歩こう!文化のみち2025 | 【公式】名古屋市観光情報「名古屋コンシェルジュ」

閉じる

  1. トップページ
  2. イベント
  3. 歩こう!文化のみち2025

北部, 東部

歩こう!文化のみち2025

あるこう!ぶんかのみち

開催日:2025年11月1日(土) ~ 25日(火)
  • 歩こう!文化のみち2023

名古屋の歴史的建造物が多く残る「文化のみち」をより多くの方に知っていただくために、「歩こう!文化のみち2025」イベントを開催します!
令和7年11月1日(土)から25日(火)までの期間内、「文化のみち」エリア内の各施設でクイズラリーやコンサートなどが催されます。

~文化のみちとは~

名古屋城から徳川園にかけての一帯は、名古屋の近代化の歩みを伝える貴重な歴史資産が多く残されており、「文化のみち」と呼ばれています。

魅力を紹介!
「文化のみち」公式インスタグラムを開設しました

おすすめスポットやイベント情報を随時お届けしますので、フォローして「文化のみち」エリアに遊びに来てください。
レトロまち歩きを楽しんだら、「#文化のみち」のハッシュタグをつけて、投稿してください!
Instagramアカウント @bunkano_michi

尾張徳川隊ステージショー&特別公開 in 建中寺

建中寺の本堂と御霊屋(尾張徳川家の御霊廟)は、令和7年8月27日に国の重要文化財に指定されました。
その建中寺で、「尾張徳川隊ステージショー&特別公開 in 建中寺」を開催します。

開催日:20251115日(土)

開催時間:12001500

★タイムスケジュール★

<尾張徳川隊ステージショー(二部制)>

①12:30~

②14:00~

<その他のイベント>

・御霊屋・源正公廟の特別公開(開場時間は12:00~15:00)

・建中寺本堂の見学

・境内での喫茶コーナーを開催

・御霊屋については、ガイド付きツアー

 ①12:10~②13:20~③14:30~(各回15分程度)

 ※参加可能人数は各回15人まで ※先着順

 ※御霊屋は唐門からの見学となり、建物内には入れません。

 ※雨天中止

詳細

日程 2025年11月1日(土) ~ 25日(火)
休館日 各施設により異なる
時間 各施設により異なる
開催場所 名古屋城から徳川園に至る「文化のみち」一帯
※アクセスマップは「文化のみち二葉館」を示しています。
料金詳細 有料、無料、割引情報等:別紙パンフレット記載のとおり
お問い合わせ先 「歩こう!文化のみち」実行委員会事務局(東区企画経理課)
TEL 052-934-1106
ホームページURL https://arukou-bunkanomichi.com/
アクセス 各施設により異なる

※掲載内容は変更となる場合があります。最新の情報は公式ホームページ等にてご確認ください。

アクセスマップ

キーワード

エリア >  北部, 東部

周辺情報 一緒に廻れるオススメスポット

関連リンク

広告募集について

go to page top

観光情報検索

キーワード検索する

ジャンル別に検索する

  • 観光スポット
  • イベント
  • 特集
  • モデルコース
  • 観光ツアー
  • お土産
  • グルメ
  • 宿泊