MIRAIや人力車など3台の車両を交えながら、SDGsの17の目標と169のターゲットを展示。見た人が自ら考え、行動にうつせるよう、日常的に身近にできる取り組みも紹介する。
スポット情報

トヨタ博物館
- クルマ館では、19世紀末のガソリン自動車の誕生から現代までの自動車の歴史を、約140台の車両により年代ごとに展示。文化館には、ポスターや自動車玩具、カーマスコットなど自動車にまつわる文化資料、約4,000点を展示する「クルマ文化資料室」などがある。自動車に関する資料を揃えた図書室には、お子様向けの乗り物の絵本を集めた「のりもの・えほん・としょしつ」を併設している。
詳細
日程 | 2021年7月16日(金) ~ 10月17日(日) |
---|---|
休館日 | 月曜日(祝日の場合は翌日) |
時間 | 9:30~17:00(入館受付は16:30まで) |
開催場所 | トヨタ博物館 |
料金 | 大人:1,200円 シルバー(65歳以上):700円 中高生:600円 小学生:400円 |
お問い合わせ先 | トヨタ博物館 |
TEL | 0561-63-5151 |
アクセス | リニモ(東部丘陵線)「芸大通(トヨタ博物館前)」駅下車。1番出口より徒歩5分 |
※掲載内容は変更となる場合があります。最新の情報は公式ホームページ等にてご確認ください。