【きしめん・名古屋めし】ミシュラン掲載の人気うどん店「高砂」直伝!手打ちきしめん道場『きしころ編』
2025年6月15日(日)
10:00~12:00
※開始時刻の10分前までにお越しください。
ツアーの楽しみどころ
Tour Hightlights
- ちゅるんとした喉ごし、しっかりしたコシ、なめらかな舌触り。名古屋名物「きしめん」は、地元の人に愛されてきたソウルフードです。一時は“きしめん離れ”とも言われましたが、今あらためてその美味しさが注目され、再ブームが到来中!その立役者の一人が、ミシュランガイド東海版にも掲載された人気店「高砂」の店主・堀江さん。今回、その堀江さんが直接教えてくれる『きしめん道場』を開催します!高砂のきしめんは、すべて手打ち。一般的なうどんよりも手間も時間も2倍以上かかりますが、驚きと感動の美味しさが待っています。
当日は、堀江さんによる職人技のデモンストレーションを見学後、参加者ご自身できしめん作りを体験!生地をのばし、均一に伸ばして、包丁で手切りするところまで挑戦していただきます。作った生麺(約400g/約2.5人前)はお土産としてお持ち帰り可能。
最後は、堀江さん特製の冷たい「きしころ」を味わいながら、名古屋の夏を涼しく満喫しましょう!
基本情報
ツアー名 | 【きしめん・名古屋めし】ミシュラン掲載の人気うどん店「高砂」直伝!手打ちきしめん道場『きしころ編』 |
---|---|
日程 | 2025年6月15日(日) |
時間 | 10:00~12:00 ※開始時刻の10分前までにお越しください。 |
参加費用 | 5,000円(手打ち生麺400g(約2.5人前)、きしころランチ付、保険料含) |
定員 | 8人(最少催行5名) |
集合場所 | 手打うどん高砂(名古屋市港区港陽1丁目8−11) |
アクセス | 地下鉄名港線「築地口駅」から徒歩10分 |
解散場所 | 手打うどん高砂(名古屋市港区港陽1丁目8−11) |
申し込み方法
お問い合わせ団体名 | 大ナゴヤツアーズ info@dai-nagoyatours.jp |
---|---|
詳細 | 手打うどん高砂集合 →堀江さんによる手打ち・手切りデモンストレーション見学 → きしめん手打ち・手切り体験(お土産 400g/約2.5人前) →堀江さんがつくる、名古屋の夏の風物詩「きしころ(冷たいきしめん)」ランチタイム →手打うどん高砂解散 |
申し込み方法 |
公式Webサイトよりお申込みください |
その他 | 【ご参加にあたって】 ・特に服装の指定がない場合は、動きやすい服装と靴でお越しください。 ・ロッカーなどはありませんので、貴重品含めお荷物はご自身にて管理をお願いいたします。 ・雨天決行です。開催地域に暴風・大雨警報がでている場合は中止します。中止の場合は、開始時間の3時間前までに判断し、お申込みいただいている代表の方へ連絡いたします。 ・「ご参加・お申込みにおける注意事項」をお申込み前に必ずご一読お願いします |
申込締め切り | 6月13日(金) |
キャンセル料 | ・6日前0:00~2日前23:59のキャンセル:参加費用の50% ・前日、当日キャンセル、無連絡不参加:参加費用の100% ※ただし2日前より早く申込締め切りとなる場合、締め切り日以降のキャンセルは参加費用の100% https://dai-nagoyatours.jp/news/28229.html |