江戸時代から昭和初期において降盛を極めた美人画は、気品高く清澄で、時に見る者をどきりとさせる色香を醸し、多用な表情によって我々を魅了します。文化や生活スタイルなど時代が大きく変化しても、なぜ近代の美人画がこれほど支持されるのか。当館選りすぐりの美人画作品を通じて、人気の理由に迫ります。



詳細
日程 |
2023年6月6日(火)~8月6日(日) ※前後期で全ての作品が入れ替わります。 前期:6月6日(火)~7月2日(日) 後期:7月4日(火)~8月6日(日) |
---|---|
休館日 | 月曜日 (7月17日【月・祝】開館、翌18日【火】休館) |
時間 | 10:00~17:00 (入館は16:30まで) |
開催場所 | 名都美術館 |
料金 | 有料:一般700円、大高生400円、中学生以下無料 ※障がい者手帳をお持ちの方は無料、付添の方1名半額※20名以上2割引の団体割引あり ※愛知県陶磁美術館有料観覧券(2ヶ月以内)を持参の方は2割引 ※本展覧会前期に有料入館された方は、本展後期は300円引で入館可。本展覧会前期の使用済有料観覧券をご提示ください(1回限り)。 ※各種割引制度の併用はできません |
TEL | 0561-62-8884 |
FAX | 0561-62-7411 |
ホームページURL | http://www.meito.hayatele.co.jp |
アクセス | 東部丘陵線(リニモ)「杁ヶ池公園」駅2番出口より徒歩5分 |
※掲載内容は変更となる場合があります。最新の情報は公式ホームページ等にてご確認ください。