ブリックキッズチャレンジ~アタマとカラダをつかってあそぼう~ | 【公式】名古屋市観光情報「名古屋コンシェルジュ」

閉じる

  1. トップページ
  2. イベント
  3. ブリックキッズチャレンジ~アタマとカラダをつかってあそぼう~

ブリックキッズチャレンジ~アタマとカラダをつかってあそぼう~

ぶりっくきっずちゃれんじ あたまとからだをつかってあそぼう

開催日:2023年3月17日(金) ~ 5月7日(日)
このイベントは終了しました。
  • レゴランド 2023春イベント①
  • レゴランド 2023春イベント②

レゴランド・ジャパン・リゾートは2023年春、大きくなったり小さくなったりしながらレゴの不思議な世界を楽しめる新感覚の体験アクティビティを期間限定でオープン。
あわせて体験型イベント「ブリックキッズチャレンジ~アタマとカラダをつかってあそぼう~」を3月17日(金)~5月7日(日)まで開催します。

「おっきーい」「ちっちゃーい」!?新感覚の体験アクティビティ
不思議な世界「ビッグランド」

およそ1,000万個のレゴ ブロックで日本の観光名所が精巧に再現された圧巻の世界が見どころの 「ミニランド」。
普段は“住人”であるミニランダー以外は決して入ることのないこのミニチュアの世界に、初めて足を踏み入れることが可能に。
子どもたちはまるで巨人になったかのような錯覚にビックリ。
新感覚の違和感に興奮が高まります。

ミニランドから続く不思議なトンネルをくぐると広がる世界は一転、巨人ビッグランダーが暮らす「ビッグランド」へ。
1ピースの大きさが縦3.6m x横1.8m x高さ約1mの巨大なブロックモニュメントや、思わず飛び込みたくなるおよそ30万個のブロックがつまった巨大レゴ プールが日本初登場。
さらに、その奥にはレゴ商品通常サイズ(縦58cm×横37cm)の500倍の面積比に相当する縦8m x横14m x高さ3mの巨大レゴ シティボックスが2つも初登場。
「自分が大きい?」「レゴが大きい?」「どうなってるの?」
まさに比率の狂った新感覚の体験をお届けします。

ミニランド
ミニランド
ビッグランド イメージ
ビッグランド イメージ
ビルドレース イメージ
ビルドレース イメージ

限界突破チャレンジ

巨大レゴ シティボックスの中で展開されるのは、子どもたちの好奇心や想像力を楽しく刺激する4つの“限界突破チャレンジ”。
家では体験することが出来ないスケールと種類のレゴ ブロック遊びの限界に夢中になって挑戦する子どもたちの姿はどこか誇らしく、そして大きく見えるはずです。

限界突破チャレンジ
限界突破チャレンジ

限界突破チャレンジ

巨大レゴ シティボックスの中で展開されるのは、子どもたちの好奇心や想像力を楽しく刺激する4つの“限界突破チャレンジ”。
家では体験することが出来ないスケールと種類のレゴ ブロック遊びの限界に夢中になって挑戦する子どもたちの姿はどこか誇らしく、そして大きく見えるはずです。

レゴランド・ジャパン初の和食レストラン「彩(いろどり)」が、アドベンチャーエリアにオープン。

看板メニューは「名古屋めし」。
他にも地産地消をコンセプトに良質な食材を使ったメニューをご用意。
店内には、レゴ ブロックのプールを2つ常設。
うち一つはレゴランド初のレゴ®デュプロブロックのブロックプール。
子どもたちが遊ぶ姿を見守りながらゆっくりお食事を楽しむことができるエンターテインメント性あふれるレゴランドならではの新しいレストランが仲間入りし、食の選択肢が広がります。どうぞご期待ください。

レゴランド・ジャパン初の和食レストラン「彩(いろどり)」が、アドベンチャーエリアにオープン。

看板メニューは「名古屋めし」。
他にも地産地消をコンセプトに良質な食材を使ったメニューをご用意。
店内には、レゴ ブロックのプールを2つ常設。
うち一つはレゴランド初のレゴ®デュプロブロックのブロックプール。
子どもたちが遊ぶ姿を見守りながらゆっくりお食事を楽しむことができるエンターテインメント性あふれるレゴランドならではの新しいレストランが仲間入りし、食の選択肢が広がります。どうぞご期待ください。

「名古屋めし」や春フードメニュー
藍/三河一色産うなぎのひつまぶし
藍/三河一色産うなぎのひつまぶし
ミニクロワッサンとジャムサンド
ミニクロワッサンとジャムサンド
紫/彩パフェ
紫/彩パフェ

オリジナルグッズ約40種を新発売!

レゴランド・ジャパンの楽しい思い出を、いつでも、どこでも感じていただけるように、
お子さまの進級・進学に合わせて幼稚園や小学校等で使用できるオリジナルグッズ約40種を新発売します。
人気アトラクションやパーク内を彩る動物のオブジェたちが、文房具やランチ用品、通学用のバッグ、ハンカチなどに変身したカラフルで愛らしいデザインで登場。
いずれの商品もレゴランド・ジャパンでしか手に入らない限定商品です。

オリジナルグッズ
オリジナルグッズ

オリジナルグッズ約40種を新発売!

レゴランド・ジャパンの楽しい思い出を、いつでも、どこでも感じていただけるように、
お子さまの進級・進学に合わせて幼稚園や小学校等で使用できるオリジナルグッズ約40種を新発売します。
人気アトラクションやパーク内を彩る動物のオブジェたちが、文房具やランチ用品、通学用のバッグ、ハンカチなどに変身したカラフルで愛らしいデザインで登場。
いずれの商品もレゴランド・ジャパンでしか手に入らない限定商品です。

スポット情報

パークエントランス前

レゴランド®・ジャパン・リゾート

2017年4月開園の「レゴランド®・ジャパン」は2~12歳のお子様とそのご家族が1日中思いきり楽しめる屋外型テーマパーク。約1,700万個のレゴ®ブロックと約1万個ものレゴ®モデルがひしめくパーク内に、レゴ®ブロックの世界感をテーマにしたインタラクティブな冒険型アトラクションがいっぱい。
2019年7月には、世界各国のレゴランド®・ジャパンでも人気の高い「レゴ®ニンジャゴー・ワールド」もオープン。テーマの異なる8つのエリアに40を超えるアトラクションやショーがあり、身長90cm以上のお子様から楽しめる乗り物や、親子で協力する場面も多く、家族が“いましかない”特別な時間を過ごすことが出来る。
また、見て触って学べる海の世界のオドロキに出会える水族館「シーライフ名古屋」や、レゴ®プロックの世界の中で朝まで過ごせる「レゴランド®・ジャパン・ホテル」も併設。お子様のはじめて体験や圧巻のスケールを楽しめる「レゴランド®・ジャパン・リゾート」でワクワクの1日が過ごせます。

詳しくはこちら⇒LEGOLAND.jp(外部リンク)
©2023 The LEGO Group.
スポット詳細を見る

詳細

日程 2023年3月17日(金) ~ 5月7日(日)
休館日 不定休(公式サイトをご確認ください。)
時間 10:00~ 閉園時間は公式サイトをご確認ください。
開催場所 LEGOLAND® JAPAN
料金 無料(一部有料コンテンツを含みます)
※入場料は別途必要
お問い合わせ先 レゴランド®・ジャパン・リゾート
TEL 0570-05-8605 【受付時間】9:00~17:00(年中無休)
アクセス あおなみ線「金城ふ頭」駅徒歩5分

※掲載内容は変更となる場合があります。最新の情報は公式ホームページ等にてご確認ください。

アクセスマップ

キーワード

エリア > 

周辺情報 一緒に廻れるオススメスポット

関連リンク

go to page top

観光情報検索

キーワード検索する

ジャンル別に検索する

  • 観光スポット
  • イベント
  • 特集
  • モデルコース
  • 観光ツアー
  • お土産
  • グルメ
  • 宿泊