムはビュッフェ形式のサラダ、スープ、ドリンクがついてきておトク。貸切にも対応しており、結婚式の二次会やパーティなどにも利用することができ、各種コース料理も用意されています。

WALTZ

入口は隠れ家みたいだけど実は・・・

ビルの2階にある、一見隠れ家のようなカフェ&バーですが、店内に入ると席数も多く、窓も開放的で明るいお店です。昼間はカフェとして営業しており、チキン煮込みカレー、タコライス、パンを器にしたカレーパンランチなどランチメニューもあります。一方、バーとなる夜はお酒の種類が豊富に。さらにフードメニューも充実していて、コースメニューも。街歩きで疲れたときにふらっと寄るのもよし、しっかり食事をするにもオススメです。

WALTZ

入口は隠れ家みたいだけど実は・・・

ビルの2階にある、一見隠れ家のようなカフェ&バーですが、店内に入ると席数も多く、窓も開放的で明るいお店です。昼間はカフェとして営業しており、チキン煮込みカレー、タコライス、パンを器にしたカレーパンランチなどランチメニューもあります。一方、バーとなる夜はお酒の種類が豊富に。さらにフードメニューも充実していて、コースメニューも。街歩きで疲れたときにふらっと寄るのもよし、しっかり食事をするにもオススメです。

SEANT

ヨーロッパを中心に幅広い品揃えの雑貨店

ヨーロッパの文房具を中心に、雑貨、生活用品、シンプルな洋服などを取り扱っているお店です。革製品やバッグなどもあり、取扱商品の幅広さには驚かされます。さらに、カメラアクセサリーやカメラそのものもずらり。商品選びにこだわっていて、どれも自信をもってオススメするものばかり。他のお店ではなかなか見られない商品と出会えるかも。季節によってラインナップも変わります。人とは少し違うプレゼント選びには最適なお店です。

SEANT

ヨーロッパを中心に幅広い品揃えの雑貨店

ヨーロッパの文房具を中心に、雑貨、生活用品、シンプルな洋服などを取り扱っているお店です。革製品やバッグなどもあり、取扱商品の幅広さには驚かされます。さらに、カメラアクセサリーやカメラそのものもずらり。商品選びにこだわっていて、どれも自信をもってオススメするものばかり。他のお店ではなかなか見られない商品と出会えるかも。季節によってラインナップも変わります。人とは少し違うプレゼント選びには最適なお店です。

関連リンク

広告募集について

go to page top

観光情報検索

キーワード検索する

ジャンル別に検索する

  • 観光スポット
  • イベント
  • 特集
  • モデルコース
  • 観光ツアー
  • お土産
  • グルメ
  • 宿泊