<過去のイベント内容>
盆踊りを始め、ダンスやライブイベントなどを開催。飲食・物販コーナーや、子どもが無料で楽しめるキッズ・福祉コーナー、震災支援ブースが出店。
スポット情報

真宗大谷派名古屋別院(東別院)
- 真宗大谷派の別院。織田信秀の居城古渡城の跡地に1690年に建立され、古くから「御坊さん(ごぼうさん)」とよばれてきました。近年では、名古屋市営地下鉄の駅名にもなっている「東別院」とも呼ばれています。
毎月12日は「縁日」と「オーガニックマーケット」、28日には「てづくり朝市」が催され、多くの人出で賑わいます。
詳細
日程 |
8月下旬 中止となりました。 |
---|---|
時間 | 17:00~21:00(本堂夜間参拝20:30まで) |
開催場所 | 真宗大谷派名古屋別院(東別院)境内 |
料金 | 無料 |
料金詳細 | 入場無料 |
お問い合わせ先 | 真宗大谷派名古屋別院(東別院)社会事業部 |
TEL | 052-321-9201 |
アクセス | ●地下鉄東山線・名城線「東別院」駅下車、4番出口より西に徒歩約5分 ●市バス「東別院前」バス停降車、西へ徒歩3~5分 |
※掲載内容は変更となる場合があります。最新の情報は公式ホームページ等にてご確認ください。