港区,謎解き,周遊,ゲーム,名古屋港 | 【公式】名古屋市観光情報「名古屋コンシェルジュ」

閉じる

  1. トップページ
  2. イベント
  3. 秘密のイカリを⾒つけ出せ︕リアル謎解きゲーム「名古屋港に隠された秘密のイカリ」

秘密のイカリを⾒つけ出せ︕リアル謎解きゲーム「名古屋港に隠された秘密のイカリ」

ひみつのイカリをみつけだせ!リアルなぞときゲーム「なごやこうにかくされたひみつのイカリ」

開催日:2025年10月17日(金) ~ 12月19日(金)

港区の観光や歴史、⾃然を感じる魅⼒スポットなど、港区のまちを楽しく巡ることができるリアル謎解きゲーム「名古屋港に隠された秘密のイカリ」を開催します︕
この機会にぜひ「来て、⾒て、知って︕そして住みたいまち、住み続けたいまち港区」を感じてください。
たくさんのご参加、お待ちしております。

ストーリー

名古屋港は昔から、”⽩”と”黒”2つのイカリの⼒によって守られてきた。
しかし、その⼒は徐々に失われ、このままではこの地の平穏が失われてしまう︕︕
2つのイカリの⼒を取り戻すためには、3つ⽬のイカリの⼒が必要だ。
名古屋港近辺に残された⼿がかりを探し出し、3つ⽬のイカリの⼒を呼び覚ます呪⽂を突き⽌めよ!

参加方法

1. 解答⽤紙を⼊⼿する。
2. 解答⽤紙裏表紙にあるMAPの「謎解きエリア」を散策して、⼿がかりや情報を使って謎を解く。
3. 最後の謎を解いて「3つ⽬のイカリ」を呼び覚ます呪⽂を突き⽌める。
4. 呪⽂をリアル謎解きゲーム「名古屋港に隠された秘密のイカリ」公式LINEに⼊⼒すると出てくるクリア画⾯を、ゴール報告場所で提⽰する。
5. 合格証と記念品をゲット︕

(注)謎が解けなくて困ったら、リアル謎解きゲーム「名古屋港に隠された秘密のイカリ」公式LINEからヒントを⾒ることができます。ただし、LINEへの登録が必要となります。予めご了承ください。
(注)ゴール報告場所によって記念品が異なります。

解答⽤紙配布場所
(注)令和7年10⽉17⽇(⾦)から

・名古屋港ポートビル1階インフォメーション
・港まちポットラックビル
・港区役所(1階情報コーナー、3階地域⼒推進課)
・名古屋市港防災センター
・港図書館など

(注)各所の休館⽇や休庁⽇などにお気を付けください。

ゴール報告場所
(注)令和7年10⽉17⽇(⾦)から

・名古屋港ポートビル1階インフォメーション
午前9時30分から午後4時30分まで(休館⽇/毎週⽉曜⽇。ただし祝⽇の場合は翌平⽇)

・港まちポットラックビル
午前11時から午後7時まで(休館⽇/毎週⽇曜⽇・⽉曜⽇)

・港区役所3階地域⼒推進課
平⽇午前8時45分から午後5時15分まで

・名古屋市港防災センター
⼟曜⽇・⽇曜⽇・祝⽇午前9時30分から午後4時30分まで 

記念品(予定)

ゴール報告場所では、合格証と記念品がもらえます。報告場所によって記念品が異なります。

・名古屋港ポートビル1階インフォメーション…⽸バッチ
・港まちポットラックビル…ステッカー
・港区役所3階地域⼒推進課…港区広報キャラクター「みなぴぃ」グッズ 
・名古屋市港防災センター…港区広報キャラクター「みなぴぃ」グッズ 

(注)⽸バッチやステッカーの絵柄、港区広報キャラクター「みなぴぃ」グッズはランダムになります。お選びいただけませんので予めご了承ください。

解答用紙

こちらからダウンロードできます。

(注)印刷して謎解きに参加される場合は、印刷時に発⽣する外周の余⽩を切り離してからご参加いただく必要があります。
(注)リアル謎解きゲーム「名古屋港に隠された秘密のイカリ」のファイルは⼀部テキスト情報のない画像データです。内容を確認したい場合は〈連絡先(電話番号052-654-9624)〉までお問い合わせください。

「みなとわくわくポイント」も⼀緒に楽しもう︕

港区では、区⺠の皆さまや、港区に遊びに来てくださった皆さまに「港区に住んでいてよかった︕」「港区に遊びにきて良かった︕住みたい︕」と思っていただけるような「みなとわくわくポイント」を実施しています。
⾏政機関や地域が港区内で実施するイベント・⾏事に参加するともらえる「みなぴぃシール」を集め、そのシールを3枚貼ったポイントカードを港区内の協賛店に持っていくと、協賛店オリジナルの特典と引き換えることができます。
リアル謎解きゲーム「名古屋港に隠された秘密のイカリ」は、みなとわくわくポイント対象イベントです︕解答⽤紙に「みなぴぃシール」をプレゼントしております︕謎解きと⼀緒に「みなとわくわくポイント」の協賛店も巡って、港区内の散策を楽しんでください︕

詳細

日程 令和7年10⽉17⽇(⾦)~12⽉19⽇(⾦)まで
時間 所要時間:2時間から3時間程度
(注)個⼈差があります。
料金 無料
お問い合わせ先 名古屋市港区役所地域力推進課
TEL 052-654-9624
ホームページURL https://www.city.nagoya.jp/minato/page/0000189615.html
アクセス 築地口駅側スタート地点
地下鉄「築地口駅」徒歩3分

ポートビル側スタート地点
地下鉄「名古屋港駅」徒歩5分
持ち物 解答⽤紙、筆記⽤具、スマートフォン
(注)原則、ゴール報告やヒントを⾒るために、LINEへの登録が必要となります。

※掲載内容は変更となる場合があります。最新の情報は公式ホームページ等にてご確認ください。

アクセスマップ

周辺情報 一緒に廻れるオススメスポット

関連リンク

広告募集について

go to page top

観光情報検索

キーワード検索する

ジャンル別に検索する

  • 観光スポット
  • イベント
  • 特集
  • モデルコース
  • 観光ツアー
  • お土産
  • グルメ
  • 宿泊