【JR・新幹線+宿泊セット】名古屋で一番元気な商店街で食べ歩き!大須ごった煮チケット付プラン★
2023年10月1日(日) ~ 2024年3月31日(日)
ツアーの楽しみどころ
Tour Hightlights
- 食べ歩き、なごやめし、名古屋土産の購入など、ごった煮の街「大須商店街」の散策をお得に楽しめる、「大須ごった煮チケット」がセットになったプランが登場!
1枚110円のお買い物券10枚(1,100円分)と、ミニしるこサンドの引換券が付いたチケットは、指定の店舗でのお会計時にご利用いただけます。
日本三大観音の一つ「大須観音」へも、大須を訪れた際にはぜひお立ち寄りください!
※ご旅行出発前にJR券と一緒にバウチャー券が郵送されます。利用可能場所、引換場所等の詳細については、以下PDFをご確認ください。
スポット情報

大須商店街
- 日本一元気な商店街といわれ、家電店から古着屋さん、グルメまで、あらゆる業種のお店が軒を連ねており、いつも多くの人たちで賑わい、活気にあふれています。商店街には、万松寺があり、近くには大須演劇場もあります。
又、8月には大須夏まつり、10月には大須大道町人祭り、2月には大須節分宝船行列など一年を通じてイベントが開催されます。
スポット情報

大須観音(真福寺宝生院)
- 真言宗。正式には北野山真福寺宝生院。大須観音と呼ばれ親しまれている。美濃の大須にあったものが慶長17年家康により当地に移された。
本堂は戦災焼失したが、昭和45年に再建。大須文庫には、国宝の古事記写本を始めおよそ15,000冊を所蔵している。毎月18日28日の縁日には骨董市開催。
基本情報
ツアー名 | 【JR・新幹線+宿泊セット】名古屋で一番元気な商店街で食べ歩き!大須ごった煮チケット付プラン★ |
---|---|
日程 | 2023年10月1日(日) ~ 2024年3月31日(日) |
定員 | 最少催行人員:1名(一部プラン除く) |
注意事項
<大須ごった煮チケット ご利用方法について>
【引換方法】
旅行会社バウチャー券(引換券)を、伊神切手社大須店または大須おみやげカンパニーにご提出ください。「大須ごった煮チケット」本券と店舗マップをお渡しさせていただきます。
【ご利用方法】
・チケット1枚110円のお買い物券として利用できます。
・指定店舗でのお会計時に各店舗の従業員にお渡しください。
・お会計時に発生した差額分については各店舗にて直接お支払いください。
・ミニしるこサンドの引換券は、伊神切手社大須店または大須おみやげカンパニーにご提出ください。
【注意事項】
・決められた店舗のみでのご利用となります(決められた店舗以外での利用はできません)。
・各店舗にて定休日が異なります。定休日の場合、記載の他の店舗にてご利用ください。
・チケットは各店舗1回のご精算で最大4枚(440円分)までのご利用となります。但し、店舗ごと最大利用可能枚数が異なりますのでご注意ください。
・チケットを使用してお会計をした際の発生した差額分については店舗にて直接お支払いください。
・お釣りは出ませんのでご利用する際の精算金額にご注意ください。
・チケットはご利用になれない場合でも払い戻し又は、現金とのお引換えはできません。
・チケットは、他の割引内容等との併用・重複でのご利用はできません。
・チケットの盗難・紛失などに関しては、一切その責任を負いません。
・チケットの利用時間は各店舗の営業時間内となります。
・店舗によってチケットを利用してお買い物ができない商品がある場合がございます。詳しくは各店舗従業員までお尋ねください。
【利用可能店舗】
19店舗(利用可能枚数)
・亜細亜坊(2枚)
・大須演芸場(2枚)
・喫茶モカ(2枚)
・天むす屋 鬼天(2枚)
・大須わらび餅 かぐら屋(2枚)
・煎餅屋朝日軒(2枚)
・末広屋(4枚)
・おもちゃのおくに だるまや(4枚)
・キッチントーキョー(2枚)
・にこみのたから(2枚)
・互楽亭(2枚)
・中野呉服店(4枚)
・トイショップRussy(4枚)
・三井屋(4枚)
・山中羊羹舗(2枚)
・オリジン(4枚)
・珈琲ぶりこ(4枚)
・ポニークリーニング大須店(2枚)
・大須おみやげカンパニー(3枚)
【引換方法】
旅行会社バウチャー券(引換券)を、伊神切手社大須店または大須おみやげカンパニーにご提出ください。「大須ごった煮チケット」本券と店舗マップをお渡しさせていただきます。
【ご利用方法】
・チケット1枚110円のお買い物券として利用できます。
・指定店舗でのお会計時に各店舗の従業員にお渡しください。
・お会計時に発生した差額分については各店舗にて直接お支払いください。
・ミニしるこサンドの引換券は、伊神切手社大須店または大須おみやげカンパニーにご提出ください。
【注意事項】
・決められた店舗のみでのご利用となります(決められた店舗以外での利用はできません)。
・各店舗にて定休日が異なります。定休日の場合、記載の他の店舗にてご利用ください。
・チケットは各店舗1回のご精算で最大4枚(440円分)までのご利用となります。但し、店舗ごと最大利用可能枚数が異なりますのでご注意ください。
・チケットを使用してお会計をした際の発生した差額分については店舗にて直接お支払いください。
・お釣りは出ませんのでご利用する際の精算金額にご注意ください。
・チケットはご利用になれない場合でも払い戻し又は、現金とのお引換えはできません。
・チケットは、他の割引内容等との併用・重複でのご利用はできません。
・チケットの盗難・紛失などに関しては、一切その責任を負いません。
・チケットの利用時間は各店舗の営業時間内となります。
・店舗によってチケットを利用してお買い物ができない商品がある場合がございます。詳しくは各店舗従業員までお尋ねください。
【利用可能店舗】
19店舗(利用可能枚数)
・亜細亜坊(2枚)
・大須演芸場(2枚)
・喫茶モカ(2枚)
・天むす屋 鬼天(2枚)
・大須わらび餅 かぐら屋(2枚)
・煎餅屋朝日軒(2枚)
・末広屋(4枚)
・おもちゃのおくに だるまや(4枚)
・キッチントーキョー(2枚)
・にこみのたから(2枚)
・互楽亭(2枚)
・中野呉服店(4枚)
・トイショップRussy(4枚)
・三井屋(4枚)
・山中羊羹舗(2枚)
・オリジン(4枚)
・珈琲ぶりこ(4枚)
・ポニークリーニング大須店(2枚)
・大須おみやげカンパニー(3枚)
申し込み方法
お問い合わせ団体名 | 日本旅行 東京予約センター TEL:0570-200-001(10:00~16:00) |
---|---|
申し込み方法 |
公式Webサイトから申し込み |