秋の風物詩、興正寺最大行事の名古屋の火まつり「千燈供養会」に参列するお稚児さんは、古式ゆかしい華やかな装束を纏い、同夜に勤める「千燈供養会」の露払いとして境内を清浄にする大切な役割を担います。
健やかな成長を願って仏さまにお護りいただくよう祈願をする習わしとなりました。
~参加要項~
【申込受付】2022年5月21日~(定員になり次第受付終了)
【募集人数】限定 役稚児5名、一般稚児150名
【申込方法】来寺若しくは、公式サイト(外部リンク)>>よりお申し込みください。
[来寺]於 納経所(9時~17時)
【募集人数】限定 役稚児5名、一般稚児150名
【申込方法】来寺若しくは、公式サイト(外部リンク)>>よりお申し込みください。
[来寺]於 納経所(9時~17時)


詳細
日程 |
2022年10月29日(土) ※ 予備日 30日(日) |
---|---|
時間 | 14:00~15:00 |
開催場所 | 興正寺境内 |
料金 | 祈祷料 一般稚児 5,000円、役稚児 10,000円 |
お問い合わせ先 | 八事山興正寺 |
TEL | 052-832-2801 |
アクセス | ◎名古屋市営地下鉄「八事」駅徒歩1分 ◎名古屋第二環状自動車道「植田IC」より車で約20分 |
駐車場 | 有料(200台) |
※掲載内容は変更となる場合があります。最新の情報は公式ホームページ等にてご確認ください。