徳川園の秋の催事 | 【公式】名古屋市観光情報「名古屋コンシェルジュ」

閉じる

  1. トップページ
  2. イベント
  3. 徳川園の秋の催事

東部, 名古屋近郊

徳川園の秋の催事

とくがわえんのあきのさいじ

開催日:2025年10月19日(日) , 11月3日(月・祝)

徳川園の秋の催事は、初秋の日本庭園を楽しめるイベントです。
心地よい秋の季節を感じてみてください。

黒門手づくり市

【日程】2025年10月19日(日)、11月3日(月・祝)
【時間】10:00~15:00/各日
【場所】美術館前広場
【協力】pot企画

手づくりの小物や軽食を販売するお店が軒を連ねます。

「Autumn garden music」~秋のお庭で、ひとときを~

【日程】2025年10月19日(日)
【時間】11:00~、14:00~(各30分前開場)
【場所】ガーデンホール

中部楽器技術専門学校による演奏をお届けします。

古書市

【日程】2025年11月1日(土)~3日(月・祝)
【時間】9:30~16:30
【場所】蓬左文庫講座室(エントランス)
【主催】名古屋市蓬左文庫
【協力】名古屋市古書籍商業協同組合

歴史書中心のフェアです。蓬左文庫古書市は入場無料です。

東区の山車囃子・からくり競演

【日程】2025年11月3日(月・祝)
【時間】11:00~12:00
【場所】ガーデンホール

東区の天王祭にて行われる山車囃子とからくりによる競演をお楽しみいただけます。

鍋屋上野町 源氏天流棒の手の演技

【日程】2025年11月3日(月・祝) ※ 雨天中止
【時間】13:30~14:00
【場所】美術館前広場
【出演】源氏天流棒の手保存会

名古屋市指定無形民俗文化財、郷土芸能「棒の手」の演技をご覧いただけます。

スポット情報

黒門

徳川園

徳川園は、池泉回遊式の日本庭園で、江戸時代の主だった大名庭園もこの様式です。清流が滝から渓谷を下り海に見立てた池へと流れるありさまは、日本の自然景観を象徴的に凝縮しています。さらに徳川園は、高低差の大きな地形や既存の樹林をそのまま利用し、その中に武家社会の豪快さを象徴するような巨石を用いた岩組みが配置されています。新緑や紅葉、牡丹や花菖蒲の花々も四季を通じてお楽しみいただけます。
スポット詳細を見る

詳細

日程 2025年10月19日(日) , 11月3日(月・祝)
時間 9:30~17:30(入園は17:00まで)
開催場所 徳川園
料金 開催期間中は無料
TEL 052-935-8988 (英語での問い合わせ否)
ホームページURL https://www.tokugawaen.aichi.jp/
アクセス ●JR中央線「大曽根」駅南出口より徒歩10分
●なごや観光ルートバスメーグル「徳川園・徳川美術館・蓬左文庫」すぐ

※掲載内容は変更となる場合があります。最新の情報は公式ホームページ等にてご確認ください。

アクセスマップ

キーワード

エリア >  東部, 名古屋近郊

周辺情報 一緒に廻れるオススメスポット

関連リンク

広告募集について

go to page top

観光情報検索

キーワード検索する

ジャンル別に検索する

  • 観光スポット
  • イベント
  • 特集
  • モデルコース
  • 観光ツアー
  • お土産
  • グルメ
  • 宿泊