アートサイト名古屋城 2025 結構のテクトニクス | 【公式】名古屋市観光情報「名古屋コンシェルジュ」

閉じる

  1. トップページ
  2. イベント
  3. アートサイト名古屋城 2025 結構のテクトニクス

北部

アートサイト名古屋城 2025 結構のテクトニクス

あーとさいとなごやじょう けっこうのてくとにくす

開催日:2025年10月11日(土) ~ 19日(日)
このイベントは終了しました。
  • アートサイト名古屋城 2024 あるくみるきくをあじわう

国内外より年間200万人以上が訪れる国の特別史跡・名古屋城を舞台に、「結構のテクトニクス」をテーマとしたアートプロジェクトが開催されます。
9日間という限られた時間のなかで、制作プロセス、完成された作品、そこで起こるイベント、そして作品が別のかたちへと姿を変えるまでを楽しめます。大規模な屋外作品を、名古屋城の自然と歴史が息づく特別な場でご体感ください。

イベント詳細

イベント
◎10月12日(日)のイベント ※ 本イベントは終了しました。
13:30~14:30 トーク1「川田知志のテクトニクス」 
15:00~16:00 トーク2「御深井焼のテクトニクス」 

◎10月13日(月・祝)のイベント ※ 本イベントは終了しました。
13:30~15:00 パフォーマンス「SOUND OF AIR 精油蒸留の実演」

◎10月18日(土)のイベント
13:30~15:30 トーク3「樹木医から診る名古屋城のカヤの木 2025(精油蒸留の実演付き)」

◎10月19日(日)のイベント
14:00~15:00 パフォーマンス「サウンドのテクトニクス」

ワークショップ「KEKKO なハンカチ」
作品を鑑賞したあとは手を動かしてみよう!カラフルな色を配置してオリジナルのハンカチがつくれます。
【日時】毎日開催(受付は10:00~16:00)【料金】1,000円

カフェ・ショップ
飲み物やオリジナルグッズを取り扱う小さなショップがオープンします。
【場所】御深井丸

詳細

日程 2025年10月11日(土)~10月19日(日)
時間 【開園時間】9:00~19:30(閉門は20:00) ※ 18日(土)・19日(日)は16:30まで(閉門は17:00)
【作品観覧時間】10:00~19:30 ※ 18日(土)・19日(日)は16:30まで
※ 西の丸御蔵城宝館への入館は16:00まで
※ 本丸御殿への入場は19:00まで(17日(金)~19日(日)は16:00まで)
※ 天守閣には現在入場できません
開催場所 名古屋城 御深井丸
料金 有料
料金詳細 【入場料】
大人 500円 / 中学生以下 無料 / 名古屋市内高齢者 100円 / 障碍者手帳をご提示の方 無料(付添2名まで)
※ 18日(土)・19日(日)は名古屋まつりのため入場無料
※ 名古屋城の観覧料で「アートサイト名古屋城」をご覧いただけます
お問い合わせ先 名古屋城総合事務所
TEL 052-231-1700
ホームページURL https://www.nagoyajo.city.nagoya.jp/
アクセス ◎地下鉄名城線「名古屋城」駅下車、7番出口より徒歩5分
◎名鉄瀬戸線「東大手」駅下車、徒歩15分
◎市バス栄13号系統(栄~安井町西)「名古屋城正門前」、なごや観光ルートバス(メーグル)「名古屋城」下車すぐ、基幹2号系統「市役所」下車徒歩5分

※掲載内容は変更となる場合があります。最新の情報は公式ホームページ等にてご確認ください。

アクセスマップ

周辺情報 一緒に廻れるオススメスポット

関連リンク

広告募集について

go to page top

観光情報検索

キーワード検索する

ジャンル別に検索する

  • 観光スポット
  • イベント
  • 特集
  • モデルコース
  • 観光ツアー
  • お土産
  • グルメ
  • 宿泊