今年も東山動植物園・東山スカイタワーで秋まつりが開催されます!
「絶滅危惧種ウォークラリー」や「パネル展 アジアゾウの赤ちゃん誕生」など、土日祝を中心に様々なイベントが行われます!
詳しくは公式サイトをチェックしてみてください!
絶滅危惧種ウォークラリー
各門に置いてあるラリー用紙を手にして、楽しく絶滅危惧種を見て回るイベントです。
動物・植物の6つのポイントを回ってキーワードを見つけると、プレゼントがもらえます!
【日程】2022年10月8日(土)~11月20日(日)
【時間】9:00~15:00(各門でラリー用紙を配布)
※プレゼントの引き換えは正門・植物園門にて16:30まで
絶滅危惧種ウォークラリー
各門に置いてあるラリー用紙を手にして、楽しく絶滅危惧種を見て回るイベントです。
動物・植物の6つのポイントを回ってキーワードを見つけると、プレゼントがもらえます!
【日程】2022年10月8日(土)~11月20日(日)
【時間】9:00~15:00(各門でラリー用紙を配布)
※プレゼントの引き換えは正門・植物園門にて16:30まで
パネル展 「アジアゾウの赤ちゃん誕生」
アジアゾウの妊娠、出産、成長の様子をパネルで見て楽しむイベントです。
【日時】2022年10月8日(土)~11月20日(日)
【時間】9:00~16:30
【場所】動物会館
パネル展 「アジアゾウの赤ちゃん誕生」
アジアゾウの妊娠、出産、成長の様子をパネルで見て楽しむイベントです。
【日時】2022年10月8日(土)~11月20日(日)
【時間】9:00~16:30
【場所】動物会館
温室たんけんビンゴ
探検スポットを探してビンゴの穴を空けていき、列をそろえるとプレゼントがもらえます!
【日時】2022年10月8日(土)~11月20日(日)の土日祝
【時間】10:30~15:00
【受付】植物会館案内所
温室たんけんビンゴ
探検スポットを探してビンゴの穴を空けていき、列をそろえるとプレゼントがもらえます!
【日時】2022年10月8日(土)~11月20日(日)の土日祝
【時間】10:30~15:00
【受付】植物会館案内所
ボタニカルトーク
植物管理人による、見るだけではわからない植物のポイント解説を楽しめます。
・湿地園の見どころ ※雨天中止
【日程】2022年10月16日(日)
【時間】13:30~
【場所】湿地園
・バラ園の見どころ ※雨天中止
【日程】2022年10月23日(日)
【時間】13:30~
【場所】バラ園
・ヤシのお話 ※雨天時植物会館研修室
【日程】2022年11月12日(土)
【時間】13:30~
【場所】ガーデンステージ
・香りを楽しもう ※雨天時植物会館研修室
【日程】2022年11月13日(日)
【時間】13:30~
【場所】ガーデンステージ

ボタニカルトーク
植物管理人による、見るだけではわからない植物のポイント解説を楽しめます。
・湿地園の見どころ ※雨天中止
【日程】2022年10月16日(日)
【時間】13:30~
【場所】湿地園
・バラ園の見どころ ※雨天中止
【日程】2022年10月23日(日)
【時間】13:30~
【場所】バラ園
・ヤシのお話 ※雨天時植物会館研修室
【日程】2022年11月12日(土)
【時間】13:30~
【場所】ガーデンステージ
・香りを楽しもう ※雨天時植物会館研修室
【日程】2022年11月13日(日)
【時間】13:30~
【場所】ガーデンステージ
スポット情報

名古屋市東山動植物園
- 動物園には人気動物がたくさん!小さなメダカから大きなゾウまで飼育種類数は日本一。多種多様な動物たちを観察することができます。
イケメンで有名なニシゴリラのシャバーニが暮らすゴリラ・チンパンジー舎、ゾージアム(アジアゾウ舎)やコアラ舎などの多様な展示施設では、動物を観察するだけでなく、その生態や生息地の紹介など学習展示も豊富。楽しみながら学ぶことができます。
植物園には大温室や丘陵地の自然林を利用し約7,000種の植物を展示しています。桜の回廊には約100種1,000本の桜が春を彩ります。秋には奥池や日本庭園を中心に約500本の樹木が色づき、市内屈指の紅葉スポットとなっています。その他にも椿園、バラ園、お花畑など四季折々の趣のある風景を楽しめます。
こちらの特集もチェック!
秋におすすめ!子どもから大人までファミリーで楽しめる名古屋のお出かけスポットをご紹介します。

秋におすすめ!子どもから大人までファミリーで楽しめる名古屋のお出かけスポットをご紹介します。
詳細
日程 | 2022年10月8日(土) ~ 11月20日(日) |
---|---|
休館日 | 月曜日(祝日・振替休日の場合は翌日) |
時間 | 9:00~16:50(ただし入園は16:30まで) |
開催場所 | 東山動植物園 |
料金 | 有料 |
料金詳細 | 大人:500円 中学生以下:無料 |
お問い合わせ先 | 名古屋市東山総合公園管理課 |
TEL | 052-782-2111(英語での問い合わせ否) |
アクセス | ●地下鉄東山線「東山公園」駅3番出口より徒歩3分 ●地下鉄東山線「星ヶ丘」駅6番出口より徒歩7分 ※植物園は星ヶ丘駅が便利です |
※掲載内容は変更となる場合があります。最新の情報は公式ホームページ等にてご確認ください。