【着物・古民家】一人で着れるようになります!日常使いの着付け講座&着物のお土産付き着物ツアー《女性限定・名古屋開催》 | 体験・観光ツアー | 【公式】名古屋市観光情報「名古屋コンシェルジュ」

閉じる

  1. トップページ
  2. 観光ツアー
  3. 【着物・古民家】一人で着れるようになります!日常使いの着付け講座&着物のお土産付き着物ツアー《女性限定・名古屋開催》
南部

【着物・古民家】一人で着れるようになります!日常使いの着付け講座&着物のお土産付き着物ツアー《女性限定・名古屋開催》

2025年7月13日(日)
13:00~17:30 ※開始時刻の10分前までにお越しください。

  • 着物ツアー
  • 着物ツアー
  • 着物ツアー
  • 着物ツアー
  • 着物ツアー
  • 着物ツアー
  • 着物ツアー
  • 着物ツアー
  • 着物ツアー
  • 着物ツアー
  • 着物ツアー
  • 着物ツアー


ツアーの楽しみどころ

Tour Hightlights

「着物に興味はあるけれど、ちゃんと着られるか不安…」「そもそも何を買えばいいの?」そんなお悩みを持つ方にぴったりの、着物初心者向けツアーです。今回は、着物や日本文化を広める活動をしている秋田桃子さんをガイドにお迎えし、“ハレの日”ではなく“普段使いの着物”としての着物の楽しみ方を丁寧に教えていただきます。
まずは、着物の歴史や柄の意味、日本人でも知らないような文化的なお話を聞いたあと、春らしい着物と帯の中からお好みの一着を選びます。その後は、自分ひとりで着物を着られるようになるまで、じっくり練習。着付けが終わったら、着物姿で町歩きへ。今回は名古屋開催ということで、昔ながらの路地を通りながら、近くの富部神社までお散歩します。さらに、夏開催限定で「浴衣を美しく着こなすコツ」も教えてもらえる、うれしい特典付きです。

基本情報

ツアー名 【着物・古民家】一人で着れるようになります!日常使いの着付け講座&着物のお土産付き着物ツアー《女性限定・名古屋開催》
日程 2025年7月13日(日)
時間 13:00~17:30
※開始時刻の10分前までにお越しください。
参加費用 15,000円(着付講座、着物のお持ち帰り、保険料含む)
定員 10人(最少催行5名)
集合場所 名鉄名古屋本線「桜」駅改札口出たところ
アクセス 地下鉄桜通線「桜本町」駅3番出口からも徒歩約8分です
解散場所 菅原商店(名鉄桜駅まで徒歩1分)

注意事項

《持ち物》
・着物お持ち帰り用の袋(40×40㎝程度で十分です)
※襦袢(半衿、胸紐付きもしくはコーリンベルトで代用)、半幅帯、襟芯、腰紐1本、伊達締1本、帯板、腰巻はお貸しします。
※ご自身でお持ちのものをご使用したい場合はご持参してください。
※下駄・草履・足袋・ブーツなど着物に合わせたいものをお持ちの方はご持参してください。お持ちでない方は履いてこられた靴でも構いません。「ちょっとお散歩」時に使用いたします。

《お土産》
選んだ着物。
※お土産の着物・羽織は、箪笥に眠っていた着物を「着物オーナー制度」により引き取ったものです。身幅や身丈が大きい方は、着物の特性上、身に沿わない場合があることをご了承下さい。
※身長が165㎝以上の方は合うサイズが少ない場合があります。ご了承ください。

【下記はツアー後に別途購入できます】
・半幅帯★:3,000円
・襦袢が不要になるうそつき衿:8,000円
・追加の着物★:3,000円
・オリジナル風呂敷(大):4,000円
・オリジナル風呂敷(中):3,000円
※「★」は「着物オーナー制度」により引き取ったものです。
<浴衣のご購入もできます>
・注染1枚★:3,000円
・有松絞り1枚★:6,000円
※夏ツアー限定です。

《対象》
こちらのツアーは女性限定とさせていただきます。

《ランチのおすすめ》
さくら豊月

申し込み方法

お問い合わせ団体名 大ナゴヤツアーズ
info@dai-nagoyatours.jp
詳細 集合 →会場へ移動・開始の挨拶・注意事項などの案内 →着物についてのお話 →着物・帯選び →着付け体験 →ちょっとお散歩(富部神社まで) →お土産の着物セレクト →会場に戻って帯など返却 →締めの挨拶・解散・お買い物など
申し込み方法

公式Webサイトよりお申込みください

参加を申し込む

その他 【ご参加にあたって】
・特に服装の指定がない場合は、動きやすい服装と靴でお越しください。
・ロッカーなどはありませんので、貴重品含めお荷物はご自身にて管理をお願いいたします。
・雨天決行です。開催地域に暴風・大雨警報がでている場合は中止します。中止の場合は、開始時間の3時間前までに判断し、お申込みいただいている代表の方へ連絡いたします。
「ご参加・お申込みにおける注意事項」をお申込み前に必ずご一読お願いします
申込締め切り 7月11日(金)
キャンセル料 ・6日前0:00~2日前23:59のキャンセル:参加費用の50%
・前日、当日キャンセル、無連絡不参加:参加費用の100%
※ただし2日前より早く申込締め切りとなる場合、締め切り日以降のキャンセルは参加費用の100%
https://dai-nagoyatours.jp/news/28229.html

アクセスマップ

キーワード

エリア >  南部

関連リンク

広告募集について

go to page top

観光情報検索

キーワード検索する

ジャンル別に検索する

  • 観光スポット
  • イベント
  • 特集
  • モデルコース
  • 観光ツアー
  • お土産
  • グルメ
  • 宿泊