名古屋随一の賑わいの大須商店街の中、大須観音の門前町「仁王門通り」に弊店はございます。
大須観音、万松寺など大須の寺町を散策された折には、ぜひ弊店にお立ち寄りください。伝承の木樽仕込みの「守口漬」、八丁味噌のしぶみと味醂の甘みが評判の「山牛蒡八丁味噌漬」をはじめ、その季節にしか味わえない季節限定の逸品を取り揃えております。
お客様との一期一会を大切にご来店をお待ちしております。


守口漬 (木樽入り)
厳寒の伊吹おろしで育ったよりすぐりの守口大根を、伝統の木樽仕込みで三年間じっくりと漬けています。県内特産の味醂粕により四度の漬けかえを経て熟成した琥珀色の輝きと芳醇な香りは、阿己雪自信の逸品です。
料金:3,000円(本体価格)~

守口漬 (木樽入り)
厳寒の伊吹おろしで育ったよりすぐりの守口大根を、伝統の木樽仕込みで三年間じっくりと漬けています。県内特産の味醂粕により四度の漬けかえを経て熟成した琥珀色の輝きと芳醇な香りは、阿己雪自信の逸品です。
料金:3,000円(本体価格)~
山牛蒡八丁味噌漬 (木箱入り)
歯ごたえのある山牛蒡を、岡崎の八丁味噌と味醂で丹念に漬け込みました。八丁味噌の“しぶみ”と味醂の“甘み”が生みだす阿己雪独自の風味をお楽しみいただいております。
料金:2,000円(本体価格)~

山牛蒡八丁味噌漬 (木箱入り)
歯ごたえのある山牛蒡を、岡崎の八丁味噌と味醂で丹念に漬け込みました。八丁味噌の“しぶみ”と味醂の“甘み”が生みだす阿己雪独自の風味をお楽しみいただいております。
料金:2,000円(本体価格)~
各種お漬物 化粧袋入り
守口大根、歯切れのよい青瓜、一口茄子、胡瓜、小玉西瓜の味醂粕漬、山牛蒡の八丁味噌漬など、ちょっとしたお土産に、ご家庭用に各種お漬物の化粧袋入りをご用意いたしております。
料金:600円(本体価格)~

各種お漬物 化粧袋入り
守口大根、歯切れのよい青瓜、一口茄子、胡瓜、小玉西瓜の味醂粕漬、山牛蒡の八丁味噌漬など、ちょっとしたお土産に、ご家庭用に各種お漬物の化粧袋入りをご用意いたしております。
料金:600円(本体価格)~

詳細
住所 |
〒460-0011 名古屋市中区大須2丁目18番39号(仁王門通 大須観音東入る) |
---|---|
エリア | 大須・金山【中区】 |
アクセス | 地下鉄鶴舞線「大須観音」駅下車。3番出口より徒歩3分 |
TEL | 052-222-3722 |
FAX | 052-222-7277 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 水曜日(7月、12月、年始は無休) |
※掲載内容は変更となる場合があります。最新の情報は公式ホームページ等にてご確認ください。