旅籠と漁村で賑わった、名古屋の”母”なる熱田宮宿跡。なごや古地図散歩
2025年12月14日(日)
10:00~12:00
※開始時刻の10分前までにお越しください。
ツアーの楽しみどころ
Tour Hightlights
- 熱田は熱田神宮の創建にはじまる古い歴史をほこります。いつの時代も人流の交差点として東西の文化の入り口でもありました。
中世には空海、最澄などが熱田社を訪れて研鑽をつみ、有力寺院も参集し学問の府ともいうべき様相を呈していました。近世になり東海道が整備されると、海路の船待ちの旅宿・旅籠が増加します。料理を提供する遊興の地として、名古屋の人々の〝奥座敷〞ともなりました。一方で、豊かな伊勢湾の海産物を名古屋に供給し、堀川の舟運による物流は城下町の経済を支えてきました。
こうした、さまざまな性格が複合した多面性が熱田の町の神髄といえるでしょう。多面性の断片を探しながら散策してみてはいかがですか?
基本情報
| ツアー名 | 旅籠と漁村で賑わった、名古屋の”母”なる熱田宮宿跡。なごや古地図散歩 |
|---|---|
| 日程 | 2025年12月14日(日) |
| 時間 | 10:00~12:00 ※開始時刻の10分前までにお越しください。 |
| 参加費用 | 3,000円(まち歩き資料付、保険料含) |
| 定員 | 20人(最少催行5名) |
| 集合場所 | 地下鉄「熱田神宮伝馬町」駅 改札前 |
| 解散場所 | 地下鉄「伝馬町」駅 |
注意事項
【ご参加にあたって】
・特に服装の指定がない場合は、動きやすい服装と靴でお越しください。
・ロッカーなどはありませんので、貴重品含めお荷物はご自身にて管理をお願いいたします。
・雨天決行です。開催地域に暴風・大雨警報がでている場合は中止します。中止の場合は、開始時間の3時間前までに判断し、お申込みいただいている代表の方へ連絡いたします。
・「ご参加・お申込みにおける注意事項」をお申込み前に必ずご一読お願いします
・特に服装の指定がない場合は、動きやすい服装と靴でお越しください。
・ロッカーなどはありませんので、貴重品含めお荷物はご自身にて管理をお願いいたします。
・雨天決行です。開催地域に暴風・大雨警報がでている場合は中止します。中止の場合は、開始時間の3時間前までに判断し、お申込みいただいている代表の方へ連絡いたします。
・「ご参加・お申込みにおける注意事項」をお申込み前に必ずご一読お願いします
申し込み方法
| お問い合わせ団体名 | 大ナゴヤツアーズ実行委員会 ※不明な点はメールにてお問い合わせください。 メールアドレス:info@dai-nagoyatours.jp |
|---|---|
| 詳細 | 地下鉄「熱田神宮伝馬町」駅改札前集合 ↓ 裁断橋 ↓ 東海道分岐 ↓ 七里之渡公園 ↓ 魚市場跡 ↓ 庶民の旅籠街路地 ↓ 地下鉄「熱田神宮伝馬町」駅解散 |
| 予約について | 公式Webサイトから申し込み |
| 申し込み方法 | |
| 申込締め切り | 12月12日(金) |
| キャンセル料について | 【キャンセル料について】 ・6日前0:00~2日前23:59のキャンセル:参加費用の50% ・前日、当日キャンセル、無連絡不参加:参加費用の100% ※ただし2日前より早く申込締め切りとなる場合、締め切り日以降のキャンセルは参加費用の100% ▽キャンセル料についての詳細はこちらをご確認ください。 https://dai-nagoyatours.jp/news/28229.html |























