「尾張四観音」とは、観音様を本尊としておまつりしている「荒子観音寺」「龍泉寺」「甚目寺観音」「笠寺観音」の4つの寺院を指します。
徳川家康が尾張の国の中心として名古屋城を築き、名古屋城から見て鬼門の方角にあたる寺院を、名古屋城の鎮護として「尾張四観音」と定めたそうです。
また、恵方に近い寺へお参りするとご利益があると言われています。今年の恵方観音は「笠寺観音」です。
笠寺観音(2023年の恵方)
節分会前夜祭祈祷
2023年2月2日(木) 20:00~24:00
節分会・開運厄除け豆まき祈祷
2023年2月3日(金) 9:00~16:00
【アクセス】
名鉄名古屋本線「本笠寺」駅より徒歩3分
2023年2月2日(木) 20:00~24:00
節分会・開運厄除け豆まき祈祷
2023年2月3日(金) 9:00~16:00
【アクセス】
名鉄名古屋本線「本笠寺」駅より徒歩3分
甚目寺観音
恵方節分会
2023年2月3日(金) 8:00~17:00
【アクセス】
名鉄津島線「甚目寺」駅より徒歩5分
2023年2月3日(金) 8:00~17:00
【アクセス】
名鉄津島線「甚目寺」駅より徒歩5分
龍泉寺
節分前夜祭
2023年2月2日(木) 20:00~24:00
節分会大祭
2023年2月3日(金) 9:00~18:00
【アクセス】
ゆとりーとライン「竜泉寺口」バス停より徒歩3分
名鉄瀬戸線「小幡」駅下車。市バス「守山」行きに乗り換え、「小幡緑地」バス停より徒歩7分
2023年2月2日(木) 20:00~24:00
節分会大祭
2023年2月3日(金) 9:00~18:00
【アクセス】
ゆとりーとライン「竜泉寺口」バス停より徒歩3分
名鉄瀬戸線「小幡」駅下車。市バス「守山」行きに乗り換え、「小幡緑地」バス停より徒歩7分
荒子観音寺
節分会
2023年2月3日(金)
豆まき式
2023年2月3日(金) 10:00~12:00、13:00~17:00
【アクセス】
地下鉄東山線「高畑」駅駅4番出口より徒歩10分
あおなみ線「荒子」駅徒歩10分
2023年2月3日(金)
豆まき式
2023年2月3日(金) 10:00~12:00、13:00~17:00
【アクセス】
地下鉄東山線「高畑」駅駅4番出口より徒歩10分
あおなみ線「荒子」駅徒歩10分