あいち朝日遺跡ミュージアム企画展「弥生ファッション~紡ぐ、織る、染める」 | 【公式】名古屋市観光情報「名古屋コンシェルジュ」

閉じる

  1. トップページ
  2. イベント
  3. あいち朝日遺跡ミュージアム企画展「弥生ファッション~紡ぐ、織る、染める」

名古屋近郊

あいち朝日遺跡ミュージアム企画展「弥生ファッション~紡ぐ、織る、染める」

あいちあさひいせきみゅーじあむきかくてん「やよいふぁっしょん~つむぐ、おる、そめる」

開催日:2025年10月18日(土) ~ 12月14日(日)

あいち朝日遺跡ミュージアムでは、弥生時代の衣服をつくる技術、装身具をテーマとした企画展を開催します。
布を織る技術は、縄文時代の終わり頃に大陸から導入され、弥生時代に全国へと広まりました。縄文時代にも編む技術はありましたが、機織り具を使って織る技術が導入されたことは、布づくりへの画期的な進歩だったと考えられ、それ以降、目の細かい布は機織り具でつくられるようになりました。
本企画展では、弥生時代の遺跡から出土した布づくりに関する道具や、布の痕跡が付いた土器などを展示し、弥生時代の機織りの技術や染色の技術を紹介するとともに、当時の人々が身に着けていた様々な装身具を展示し、弥生時代の人々がどのようにファッションを楽しんでいたかを紹介します。
この機会に皆様の御来館をお待ちしています。

詳細

日程 2025年10月18日(土) ~ 12月14日(日)
休館日 休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)
※「あいちウィーク」(11月21日(金)から11月27日(木)まで)期間中の11月25日(火)は開館し、11月28日(金)は休館します。
時間 9:30~17:00 
開催場所 あいち朝日遺跡ミュージアム 本館(企画展示室)(愛知県清須市朝日貝塚1番地)
料金 有料: 一般 300円(250円)、大学生・高校生 200円(150円)※( )内は20名以上の団体料金(要事前申込み)。
無料※「あいちウィーク」(11月21日(金)から11月27日(木)まで)の期間中は、観覧料が無料です。
お問い合わせ先 あいち朝日遺跡ミュージアム(指定管理者:朝日遺跡ミュージアム共同事業体)
TEL (052)409-1467
ホームページURL https://aichi-asahi.jp/
アクセス 最寄り駅 名鉄名古屋本線 新清洲駅より徒歩約22分
東海交通事業城北線 尾張星の宮駅より徒歩約9分

※掲載内容は変更となる場合があります。最新の情報は公式ホームページ等にてご確認ください。

アクセスマップ

周辺情報 一緒に廻れるオススメスポット

関連リンク

広告募集について

go to page top

観光情報検索

キーワード検索する

ジャンル別に検索する

  • 観光スポット
  • イベント
  • 特集
  • モデルコース
  • 観光ツアー
  • お土産
  • グルメ
  • 宿泊