第26回和文化体験道場《いけばな体験》 | 体験・観光ツアー | 【公式】名古屋市観光情報「名古屋コンシェルジュ」

閉じる

  1. トップページ
  2. 観光ツアー
  3. 第26回和文化体験道場《いけばな体験》
西部

第26回和文化体験道場《いけばな体験》

2025年5月24日(土)
13:30~15:30

  • いけばな体験
  • いけばな体験


ツアーの楽しみどころ

Tour Hightlights

花と向き合う、癒しのひととき。いけばなの世界を体験してみませんか?
お花が好きな方、自然に触れて癒されたい方、「いけばなって気になるけど、難しそう…」と感じている方にもぴったりの体験会です。

いけばなは、単なるお花のアレンジメントではなく日本独自の美意識や、自然との調和を大切にした伝統文化です。
花の一輪、枝の向き、空間のとり方まで。
そこにあるのは、目に見えない「間」や「静けさ」といった、日本ならではの美の感性。心を静かに整える、深く豊かな時間が流れます。

当日は、講師・大矢先生による、いけばなの歴史や魅力についてのレクチャーに加え、実際に目の前でのデモンストレーションも!
初めての方でもイメージが湧きやすく、安心して参加いただけます。後半は、実際にお花を生けていただく実践タイム。

剣山の代わりにオアシスを使って季節の花や枝を自由に生けて、ご自分だけの作品をつくります。
完成した作品は、そのままお持ち帰りOK♪ご自宅でも、花とともに過ごす豊かな時間を楽しめます。

初心者歓迎!道具はすべてご用意しています。“自然と向き合う心”を大切に、花を活ける癒しの時間。
美しい伝統文化、いけばなに触れてみませんか?

講師

大矢 恵子先生

National Certificate in Professional floristry City and Guilds UK
1級フラワー装飾技能士(国家資格)
正統則天門華道 総家督

大矢 恵子

大矢 恵子先生

National Certificate in Professional floristry City and Guilds UK
1級フラワー装飾技能士(国家資格)
正統則天門華道 総家督

基本情報

ツアー名 第26回和文化体験道場《いけばな体験》
日程 2025年5月24日(土)
時間 13:30~15:30
参加費用 4,000円/人
※2人以上の場合は1人3,500円
集合場所 SAMURAI BUILD 2F(株式会社JFF)
名古屋市中村区香取町1丁目29番地
アクセス 地下鉄「中村公園駅」下車。2番出口より徒歩6分

申し込み方法

お問い合わせ団体名 株式会社JFF
予約について E-mailアドレス:japanfolkfestival@jffjff.com
電話番号:052-413-8200
またはチラシに記載の、インスタグラムのDM、公式LINEより、下記をご明記の上、メッセージをお送り下さい。

・参加される方全員のお名前(ふりがな付き)
・参加人数
・代表者のご連絡先

アクセスマップ

キーワード

エリア >  西部

関連リンク

広告募集について

go to page top

観光情報検索

キーワード検索する

ジャンル別に検索する

  • 観光スポット
  • イベント
  • 特集
  • モデルコース
  • 観光ツアー
  • お土産
  • グルメ
  • 宿泊