今年も東山動植物園・東山スカイタワーで秋まつりが開催されます!
ウォークラリーやアニマルトーク・ボタニカルトークなどのイベントが多数開催され、新しく仲間入りした動物たちにも会えます♪
この機会にぜひ遊びに出かけてみませんか?
動物園長と歩こう
動物園長のオススメスポットを巡ろう♪
【日時】2025年10月13日(月・祝) 10:00、11月9日(日) 10:30、11月25日(火) 10:30 ※ 雨天中止
【集合場所】正門噴水前

動物園長と歩こう
動物園長のオススメスポットを巡ろう♪
【日時】2025年10月13日(月・祝) 10:00、11月9日(日) 10:30、11月25日(火) 10:30 ※ 雨天中止
【集合場所】正門噴水前
アニマルトーク
普段動物のお世話をしている飼育員が、動物たちの魅力を紹介してくれます。
【日程】秋まつり期間中の土日祝、および11月25日(火)
※ 10月12日(日)は開催無し
※ 雨天中止(自然動物館・世界のメダカ館で行うものは雨天決行)

アニマルトーク
普段動物のお世話をしている飼育員が、動物たちの魅力を紹介してくれます。
【日程】秋まつり期間中の土日祝、および11月25日(火)
※ 10月12日(日)は開催無し
※ 雨天中止(自然動物館・世界のメダカ館で行うものは雨天決行)
キリンの目線に近付こう
普段は入れないエリアで、いつもと違う目線でキリンを観察してみよう。
【日時】秋まつり期間中の土日祝 9:00~16:00 ※ 雨天中止
【場所】アミメキリン舎

キリンの目線に近付こう
普段は入れないエリアで、いつもと違う目線でキリンを観察してみよう。
【日時】秋まつり期間中の土日祝 9:00~16:00 ※ 雨天中止
【場所】アミメキリン舎
子どももみじハカセ ※ 中学生以下の方限定
紅葉の綺麗な奥池周辺のスタンプラリーです。
【日時】2025年11月15日(土)~12月7日(日) 10:30~15:00
【受付】星が丘門、植物園門 【協力】株式会社マルワ
子どももみじハカセ ※ 中学生以下の方限定
紅葉の綺麗な奥池周辺のスタンプラリーです。
【日時】2025年11月15日(土)~12月7日(日) 10:30~15:00
【受付】星が丘門、植物園門 【協力】株式会社マルワ
植物園長と歩こう
植物園長と気まぐれさんぽ♪
【日時】2025年10月11日(土)、10月25日(土) 各日10:30~ ※ 雨天中止
【集合場所】植物会館前

植物園長と歩こう
植物園長と気まぐれさんぽ♪
【日時】2025年10月11日(土)、10月25日(土) 各日10:30~ ※ 雨天中止
【集合場所】植物会館前
ボタニカルトーク
植物管理人による、見るだけではわからない植物のポイント解説を楽しめます。
【日時】2025年10月12日(日) 13:30、10月19日(日) 13:30、10月19日(日) 14:30、10月26日(日) 13:30、11月9日(日) 13:30
※ 一部雨天中止
※ 詳細は公式サイトをご確認ください

ボタニカルトーク
植物管理人による、見るだけではわからない植物のポイント解説を楽しめます。
【日時】2025年10月12日(日) 13:30、10月19日(日) 13:30、10月19日(日) 14:30、10月26日(日) 13:30、11月9日(日) 13:30
※ 一部雨天中止
※ 詳細は公式サイトをご確認ください
スポット情報

名古屋市東山動植物園
- 2023年オープンのアジアの熱帯雨林エリアや新ジャガー舎も注目!
小さなメダカから大きなアジアゾウまで飼育種類数は日本一で、多種多様な動物たちを観察することができます。
イケメンで有名なニシゴリラのシャバーニが暮らすゴリラ・チンパンジー舎、ゾージアム(アジアゾウ舎)やコアラ舎などの多様な展示施設では、動物を観察するだけでなく、その生態や生息地の紹介など学習展示も豊富。楽しみながら学ぶことができます。
植物園には大温室や丘陵地の自然林を利用し約7,000種の植物を展示しています。桜の回廊には約100品種1,000本の桜が春を彩ります。秋には奥池や日本庭園を中心に約500本の樹木が色づき、市内屈指の紅葉スポットとなっています。その他にも椿園、バラ園、お花畑など四季折々の趣のある風景を楽しめます。
詳細
日程 | 2025年10月11日(土) ~ 11月25日(火) |
---|---|
休館日 | 月曜日(祝日・振替休日の場合は翌日) |
時間 | 9:00~16:50(入園は16:30まで) |
開催場所 | 東山動植物園 |
料金 | 有料 |
料金詳細 | 大人 500円、中学生以下 無料 |
お問い合わせ先 | 名古屋市東山総合公園管理課 |
TEL | 052-782-2111(英語での問い合わせ否) |
ホームページURL | http://www.higashiyama.city.nagoya.jp/ |
アクセス | ●地下鉄東山線「東山公園」駅3番出口より徒歩3分 ●地下鉄東山線「星ヶ丘」駅6番出口より徒歩7分 ※ 植物園へは星ヶ丘駅が便利です |
※掲載内容は変更となる場合があります。最新の情報は公式ホームページ等にてご確認ください。