考古学教授と辿る!まちなか古墳歩きツアー<笠寺編>
~環濠集落だった見晴台遺跡や南区最大最古の古墳といわれる鳥栖八剣古墳など4基巡ります!~
新型コロナウイルスへの懸念からガイドさんと協議の上、不催行とさせていただきます。ご了承ください。
10:00~12:45
ツアーの楽しみどころ
Tour Hightlights
- 笠寺周辺で古墳のフィールドワークツアーを行います。見るべきポイントや楽しみ方を考古学が専門の南山大学黒澤教授に解説してもらいながらのツアーですので、考古学のことなんて全然知らない、という人でも楽しめます!資料館にもなっている見晴台遺跡や佐賀県?と思ってしまう「鳥栖」と名前が付いた南区最大にして最古の古墳といわれる鳥栖八剣古墳など、見どころたくさんです!
基本情報
ツアー名 | 考古学教授と辿る!まちなか古墳歩きツアー<笠寺編> ~環濠集落だった見晴台遺跡や南区最大最古の古墳といわれる鳥栖八剣古墳など4基巡ります!~ |
---|---|
日程 | 新型コロナウイルスへの懸念からガイドさんと協議の上、不催行とさせていただきます。ご了承ください。 |
時間 | 10:00~12:45 |
参加費用 | 2500円(資料付き、保険料含) |
定員 | 20人(最少催行5名) |
集合場所 | 名鉄名古屋本線「本笠寺」駅 改札前 |
解散場所 | 鳥栖神明社古墳(地下鉄「桜本町」駅まで徒歩3分/名鉄「桜」駅まで徒歩10分) |
注意事項
・開始10分前にはご集合下さい。
・当日集合時にお支払いください。お釣りのないようお願いします。
・歩きやすい服装と靴でお越しください。
・雨天決行です。開催県に暴風・大雨警報がでている場合は中止します。中止の場合は、開始時間の3時間前までに連絡いたします。
・当日集合時にお支払いください。お釣りのないようお願いします。
・歩きやすい服装と靴でお越しください。
・雨天決行です。開催県に暴風・大雨警報がでている場合は中止します。中止の場合は、開始時間の3時間前までに連絡いたします。
申し込み方法
お問い合わせ団体名 | 大ナゴヤツアーズ実行委員会 info@dai-nagoyatours.jp |
---|---|
詳細 | JR「本笠寺」駅集合 →見晴台考古資料館 →桜神明社古墳 →鳥栖八剣古墳 →鳥栖神明社古墳 →鳥栖神明社古墳解散 |
申し込み方法 |
公式Webサイトで申し込み |