北部【守山区】
名古屋市東谷山フルーツパーク
なごやしとうごくさんふるーつぱーく
※新型コロナウイルス感染症の影響により、掲載内容は変更となる場合があります。
最新の情報は、公式ホームページ等にてご確認ください。
市内で一番高い山、東谷山(198m)は70基の古墳群に囲まれた自然と歴史の里。東谷山フルーツパークはそのふもとに位置する緑あふれる環境を活かした多目的農業公園。園内にはモモ・ナシ・リンゴなど17種類の「果樹園」を中心に約1000本の果樹を栽培。パパイア・パラミツなど熱帯地方の珍しい果物を観察できる「世界の熱帯果樹温室」、いろいろな果物の見本を展示する「くだもの館」、その他フィッシングコーナー・日本庭園・四季の花園・レストラン・売店などがある。シダレザクラの名所。
Check Point!!
- 毎月第3土曜日にはフルーツふれあいday。様々なイベントを開催しています。
- 4月上旬にはシダレザクラ祭りを開催。約1,000本の桜が満開に咲き誇る中、果物即売会や写真コンテストなどを行っています。
- 果物の収穫量が見込める土日祝には収穫体験を実施しています。
とれたての果物を使ったスイーツ!
ここでのお楽しみは、マルシェ(売店)とテラス(レストハウス)で食べられるとれたての果物を使ったスイーツ!パークならではのスイーツをぜひご賞味ください。
※フルーツの種類は季節によって異なります。また数量には限りがあります。
※フルーツの種類は季節によって異なります。また数量には限りがあります。



こちらの特集で紹介しています!
名古屋には緑豊かな公園・屋外施設が多くあります。子どもたちも楽しめるアスレチックや動物とのふれあいスポット、運動不足気味なら一万歩コースでウォーキングなど、体を動かしてリフレッシュしましょう!

名古屋には緑豊かな公園・屋外施設が多くあります。子どもたちも楽しめるアスレチックや動物とのふれあいスポット、運動不足気味なら一万歩コースでウォーキングなど、体を動かしてリフレッシュしましょう!






詳細
住所 |
〒463-0001 名古屋市守山区大字上志段味字東谷2110 |
---|---|
エリア | 北部【守山区】 |
アクセス | 《バスでのアクセス》 ●ゆとりーとライン高蔵寺行き「東谷橋」バス停下車、徒歩15分 《電車でのアクセス》 ●JR中央線・愛知環状鉄道「高蔵寺」駅下車。南口より南へ徒歩25分 |
TEL | 052-736-3344 (英語での問い合わせ否) |
FAX | 052-736-2660 (英語での問い合わせ否) |
営業時間 | 9:00~16:30 |
休館日 | 毎週月曜日(祝日の場合は翌平日) 年末年始(12月29日~1月3日) |
料金 | 無料 ※ 世界の熱帯果樹温室:大人300円/中学生以下無料 |
駐車場 | 無料駐車場有り(普通車840台) ※バス駐車場有り |
※掲載内容は変更となる場合があります。最新の情報は公式ホームページ等にてご確認ください。