最終更新日:2023年2月15日(水)
2023年 名古屋梅だより
名古屋市内でも各所で梅の花を楽しむことができます。一足早い春の訪れを感じませんか。
随時更新中です!
※新型コロナウイルス感染症の影響により、掲載内容は変更となる場合があります。最新の情報は、公式ホームページ等をご確認ください。
Index
◆名古屋市内
名古屋城
見頃:2月中旬頃~3月中旬頃
城内では「西之丸エリア」と「二之丸エリア」の梅林を中心に梅が咲いています。それぞれ異なる梅の花が見られ、違った雰囲気で梅の花を楽しむことができます。




【営業時間】9:00~16:30(本丸御殿等建物内への入場は16:00まで)
【休園日】無休
【料金】大人:500円 中学生以下:無料
【住所】愛知県名古屋市中区本丸1-1
【アクセス】
なごや観光ルートバス『メーグル』「名古屋城」下車すぐ
地下鉄名城線「名古屋城」駅7番出口より徒歩5分
【営業時間】9:00~16:30(本丸御殿等建物内への入場は16:00まで)
【休園日】無休
【料金】大人:500円 中学生以下:無料
【住所】愛知県名古屋市中区本丸1-1
【アクセス】
なごや観光ルートバス『メーグル』「名古屋城」下車すぐ
地下鉄名城線「名古屋城」駅7番出口より徒歩5分
名古屋市農業センターdelaふぁーむ
見頃:2月下旬頃~3月中旬頃
全国有数のしだれ梅の名所としても知られています。


【営業時間】9:00~16:30
【休園日】毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)
【料金】無料
【住所】愛知県名古屋市天白区天白町大字平針字黒石2872-3
【アクセス】
地下鉄鶴舞線「平針」駅1番出口より徒歩20分、または市バス「地下鉄原」行きに乗り換え「農業センター北」バス停より徒歩5分
地下鉄鶴舞線「赤池」駅1番出口より徒歩20分、または名鉄バス「祐福寺」行きまたは「前後」行きに乗り換え「荒池」バス停より徒歩6分
>> Twitter公式アカウント (外部リンク)
>> Facebook公式アカウント (外部リンク)
イベント情報
しだれ梅2023
【開催期間】2023年2月23日(木・祝)~3月21日(火・祝)
※開花状況によっては変更の場合あり
※しだれ梅期間中は駐車場有料
※翌3月22日(水)から9月末頃までは、一時休園となります。
【営業時間】9:00~16:30
【休園日】毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)
【料金】無料
【住所】愛知県名古屋市天白区天白町大字平針字黒石2872-3
【アクセス】
地下鉄鶴舞線「平針」駅1番出口より徒歩20分、または市バス「地下鉄原」行きに乗り換え「農業センター北」バス停より徒歩5分
地下鉄鶴舞線「赤池」駅1番出口より徒歩20分、または名鉄バス「祐福寺」行きまたは「前後」行きに乗り換え「荒池」バス停より徒歩6分
>> Twitter公式アカウント (外部リンク)
>> Facebook公式アカウント (外部リンク)
イベント情報
しだれ梅2023
【開催期間】2023年2月23日(木・祝)~3月21日(火・祝)
※開花状況によっては変更の場合あり
※しだれ梅期間中は駐車場有料
※翌3月22日(水)から9月末頃までは、一時休園となります。
東谷山フルーツパーク
見頃:2月初旬~3月中旬
ウメ園はもちろん、園内では花ウメ・実ウメ・シダレウメと多くの品種のウメを栽培しています。
5月下旬~6月の土・日曜日にはウメ園で収穫体験を行うこともあります。



【営業時間】9:00~16:30
【休園日】毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)
【料金】入園無料(世界の熱帯果樹温室は大人:300円、中学生以下:無料)
【住所】愛知県名古屋市守山区大字上志段味字東谷2110
【アクセス】
ゆとりーとライン高蔵寺行き「東谷橋」バス停より徒歩15分
JR中央線・愛知環状鉄道「高蔵寺」駅南口より南へ徒歩25分
【営業時間】9:00~16:30
【休園日】毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)
【料金】入園無料(世界の熱帯果樹温室は大人:300円、中学生以下:無料)
【住所】愛知県名古屋市守山区大字上志段味字東谷2110
【アクセス】
ゆとりーとライン高蔵寺行き「東谷橋」バス停より徒歩15分
JR中央線・愛知環状鉄道「高蔵寺」駅南口より南へ徒歩25分
東山動植物園
見頃:2月~3月中旬
園内には約200本もの梅の木が植えられています。特に植物園内の梅林「梅の丘」と「梅の谷」では多くの梅を見ることができます。



【営業時間】9:00~16:50(入園は16:30まで)
【休園日】毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)
【料金】大人:500円 中学生以下:無料
【住所】愛知県名古屋市千種区東山元町3-70
【アクセス】
地下鉄東山線「東山公園」駅3番出口より徒歩3分
地下鉄東山線「星ヶ丘」駅6番出口より徒歩7分
【営業時間】9:00~16:50(入園は16:30まで)
【休園日】毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)
【料金】大人:500円 中学生以下:無料
【住所】愛知県名古屋市千種区東山元町3-70
【アクセス】
地下鉄東山線「東山公園」駅3番出口より徒歩3分
地下鉄東山線「星ヶ丘」駅6番出口より徒歩7分
大高緑地
見頃:2月下旬~3月中旬
緑地内の和風庭園には、色とりどりの梅が咲き誇ります。池の方から見る白色、紅色、薄紅色が混ざりあった眺めもおすすめです。



【営業時間】施設により異なる。
【休園日】有料施設は毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)
【料金】利用料金が必要な施設あり。詳細は公式サイトをご確認ください。
【住所】愛知県名古屋市緑区大高町字高山1-1
【アクセス】
名鉄名古屋本線「左京山」駅より徒歩10分
JR東海道本線「南大高」駅より徒歩30分
イベント情報
花梅まつり
開催期間中は、キッチンカーが出店します。※雨天中止
【開催期間】2023年2月18日(土)~3月5日(日)※土日祝のみの開催
【営業時間】施設により異なる。
【休園日】有料施設は毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)
【料金】利用料金が必要な施設あり。詳細は公式サイトをご確認ください。
【住所】愛知県名古屋市緑区大高町字高山1-1
【アクセス】
名鉄名古屋本線「左京山」駅より徒歩10分
JR東海道本線「南大高」駅より徒歩30分
イベント情報
花梅まつり
開催期間中は、キッチンカーが出店します。※雨天中止
【開催期間】2023年2月18日(土)~3月5日(日)※土日祝のみの開催
荒子公園
見頃:2月下旬~3月中旬
東山線「高畑」駅とあおなみ線「荒子」駅の中心にある都市公園です。地元で人気の隠れた梅スポットです。



【営業時間・休園日】園内自由
【料金】無料
【住所】愛知県名古屋市中川区荒子2
【アクセス】
あおなみ線「荒子」駅より徒歩4分
地下鉄東山線「高畑」駅より徒歩4分
【営業時間・休園日】園内自由
【料金】無料
【住所】愛知県名古屋市中川区荒子2
【アクセス】
あおなみ線「荒子」駅より徒歩4分
地下鉄東山線「高畑」駅より徒歩4分
◆名古屋近郊
佐布里池梅林《知多市》
見頃:2月中旬~3月中旬
佐布里池周辺で、愛知県内一の約6,000本の梅が美しい花を咲かせます。佐布里地区で生み出された「佐布里梅」は知多市の天然記念物に指定されています。



【営業時間・休園日】園内自由(梅の館は9:00~17:00・毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)、ただし、佐布里池梅まつり期間中は休館日なし)
【料金】無料
【住所】愛知県知多市佐布里台3-101
【アクセス】名鉄常滑線「朝倉」駅から知多バスに乗り換え、「梅の館口」バス停より徒歩5分
イベント情報
第32回 佐布里池梅まつり
【開催期間】2023年2月11日(土)~3月12日(日)
※ライトアップは、2月23日(木・祝)~3月5日(日)の日没~20:00まで
【営業時間・休園日】園内自由(梅の館は9:00~17:00・毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)、ただし、佐布里池梅まつり期間中は休館日なし)
【料金】無料
【住所】愛知県知多市佐布里台3-101
【アクセス】名鉄常滑線「朝倉」駅から知多バスに乗り換え、「梅の館口」バス停より徒歩5分
イベント情報
第32回 佐布里池梅まつり
【開催期間】2023年2月11日(土)~3月12日(日)
※ライトアップは、2月23日(木・祝)~3月5日(日)の日没~20:00まで
向山緑地内梅林園《豊橋市》
見頃:2月上旬~3月上旬
東三河最大級の梅林園で早咲き、中咲き、遅咲きの梅を楽しむことができます。
春まつり(うめ)期間中は茶屋が出店し、甘味などを楽しめます。


【営業時間・休園日】園内自由
【料金】無料
【住所】愛知県豊橋市向山町字南中畑50
【アクセス】名鉄・JR「豊橋」駅から豊鉄バス岩田団地線・飯村岩崎線に乗り換え、「台町」バス停より徒歩約5分。
イベント情報
春まつり(うめ)
【開催期間】2023年2月3日(金)~3月5日(日)
【営業時間・休園日】園内自由
【料金】無料
【住所】愛知県豊橋市向山町字南中畑50
【アクセス】名鉄・JR「豊橋」駅から豊鉄バス岩田団地線・飯村岩崎線に乗り換え、「台町」バス停より徒歩約5分。
イベント情報
春まつり(うめ)
【開催期間】2023年2月3日(金)~3月5日(日)